「まる」通院しました
通訳。の事。
In the gloomy weather 〜どんよりしたお天気で〜
長門牧場で「待て」の実験
犬のかたちをした記憶-第五章:靴紐の記憶-
甘い香り★ちょうだいポーズ★シランかった
*朝目覚めたら、自分の上で32kgの犬が寝てる。
【おかえり、ひまちゃん】夜勤明けで迎えに行ったら最高だった話
’25 イーノの森でオフ会 その6
2025年4月25日 さくら家の庭に初夏の花が咲き始めたなの(^O^)/(千葉県鴨川市)
ココロに着火と消火
図案化しました♪ シベリアンハスキーの顔のコースター②♪
勝負に負けた…!レインコートから逃れられないシベリアン(⌒-⌒; )
行き倒れ犬
しるこさんの広いトイレ
日本の伝統詩型である「短歌」。五七五七七の三十一音からなるこの詩型は実に魅力にあふれています。 短歌のある日々は実に豊かで、その魅力を広く発信したいです!
今日君を 愛したいよと 告げられて 朝からずっと 夜を待ってる -vaginaside-欲情を 想いのままに 予告した 貴女を犯す 夜が待てない -penisside-
#4586 曇る日のとある路上の植込みのつつじの花のしめりに触れつ
令和7年4月26日(土) 【旧 3月29日 先勝】 穀雨・「霜止出苗(しもやんでなえいずる)」曇る日のとある路上の植込みのつつじの花のしめりに触れつ ~阿木津英(1950-)Photo:ヒラドツツジ ~御勅使南公園《みだいみなみこうえん》(山梨県南アルプス市) 躑躅《ツツジ》
「人生は自分自身との戦いである」 昇地三郎 ★ さあ今日は春らしいいい一日。 昨日は12000歩超え。今日は4960歩。午前中歩きました。毎日 散歩するのがありがたいな。今日は浴室の電気が調子が悪く不思議でね。パターって切れてしまう。差し込みが抜けちゃってる。3回3週間ほどに1回。3度なったので、外し電球を持って電気店に、買いにいった。はめて点いたから~~様子を見よう。****************...
全国に 基地拡大し 戦争の 準備進める 政府許すな にほんブログ村 今日の岡山市は、晴れで、最高気温は23度の予報です。 ★いつもご訪問いただき、ありがとうございます★ \クーポ
上高地の開山祭めでたくも登山の無事を今年も祈る(ひろかず)2025年 上高地開山祭 27日に迎えます。天気も上々で日曜日なので大勢集まりそうですね。年々狭くなる大正池。焼岳の噴火が危惧されますが、今年も無事でありたいですね、河童橋周辺は、開山を前にインバウンドの観光客ですでに大賑わいですね。いい絵が描けましたでしょうか。残雪もちょうどよいくらいかな。一年間安穏な山岳観光をご祈念いたします。にほんブログ村...
笑わない人は毎日笑う人より認知機能の低下がみられる人は2倍以上いました………・
余分三兄弟(脂肪・糖分・塩分)と呼ぶそうです。余分三兄弟をできるだけとらない。「百歳までボケない101の方法」 白澤卓二 ★ さあ今日はね。楽しいのよね。散歩しボケ‼としてたら、仲良しの彼女から電話が入る。2025・第56回「東海工芸展」を見に行かない。との誘いだった「行くよ」って……素晴らしい! 出会いが嬉しい!作品よ。インスタに載せようかなぁ~~。彼女は茶道具に詳しい!お茶を...
着がえとか洗濯着がえ終わってね休憩時間パソコン使う島山闇に著(しる)きあたり漁火光淡し寄る波岸に緩くして見よ夜の海\(^o^)/(*'▽')笑顔夜明けのスキャット:太陰暦弥生十九日
今日も歌会『うたの日』より テーマ『舌』 舌先に残る感触 もうわたしチェリーボンボンだって食べれる 葉月ままこ よろしければ励みになりますので下記のバナーをク…
「立喰ひで一球速報曇りたるレンズ晴れれば逆転ホーマー(新作)」きつねうどんの湯気、、。嗤い話にならないうちにこのロゴを貼っておく。(汗)不尽5270首目・・・立喰ひで
朝ご飯用意はできた大便が少しでましたスッキリしたよ卯の花の匂う垣根に時鳥早もきなきてしのび音もらす夏はきぬ\(^o^)/(*'▽')笑顔闇夜のカラス:言葉の泉
上高地の開山祭めでたくも登山の無事を今年も祈る(ひろかず)2025年 上高地開山祭 27日に迎えます。天気も上々で日曜日なので大勢集まりそうですね。年々狭くなる大正池。焼岳の噴火が危惧されますが、今年も無事でありたいですね、河童橋周辺は、開山を前にインバウンドの観光客ですでに大賑わいですね。いい絵が描けましたでしょうか。残雪もちょうどよいくらいかな。一年間安穏な山岳観光をご祈念いたします。にほんブログ村...
風呂からの出てからあとは動画みてサラダも出来て動画を観たよご飯の用意も出来た再度まあ動画を観るよ\(^o^)/(*'▽')笑顔闇夜のカラス:言葉の泉
祖母からの種子で咲かせた日の還る歩道の花壇のパンジーを見て祖母からの種子で咲かせた日の還る歩道の花壇のパンジーを見て歌う風・・・895千葉甫
大昔 思いを寄せた あの人が お久しぶりねと 夢で微笑む もう一度 目を瞑りましたが 何十年ぶりでしょうか 大昔 私が思いを寄せていた人が なんと夢に出てきました 夢の内容はあまり覚えていませんが とにかく昔のままの「あの人」でした そして2人並んでどこかへ向かって 話しながら歩いているのですが 何を話しているかもわからないまま 夢から覚めました 短い夢です 歌の歌詞ではないですが 「もう一回 もう一回・・・」と 本当に目を瞑ってしまいました(笑) でも無理でした 当たり前です とても懐かしかったので思わず 今回書いてしまいました 若かりし日の ほろ苦い 私の良き思い出です こちらのブログもど…
「人生は自分自身との戦いである」 昇地三郎 ★ さあ今日は春らしいいい一日。 昨日は12000歩超え。今日は4960歩。午前中歩きました。毎日 散歩するのがありがたいな。今日は浴室の電気が調子が悪く不思議でね。パターって切れてしまう。差し込みが抜けちゃってる。3回3週間ほどに1回。3度なったので、外し電球を持って電気店に、買いにいった。はめて点いたから~~様子を見よう。****************...
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)