#4557 古の人の植ゑけむ杉が枝に霞たなびく春は来ぬらし
#4492 さきがけて地を割りそめし蕗の薹あさ黃みどりのひとつを摘みぬ
#4458 この家の誰より古き伝説となりて渇きぬ柊一樹
#4433 冬の虹途切れたままにきらめいて、きみの家族がわたしだけになる
#4407 ひねもすを書に労れし目にしみるベゴニアの花のよき紅きかな
#4301 大君の遠の朝廷とあり通ふ島門を見れば神代し思ほゆ
#4161 培へる雪割草を運び来し少女と小さき花に頬寄す
#4098 かすみ草の種はいずこに蒔かんかなここ百日草ここ金魚草
#4091 吉隠の野木に降り覆ふ白雪のいちしろくしも恋ひむ我れかも
#4085 駅員のつもりで母はベゴニアの世話をしている無人駅にて
#4073 極月の水にしづめる青砥石引上げて砥ぐ霜の柳刃
#4022 捨て鉢に咲くひとむらの龍胆のひんやり燃えて草むらは秋
#3987 かえらざる言問いに似てコスモスの花ゆれやまず人のさびしさ
#3920 躍り入り抜手切れどもここの海の渦巻く潮の力深しも
#3916 よろづ代にかはらぬものは五月雨のしづくにかをる菖蒲なりけり
日本の伝統詩型である「短歌」。五七五七七の三十一音からなるこの詩型は実に魅力にあふれています。 短歌のある日々は実に豊かで、その魅力を広く発信したいです!
毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。
「インターバルトレーニング」エミール・ザトビック選手がはじめたトレーニングといわれてる……
終始一貫、笑顔でとおすようにしてごらん。不運な人、体の弱い人は、ひとしお、笑いに努力するんだ。笑うにつれ、人生と幸運がどんどん開けてくるから……。 中村天風 ☆ こういうことあ、なんでもやってみる。それがいいのですよね。ふふふ 今日は5122歩。今からはゆっくりしようか?なぁ~~ 昨日は、久しぶりに兄嫁さんと、やっと連絡できた。もう95歳くらいだもんね。亡妹の次女が嫂のと...
「DVDケースに容れらるる名画貶めらるるばかりの軽さ(新作)」自分に取っての名画となると「思い出」という付加価値が付いているのである。なのに、何たる軽さよ、との嘆き歌。二束三文の◯◯◯◯のCDと比べて尚更の感。(まぁ、これは単に、ケースの材質の違いの所為なのだが、、(汗))不尽5254首目・・・彼の名画
「限りなく敷き詰めたきも隙生(うま)るる点描画をば恋へども冥し(新作)」西洋画の本をパラパラ見ていて詠む。新印象派(西洋画)の作品自体は明るい色調なのだが、、。不尽5253首目・・・ 限りなく
今日も歌会『うたの日』より テーマ『春』 狂い咲くさくらも春の色をしてわたしもわたしの色をもちたい 葉月ままこ よろしければ励みになりますので下記のバナーをク…
「絶対に夢をかなえてやる」という強い気持ちあったからこそ~~~~苦難を乗り越えられる~~~~
喜びを分かち合う言葉を言い合おうではないか とにかく一日の人生を生きるときに お互いの気持ちに勇気をつける言葉 喜びを分かち合う言葉 聞いても何となく嬉しい言葉を 言い合おうではないか 中村天風 ☆ ですよね。私もいつも落ち込んだりたときも、さあ~~ってね!ふふふ。 今日は、朝の散歩のときに交通事故を見たの!びっくり!だって、車がひっくりかえってた。タイヤが...
さてさて…なんとなく北欧シリーズのようになっているので、今日もやってみるか… 今日はアイスランドだ… アイスランドはここ 作成:David Liuzzo 昨日…
さてさて…昨日記事にしたのムンクはノルウェーの出身だけど… ノルウェーと聞いて思いつくのは「ノルウェーの森」と「サーモン」かな… で、今日はサーモンの話だ… …
#4558 春山の咲きのををりに春菜摘む妹が白紐見らくしよしも
令和7年3月28日(金) 【旧 2月29日 赤口】 春分・「桜始開(さくらはじめてひらく)」春山の咲きのををりに春菜《わかな》摘む妹《いも》が白紐見らくしよしも ~尾張連《をはりのむらじ》『万葉集』 巻8-1421 雑歌春山の花が咲いている下で、春の菜を摘んでいる。妻の着物の
梓弓おしてはるさめけふふりぬあすさへふらば若菜つみてむ(古今和歌集)春雨が今日降った、明日も降ればきっと若菜を摘めるだろう。梓弓 はここでは枕詞として使われて、「おす」と「はる」の二語にかかっています。父親が、若菜摘みを楽しみにして外の雨を眺めている小さい娘のために、真面目な顔をしておやじギャグを言っているような光景でしょうか。写真は信州銘菓あずさです。あずさ2号復活イベントで、小林製菓の息子さんが...
コーラックを1錠飲んで大便がたくさん出ました。もうおさまったかもしれません。しかし、まだ出るかも???なので、入浴はもう少しあとにします。😊😘🙌😍👍🤣❤️💕😂👌😒😁\(^o^)/ニコニコ笑顔夕暮れからのメッセージ:言葉の泉
週を振り返って 最後の最後でしたが 期限切れ前のポイントを 利用するため駆け込みで予約した魚市場の近くの 定食屋さんが<大当たり>でした 海鮮丼ランチセットでしたが 新鮮なネタに大満足 海鮮丼・鯛アラの味噌汁・揚げたて魚切り身天付き ひとり1000円分にしては十分な内容で思わず 昼間っからビール中ジョッキ1杯を別注文です 帰りは ほろ酔い気分で近くで開催の <満開の桜まつり>をぷらっと見物して 帰ってきました ポイント利用なども下手な私ですが 遠いところへ出かけずとも 近場で十分楽しめた とても得した気分でした -----------------------------------------…
あちこちで 桜の花が 咲き誇る 春になっても 君は戻らず ブログ村参加中っす…ポチしていただけると励みになります…にほんブログ村
よく笑う人は認知症になりにくいといえるようです‥……白澤卓二さまの本より
笑顔を作るだけで脳は活性化される 白澤卓二 ☆ よく笑う人は認知症になりにくい。 普段笑わない人でも、笑顔を作るようにしていれば、最初は不自然かもしれませんが笑顔になる。笑顔を作るといいようです。 たのしいですよね。そうなんですね。 今日は5836歩です。明日がはつらつクラブの今期 最終の日。 4月から、また新しく始まります。 お名前を覚えることから~~だわ。***********...
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)