SS241122 20ー10絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」
SS241115 20ー9絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」
SS241108 20ー8絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」
SS241101 20ー7絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」
SS241025 20ー6絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚
SS241018 20ー5絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」
SS241011 20ー4絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」
SS241004 20ー3絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」
SS240927 20ー2絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」
SS240920 20ー1絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」
8~10 .改 諸人よ 10p目更新、完結しました(リスボン大地震に対し、采配を振るった宰相、ポンバル侯爵を詠んで)俳句
6~7 .改 諸人よ 7p目更新しました(リスボン大地震に対し、采配を振るった宰相、ポンバル侯爵を詠んで)俳句
4~5 .改 諸人よ 5p目更新しました(リスボン大地震に対し、采配を振るったポンバル宰相を詠んで)俳句
1~3 .改 諸人よ 3p目更新しました(リスボン大地震に対し、采配を振るったポンバル宰相を詠んで)俳句
後編SS240705 絶体絶命!!19「恋模様は波間色」
鉄砲鍛冶屋敷@関西文化の日
戦国時代におけるキリシタン信仰普及の真相を探る ~乱世におけるメシア思想の視点から
大洲城
なぜ人は争うのか?戦国の時代と現代の平和への思いをつなぐ
【信長の合戦】小口城の戦い~犬山城攻略【尾張統一編】
【信長の合戦】桶狭間の戦い【尾張統一編】
探検620 マイ・ヘルメットには愛がある
【歴史年表で追う】信長・秀吉の戦いと政策を比べて覚える
【南北朝時代】北畠親房&北畠顕家【逃げ若】
家紋から日本を知る
【信長の合戦】村木砦の戦い【尾張統一編】
【歴史年表で追う】室町時代2つの争乱期、南北朝・戦国
SHOGUN(将軍)
【信長の合戦】浮野の戦い【尾張統一編】
【レビュー】『織田信奈の野望』の丹羽長秀は100点です【アニメ版】
雨の両界山横蔵寺 岐阜県揖斐川町
西国三十三所 谷汲山華厳寺 岐阜県揖斐川町
西国三十三所 第三十三番 ”谷汲山 華厳寺” 西国巡礼満願のお寺
西国三十三所 竹生島宝厳寺 長浜市
西国三十三所 岡寺 奈良県明日香村
西国三十三所巡礼 善光寺お礼参り③元善光寺と巡礼を終えて
西国三十三所巡礼 善光寺お礼参り①北向観音と宿坊に宿泊
西国三十三所 壷阪寺 奈良県高取町
第十五番 新那智山 今熊野観音寺
西国三十三所巡礼 第32番札所観音正寺 第33番札所華厳寺 満願
西国三十三所巡礼 第26番札所一乗寺 第27番札所円教寺
西国三十三所巡礼 第30番札所宝厳寺・第31番札所長命寺
第二十五番 御嶽山 播州清水寺
西国三十三所巡礼 第28番札所成相寺・29番札所松尾寺
☆西国三十三所 巡礼の旅 For myself
ポラーノの広場片隅に散策と発言の場を見つけ、ランドナーの世界、音楽の響きを楽しむ。 ココログブログタイトル[chaoちゃんの夢はいずこに] 2019/4/17ライブドアブログに引越し 俳号:天晴鈍ぞ孤
第22回ランブル新人賞自選20句が、受賞の言葉とともに2024年11月号に掲載されました。ご高覧いただければ幸いです。御降りや稲佐の浜の空割れて春光のさゆらぐワイングラスかな月影てふ梅の白さのふくらみぬ可惜夜の波とぎれけり桜貝かぐはしき苦味は恋も春菊も雨を聴くやうに開きて蓮の花赤ダリヤ本気の恋は打ち明けぬレース編みこころ模様を整ふる曝書して父の青春白書かなほうたるや別るるために巡り逢ひ海神に釣果を返す夜の秋...
