1位〜100位
一風変わった詩があります。こんなのもどうでしょうか。
俳句は自分史です。自作の俳句に写真とエッセイを添えて綴ります。
朝起きて今日一日を始める深呼吸をします。目覚めにコーヒーか紅茶を飲みます。武井武雄、谷内六郎の絵。宮沢賢治と新美南吉と浜田広介と小川未明の童話。あと10年、80歳まで元気で生きれたらバンザイです。
空と雲の写真は記事内容に関係なくほぼ毎日更新しています。空のこと、雲のこと、大気光学現象のこと、気象のこと、写真のこと、酒のこと、北海道のこと、映画のこと、詩のこと、短歌のこと、本のこと、私のことなどなど、飲んだくれの酩酊雑記です。
いにしえの京都を3DCGで再現します。随想、短歌も詠みます。お公家さんの記事も書きます。
取るに足りないたわごとです。
徳島県西部に住む田舎者です。 大好きなカメラを片手に田舎の風景や花の写真を撮っています。 みなさまのステキなブログを参考にし心癒されるブログ作りをめざします!
毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。
(自称)俳句を作ります。季語は苦手です、むしろ、嫌いです。
はじめまして。 アメブロではポエムや俳句、連載のSF小説などを公開しています。写真は、文章との関連はありませんが、季節の花や、街で偶然に出会った風景などを載せています。 今後も創作に励んでいきますので、よろしくお願いいたします。
ポラーノの広場片隅に散策と発言の場を見つけ、ランドナーの世界、音楽の響きを楽しむ。 ココログブログタイトル[chaoちゃんの夢はいずこに] 2019/4/17ライブドアブログに引越し 俳号:天晴鈍ぞ孤
読んでもらった人に 魔法をかける.。.:*・゜ " 幸せの魔法 " に かかってください♡ 妖艶天使☆PIA
安サラリーマンが日常のあるあるを川柳で格調低くボヤきます。
日頃撮りためた写真に短歌を詠み、偏見や私見混じりのエッセイを添えたブログです。
思った事をたらたらと書きます^^
自作の短歌、俳句を詠んでいます。ブログを訪問して頂いた方に、クスっと笑ってもらったり、ほっこり和んで頂けるような歌を詠んでいきたいと思います。
こんにちは (* '-')ノハジメマシテ☆ よろしくお願いします.+*:゚+。.☆ ぼちぼちマイペースで 更新中です。
このサイトはWeblogの体裁を採っていますが、実際は "Creative Writing" の個人的なワークショップです。従ってテキストは過去に遡り、随時補筆・改訂を行うため、いずれも『未定稿』です。
自然の中で、日々の暮らしの中で…見つけたこと、思ったこと、感じたことなどを綴っています。
辛口と言えば聞こえはいいが社会性に欠ける婆さんブログ。
妻子がありながら、親子ほど年の離れた若い男子に恋をしてしまった。 思い悩んだ末、精神が崩壊してしまった。 その思いを綴っていきたい。
ハムスターを始め日常や自作歌詞(歌手の作品)もブログに綴っていきます。
見たもの感じたことを写真と五七五で。 旧「小夜衣」です
詩人、木村浩欣のブログです。東洋思想と日本文化を基盤に「祈りの詩文芸」に取り組んでいます。
ー山と妄想あそびー 山歩きで出会った光景などの写真から妄想した「詩もどき」をつけてみました。
平和とスピリチュアルが好きな浜松のおっさんです。 絵と詩と小説を書きます。イノセンスが主ですね。
このサイトは、私が若いころに作った詩を公開しています。 その頃、失敗や挫折を繰り返しながら、感じた事や思いを詩に綴ったものです。
俳句と写真で綴っている週ダイアリーです。819(俳句)句達成を目指しています。
2004年から今日まで。出会いの奇跡を紹介。夜半の白い光り、予知夢、そして再会。
現実と空想を行ったり来たりな私の日記です。
兵庫県芦屋市にあります フラダンス教室 ヒーリングフラLocolaのブログです。 フラダンスのこと ヘルスケア メンタルケアのことなど いろいろと 好きなことを書いています。
暇人学生の日常をお届け みなさんに素敵な出来事を共有できたらなと思います。暇つぶしになれるよう投稿頑張ります。
東京城東病院総合診療科チーフの森川暢が管理しているブログです。 GIMと家庭医療を融合させたコミュニティホスピタリストを目指しています! 日々の活動や読書、論文の感想などを掲載していきます。
錦札で参拝している四国霊場等と 仏教系詩人 坂村真民さんの作品を紹介してます。
円周率を簡単に覚えるための専門サイト。語呂合わせ記憶。キャラクター記憶。
コンパクトデジカメで写した日常の写真に小文、時々しばしば短歌や俳句など、そしてたまに小説なども。
自作の詩を中心に、ゆる~くまったりと綴る心の備忘録ブログです。 お気軽に御立ち寄り&コメントなど頂けると嬉しいです(*ᴗˬᴗ)♡*。゚ 私の紡ぐ言葉達が少しでも貴方様の御心に触れる事が出来たなら幸いに存じます☆・゚
