短歌のリズムで綴る心の景色。なるべく借り物ではない、自分の平易な言葉での表現を心がけています。
人生とは自分との戦いである。 心穏やかにマイペースで在るがままに生きる。 自由な発想で(記事/画像/動画/音楽/その他)を投稿していきます。
約10年前にリネージュ2に存在したある血盟のnonfictionの物語です。 無茶苦茶で無謀な盟主、それに振り回されるクラン員。 時空を超えたアデンにこんな血盟があったのかと笑ってもらえれば嬉しいしいです。
兵庫県芦屋市にあります フラダンス教室 ヒーリングフラLocolaのブログです。 フラダンスのこと ヘルスケア メンタルケアのことなど いろいろと 好きなことを書いています。
時事ネタを中心としたオリジナルの長い回文・掛け言葉など面白い言葉遊びの世界。今まで見たことのない回文や言葉遊びの作品あり。
ライクバーズは、フリーランスデザイナーである運営者の詩のフォトポエム・写真詩集です。ほぼ毎日更新中!
すずきミュージック江戸川教室(東京)・近内教室(岩手県宮古市)のわくわくピアノレッスン 作曲家 桑原洋明(悠空洋照) と 作曲家・ピアニスト すずきみゆき(韻律美香):作品と演奏他
心のページに刻まれた想いを綴ってゆきます
心に響く詩のブログ「PoemBlog」です。愛、癒し、生きる、孤独などをテーマにした言葉があなたの心を温めます。心の中に詩を通して新しい世界を広げられます。是非、ご覧ください。
ボーカロイド音楽ユニット0-9(オーナイン)の作詞担当:Asaki No'9が管理するサイトです。主に0-9楽曲の歌詞の基となったショートストーリーを公開してます!
受賞・入選など14篇。 写真詩・イラスト詩・ポエム動画など2333篇以上を公開。
ボンクラの、ボンクラによる、ボンクラのためのWeb小説・ネット創作詩のオンライン文芸サイト
☆自作の純愛小説と詩、毎日更新☆愛が人の心を開き、夢を繋ぎ、人と人、命と命、あの世にまで橋を架けます
朝起きて今日一日を始める深呼吸をします。目覚めにコーヒーか紅茶を飲みます。武井武雄、谷内六郎の絵。宮沢賢治と新美南吉と浜田広介と小川未明の童話。あと10年、80歳まで元気で生きれたらバンザイです。
仕事やプライベートで日々感じたことを日記感覚で投稿しています。
120秒で読める言葉をただなんとなく書いています。隙間時間にでもお立ち寄りください
mirai0206さんのブログ
絵を描いたり、詩を書いたり。粘土こねたり、木を彫ったり。 ときどき絵本も、作ってます。
雪国俳人・凪太、句集作りに挑戦。40歳になる前に、2〜30代の自分が詠んだ句のまとめ。
見えないけれど 見落としてはならない何かを 追い求めています
あの風に吹かれて、徒然なるままにその日暮らし。考える事が当たり前の世の中、人として、感じるまま書き綴ります。人生の旅人、宇宙人、地球人、日本人として、自在に心の世界を行き来する。そんな夢を見ています。
ひたすら詠んで推し活しております♡あんスタ(特に紅月)短歌中心☆勝手に詠んで勝手に満足、勝手に楽しんでいるブログです(*´∀`*)
現実と幻想を織り交ぜる、恋や愛をテーマにした詩・ポエムの数々。
毎日1句紹介します。
こころを無重力にしたくて、言葉を書いてます。なんとなく作った詩を載せています。
脳出血で片麻痺となった私、遊覧の五行歌ブログです。私の好きな歌も紹介します。
〇 人のいいおやじ。やさしくて気のいい老人。好好翁
ダークやネガティブも大事にした、ポジティブ&エールな詩・ポエムの数々。
言葉には目に見えない力があります。そんな言葉の風を感じながら、心に響く歌詞の中身を自分なりに解釈しています。
作者「八田真田八(はったまたはち)」が創作したフォト俳句や回文川柳などを載せます。
花の写真と俳句で妄想します。
感じたことを 詩や短歌っぽく 書いてみました
happy new year✨(2025/1/1)
年末の挨拶(2024/12/27)
今更ですが…(2024/10/04)
I have a baby❢(2024/9/3)
ま・も・な・く(2024/8/7)
追加画像ありネコリンピック閉会式(2024/08/05)と亜鈴ちゃんおめでとう❢
ネコリンピック➏(2024/08/02)
8月 ネコリンピック❺(2024/08/01)
ネコリンピック➍(2024/07/31)馬術と自転車競技etc
画像追加ネコリンピック❸(2024/07/30)スケボー中心❢
ネコ様リンピック開催(2024/07/28)
暑いのニャ(2024/7/26)で三首以上になっちゃったw
忍猫になった蓮華とチャンプ君(2024/7/25)三首詠みまするw
暑いで三首❢(2024/07/25)
やり直し画像あり❷みんニャの夏・ハーゲンニャッツの夏(2024/7/23)
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)