寒い雨が降って家の中でもなんだかゾクゾクとする日。疲れからかアレルギー性鼻炎の症状が出始めた。このところのバタバタで肩凝りもひどいので整体にてほぐしてもらう。整体師さんにいっぱいJALの悪口を言った。まだ旅行のことが残念な私だ。冷え込みて首をすくめて帰り道冷え
冬の知らせがあちこちから押し寄せてくる。山だけならまだよい。家のまわりに白いものが降り出すと、厄介になってくる。腰痛持ちには、つらい季節となる。慎重に、慎重に行動することになるのだ。焼石、夏油の山も白くなってきた。 山眠る やまねむる (河出文庫 新歳時
鴨一羽水の光の中にをりカモ目カモ科。秋、雁と同じ頃日本に飛来し、春に北方に帰る。早朝や夜間に草の実や水草を食べ、昼間は群をなして水に浮いているか寝ていることが多い。鴨類には真鴨・小鴨・尾長鴨・嘴広鴨などがあり、河川や湖沼で、鈴鴨・黒鴨などは海上・港湾などで見られる。よく見かけるのが真鴨で、青首ともよばれる雄の頭と首は光沢のある緑色の羽に包まれている。池には鴨が何羽も浮いていた。その中の一羽が水がきらきらと光る光の中にいた。青首の沼に哀しきこゑ上げぬ鴨
九州場所が終わってしまった。場所中に北の富士さんの訃報が入った。現役時代の相撲を知るとともに、相撲解説者としての存在感があっただけに、とても残念だ。ご冥福をお祈りいたします。 幕内の今場所取組結果が、これ。結果、大関・琴櫻が初優勝を飾った!豊昇龍との大関
まさしく秋も終わりに近づくそんな寒さです。夕暮れからちょっと外出するので今期、初、ダウンを着ることにしました。さて、日曜日は毎朝10時からラジオ関東の「安住紳一郎の日曜天国」を聴いています。ブログの友人に教えてもらいスマホに「radiko」のアプリを入れて聴いています。あまりにも面白くて2時間の放送ですが、週のうち何度も聴きます。それほど面白い。視聴者の投稿がハンパなく面白くて、いつか私も投稿してみたいです。秋冷に涙はらりと頬伝う秋冷
冬菊の畑に明るき一処キク科の多年草。普通種の遅咲きのものをいう。油菊の寒菊とは別。古歌に「秋無草(あきなぐさ)」「霜見草」などと呼ばれているのは「冬菊」である。ある畑の道側に冬菊が並んでいた。その一処だけ明るかった。用水の地蔵に供花や冬の菊冬菊
島根の旅、二日目は出雲へ。一畑電鉄で松江から出雲大社前駅まで移動。まずはこの駅舎が素敵でー 昭和5年に建てられたものらしい。緑色の丸みを帯びた屋根が印象的。 中に入るとステンドグラスが白い塗壁に映えて美しい。ドアなどの内装も素敵。駅を出るとすぐ出雲大社への参道がある。 二度目の出雲大社。人が多いのだけが難だが、やはり何度足を運んでも良いところだなーと。 敷地内の木々や花を見て歩いて...
その風貌が多くの女性を虜にしたイケメンゴリラ。「シャバーニさん」と敬称付きで呼ばれるほどの存在。 写真集が発売されるや、たちまち売り切れ。シャバーニ沼にどっぷ…
街角の中天は晴れ微風がつる草揺らし明るくなった洗濯物を室内干し済ませパソコン開き、動画を観る。😊👌😂😍🤣👍🙌❤️😘😒💕😁残った食材を切ったりして保存することにした。年m津は、業者さんは、正月休みになります。スケジュールがいつもとは違ってきます。\(^o^)/(*'▽')笑顔古代むらさき:言葉の泉
【今日の一句&たべもの歳時記】2024年11月25日(月)晴れ朝空の晴れて尖がる冬木立~たべもの歳時記~朝陽伸びフルーツ皿に蜜柑山(蜜柑山)★なんちゃって俳句!https://youtu.be/1wkTb_dPNTM★8月19日は俳句記念日「おしゃべりHAIKUの会」制定日本記念日協会認定。https://haikukinennbi.jimdofree.com一般社団法人俳句文芸協会https://haikusoc.uenotakako.com俳句講師養成講座https://haikusoc.jimdofree.com俳句検定https://haikukenntei.jimdofree.com/曇りのち晴れ
リコリス:ヒガンバナ科今時は洗濯始めパソコンで動画をみたと凪世界なり中天は秋晴れのサマわれは海のこ白波のさわぐいそべの松原に煙たなびくとまやこそわがなつかしき住家なれ\(^o^)/(*'▽')笑顔リコリス:ヒガンバナ科
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)