ネット創作家。 音楽づくりから書き物まで 幅広くたしなんでいます。 双極性障害、トランスジェンダー、俳句、なんでもござれ。
思わず読みたくなるような読書レビューを心がけてはいますが、実際は自分の感性のおもむくままのワガママレビュー、よかったら読んでくださればと思います。
日々穏やかに過ごそうと心がけております。これからの暮しを考えたり、昔のことを思い出したり。
白血病を患い、10年間程スプリセルを服用し、現在はボシュリフ投与1年目です。病を意識せず普通に動いています。6つの畑で動物たちと野菜や果物作りを楽しんでいます。そんな生活の中での独り言を詩や写真に表現しています。
30代リーマンが短歌と、スポーツ観戦(FC東京と東京ヤクルトスワローズ)、それから日常のことをつらつらと書いているブログです。
ポエム、エッセイ(持たない暮らし)を掲載しています。
主に節約やお得なことを書きます 時々ダジャレポエムも
English Learning Web - with personal diary 英語、英会話関係の内容が中心です。
こんにちは はじめまして 思ったこと感じたこと ひとりごと書いてます。 ぼちぼちマイペースでブログ更新中です。 宜しくお願いします<(_ _)>
☆呼吸器系の病気で片肺になり色々な事で絶望しながらも、今は大切な人に囲まれて頑張って暮らしてます☆。 ☆闘病記☆通院記☆日常のあれこれ☆etcの記事があります☆
短歌のリズムで綴る心の景色。なるべく借り物ではない、自分の平易な言葉での表現を心がけています。
花の写真と俳句で妄想します。
気まぐれに投句した作品を載せていきます。
受賞・入選など14篇。 写真詩・イラスト詩・ポエム動画など2333篇以上を公開。
フォト×俳句 写真俳句 写真五七五 写真と俳句のコラボを楽しんでます。
自立を目指す主婦の雑記です。思いついたことを、こんなん書きましたという感じで書いています。
お役立ち情報(多ジャンル)、リラックス情報、日記、詩、の4カテゴリーでお届けしています! ほぼ毎日更新、あなたのご訪問お待ちしております! いただいたコメントは時間がかかっても必ずお返しいたします!
詩作品のブログです。それから、好きな事、読書や本の話、日記等。
日々のつれづれに詩を書いています。 たまに、ボランティアをしている花壇の話題や花の成長記録など色々。
最近は俳句ノートと化した感じですが、身辺雑感や悪政辱吏罵倒もちらほらのオヤジ(ジジイ)日記です。
☆自作の純愛小説と詩、毎日更新☆愛が人の心を開き、夢を繋ぎ、人と人、命と命、あの世にまで橋を架けます
広島在住のYEWJI(ユウジ)による詩のブログ「ワンダラー」です。
こんにちは 毎日の生活で自然に自分が感じたことなど 書いてます。 毎日楽しく明るく過ごせたらいいなあ よろしくおねがいします(o^―^o)
作者「八田真田八(はったまたはち)」が創作したフォト俳句や回文川柳などを載せます。
ライクバーズは、フリーランスデザイナーである運営者の詩のフォトポエム・写真詩集です。ほぼ毎日更新中!
自己流で短歌もどきや、言葉遊びとして「しりとり」形式での川柳もどきを楽しんでいます。
ゆがんださいころをふりつづけるばしょ。 本やアニメ、思った事などを垂れ流していきます。
日々思った事や感じた事をつれづれなるままに書き留めています。
時事ネタを中心としたオリジナルの長い回文・掛け言葉など面白い言葉遊びの世界。今まで見たことのない回文や言葉遊びの作品あり。
あなたもわたしも星のかけら せかいと融合したひとつの存在
mirai0206さんのブログ
あの風に吹かれて、徒然なるままにその日暮らし。考える事が当たり前の世の中、人として、感じるまま書き綴ります。人生の旅人、宇宙人、地球人、日本人として、自在に心の世界を行き来する。そんな夢を見ています。
こんにちは はじめまして よろしくおねがいします。 マイペースで 更新してます(´・∀・`)ニコッ
人生とは自分との戦いである。 心穏やかにマイペースで在るがままに生きる。 自由な発想で(記事/画像/動画/音楽/その他)を投稿していきます。
不思議系の物語。 明るいものから、暗いものまで。一風変わった感じの話が多め。やおいやグロもたまにあります。
写真から自分の思いを入れての作品作り、絵写心を作っています。 写真に言葉を付けることも好きです。 ミニ動画も楽しんでいます。
心のページに刻まれた想いを綴ってゆきます
市民の市民による市民のためのメンタルヘルス。全国オルタナティブ協議会の埼玉支部です。
日々の変化や感動の瞬間を、写真と詩など、いろんなことを並べてみちゃおうと思っています。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)