探検620 マイ・ヘルメットには愛がある
家紋から日本を知る
徳川家康ゆかりの「罪切地蔵尊」@静岡県
ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ
独創的な切り絵展
隻眼の強者、夏侯惇を考える①(三国志真戦)
明日からシーズン3、よろしくお願いします!(三国志真戦)
実績報酬ガチャで甘寧をゲットしました!(三国志真戦)
三勢陣だけは手に入れたい(三国志真戦)
周倉の容姿が真戦と無双で違いすぎる(三国志真戦)
夏祭りの博学多才クイズ解いてますか(三国志真戦)
徴募令の恩恵、趙雲はソロか二人編成か(三国志真戦)
パワスポでレア武将が当たるのは本当?(三国志真戦)
秘蔵甘寧までのガチャシミュレーション(三国志真戦)
憧れのカンタイテイに一枚足りなくて(三国志真戦)
「初心者から上級者まで対応のGSET英語学習法」
正しい技術と美しい所作で売れっ子愛されセラピストになろう!エステ初心者講習・オンライン無料相談会
「筋膜リリースを取り入れた1dayドライヘッドスパ講座」お話が色々と刺激になり前に進めました!
エステの技術覚えたら終わり...じゃなくてそこからスタートラインです!
フェイシャルエステ・ボディトリートメント用の施術ベットのサイズはどのくらいがいいですか?
これからサロンを開店する・すでに開店しているオーナーさんに知ってほしい補助金制度
お客様との心の距離をグッと縮める心の通うカウンセリング講座パート1♫
美しい姿勢はダイエット効果あり!ポイントは足首
フェイシャルエステ・しっかり巻いたはずのターバンが途中でぐちゃぐちゃになったら...
お客様と心の距離が近づくカウンセリングの第一歩
【1週間キープできる!筋膜リリースを取り入れた小顔矯正パーフェクトリフトアップ講座】
ヘッドマッサージで身体も変わる!筋膜リリースオイルトリートメント
優しいフェザータッチは眠りを誘う〜手全体で包み込む軽擦法♡
更年期障害?!ず〜と下痢が止まらない眠れない...自律神経が乱れているのは自分でもわかるけど
お肌の乾燥対策・フェイスマスクでお手入れする美容男子=息子の一言
一万歩超しゐて春の入日かな春の日はうららかな明るい太陽、その入日をいう。二月は春といっても依然として寒さが厳しく、日本海側や北日本では豪雪となることもある。太平洋側では晴れることが多いが、春の日らしくなるのは三月に入ってからであろう。春の入日には春の一日への愛惜の気持ちがある。散策で二時間近く歩き、一万歩を超した頃、春の入日となった。春入日坂の上より山見えて春の入日
大阪国際がんセンター泌尿器科の川村憲彦氏を筆頭著者とする論文、Jpn J Clin Oncol. 2024 Mar 9;54(3):346-351.、full textを読む。 2007年から2016までに治療を…
風は冷たいけれど晴天。梅が咲いているか気になって出かけてみた。往復約4000歩。梅は3分咲きといったところだった。来週もここへ来てみよう。足元を気遣いながらの梅探訪梅
眼鏡を買い替えてもなんだかパッとしなくて今日は眼科と眼鏡屋さんに行きました。眼科では「白内障」はまだ手術しなくても良い。と言われたのに眼鏡屋さんでは新しい眼鏡にしてもそこまで変わり映えしないということは「白内障」が原因です。って言われて、そろそろ手術かな〜と悩んでいます。さて、昨日、そぞろ歩いた公園は、梅も3分咲きで風も冷たかったけれど、春はもうそこまで来ていると感じました。遠く見ゆ朱塗りの神社冴えかえる冴えかえる
さて、もう2月も後半に突入していますが、今さらながら今年の手帳の話を。2025年の手帳も、昨年と同じくメンタルコーチ「ワタナベ薫」さんの「願いが現実になる未来手帳」!十分に使いこなせているとは言えないし、大きな願いがあるわけでもないのですが、お気に入りの一冊です。まず、「やりたいことリスト50」を作成。「年間ゴールリスト」「やめたいことリスト」などを通して、自分の心の中を「見える化」していきます。正直な...
今日は二十四節季のひとつ、雨水。陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也(暦便覧)……雪もとけ始めて春の兆しがそこここに、という時期のはずなのだが。今日からまたしばらく余寒の日々が続きそう。夕方、いつもの漢方クリニックへ。途中、先生が聴診器を取り出してきたのでビビった。いつも聴診器使ったことなんてないのに。え? 私どこか悪いの?「自覚症状ないかもしれないけど、ちょっと風邪ひいてるからね。薬三日分出す...
ファミマで 「ファミリ~にゃ~ト大作戦 !」なるキャンペーン展開中。全21種類のオリジナル商品が販売されているらしい。……買ってきてしまった。 (ふっ 猫バカ、チョロいぜ) とか思われてるんだろうか、商品開発の人に。まんまと術中にはまって踊らされてることは承知で、でもやっぱり買ってしまうのが猫バカ。私の行った店舗はあまり種類がなかった。肉球スイートポテト欲しかったのに。いや、もしかしてもう売れちゃっ...
円が対主要国通貨に対し上昇、ドル円は今月7日以来およそ2週間ぶりに151円台を割り込んだ。堅調な豪雇用統計を受け豪ドル円はやや上昇している。日銀田村委員と高田…
2月の行事室内の物干し終えてパソコンで動画をみたり想いを書くよ世界の中でウクライナほどロシアとの問題が解決に至らないのは問題が残る。ウクライナの言い分があるから、これを尊重すべし。😒😍👌😁😂💕❤️🙌😊😘👍🤣どこの国でも生活が脅かされるのが問題ですネ🗾もロシアとの国境で問題視してきました。シベリア地方の少数民族がつぎつぎと共和国として名乗りをあげました。中国やロシアとの国境問題が発生しますよ。なんとかならないものかと頭を悩まします。\(^o^)/(*'▽')笑顔2月の行事
【今日の一句&たべもの歳時記】2025年2月20日(木)晴れ晴れ空の儚く青く凍て返る~たべもの歳時記~殻鳴らし啜る孤高の蜆汁(蜆汁)☆「なんちゃって俳句で己書風」第4弾https://youtu.be/4AdEZBia9Tk★なんちゃって俳句!https://youtu.be/1wkTb_dPNTM★8月19日は俳句記念日「おしゃべりHAIKUの会」制定日本記念日協会認定。https://haikukinennbi.jimdofree.com俳句検定https://haikukenntei.jimdofree.com/曇りのち晴れ
一日一句で頑張っている内に四句八句と四苦八苦しています。四苦八苦の四苦は生老病死です。生きるなら自由に生きたいですね。四苦八句を考えることは人生を考えることです。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)