Angry Machikoさん 増殖ちゅう~🐱 にゃん短歌 ⑬
べべたん😸お誕生日にお姫ちゃまににゃる!
はちゅねちゃん😸毎週の抗がん剤になる(にゃん短歌⑫)
ひさしぶりの 😸 なんちゃって にゃん短歌 ⑪
年末の挨拶(2024/12/27)
はつねちゃん😸 血液塗抹診断の結果
はっちゃんの危機!! 😸 あぶないとこでした;;;;
たい焼きみたいな雲見つつ 😸 にゃん短歌10
うずらちゃん 14歳のHappy Birthday!😸 にゃん短歌⑨
ねこの草ふやふやのびる窓のそば 😸にゃん短歌⑥
和豚もち豚金のぶた 😸 にゃん短歌⑧
I have a baby❢(2024/9/3)
「氷水だいすきな猫日本選手権」😸にゃん短歌⑤
追加画像ありネコリンピック閉会式(2024/08/05)と亜鈴ちゃんおめでとう❢
ネコリンピック色々(2024/08/03)と閉会式リハーサル❢
#4538 松原にいつ生ひにけむひともとのアカシヤ生ひて花咲けり見ゆ
#4500 夢に見し隕石の原青氷いま我立てりやまと山麓
#4487 尖塔の長き影延ぶ石畳聖歌漏れ出ず大聖堂より
#4406 大野らに小雨降りしく木の下に時と寄り来ね我が思ふ人
#4388 荒たへの 藤井の浦に 鮪釣ると 海人船騒ぎ ……
#4366 瓢箪のくびれさすりてうつしみはけむりのごとく吸ひこまれゆく
#4361 神様は君を選んで殺さない君を選んで生かしもしない
#4309 白南風の光葉の野薔薇過ぎにけりかはづのこゑも田にしめりつつ
#4243 時鳥なき疲れたる朝明けのあかつめくさやしろつめくさや
#4235 婦負川の早き瀬ごとに篝さし八十伴の男は 鵜川立ちけり
#4189 今やかの三つのベースに人満ちてそゞろに胸のうちさわぐかな
#4063 いと酢き赤き柘榴をひきちぎり日の光る海に投げつけにけり
#4044 一身の衰余を透かす月下美人しろくかをりてわが掌に余る
#4006 彼岸花咲ける間の道をゆく行き極まれば母に会ふらし
#3943 曇り日の桐の梢に飛び来り蜩鳴けば人の恋しき
韓国ドラマ「ごはんにお願い」を見ながら…。
大型連休が始まりましたが…。
統一地方選前半戦の道府県議選・政令市議選。日本共産党は大きく議席を減らしましたが・・・
坂本龍一さん逝く。ご冥福を祈ります。
今日は春霞は。桜の花も、なんだか、、ぼんやりと見えます
県議選・市議選が告示されても、街は静かなまま。まさに暗闇選挙です。
統一地方選の道府県議選・政令市議選が告示されました
紅白に咲き分けている花。どうしてこうなるのか不思議です。
いろは歌の作者はいったい誰なのでしょうか
つぎつぎと広がりゆく、噂話の恐ろしさ
WBC日本の優勝を心から祝福します。
捜し歩いているのですが、いまだに出会えません
横文字言葉が増えて、ついて行かれません
今日は、喉の治療の経過観察の診察日。笹が瀬川の土手では…。
一仕事終えると、甘いものについつい手が出てしまう今日この頃です。
毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。
日本の伝統詩型である「短歌」。五七五七七の三十一音からなるこの詩型は実に魅力にあふれています。 短歌のある日々は実に豊かで、その魅力を広く発信したいです!
「……もっともすぐれた人間は、苦悩をつきぬけて喜びを手に入れるのだと」‥‥・
人は繰り返し行うことの集大成である。だから優秀さとは、行為でなく、 習慣なのだ。 アリストテレス ★ 習慣の大切さは、よくわかります。一日一日を考えて、過ごしたい。今からは、はつらつ(老人)クラブよ。この暑さでは、出席率が悪いかも?だって、午前中 4017歩。暑いったラ………ね。ドキリします。 さあがんばるわ。午後ははっつらつくらぶ。「参加者交流会」とある。何をするのでしょう...
「灯りをば落として聞けば刻む音こころの窪に添ひつつ落ちぬ(新作)」NHK-FM「ジャズ・トゥナイト」はほぼ欠かさず聴いている。「ケニー・バレル」の回は心地よかった。不尽5306首目・・・灯りをば
末吉俳句日記『涼を宿す川の午後』の情景を言葉にのせてお届けします。季節のひとときを、静かな一句にそっと託して綴っています。
令和7年7月8日(火) 【旧 6月14日 先勝】 小暑・「温風至(あつかぜいたる)」熱風の季節怖るる文面にそぐはず青し絵はがきの海 ~大西民子(1924-1994) 七十二候の第31候は「温風至(あつかぜいたる)」。二十四節気「小暑」の初候5日間(7月7日~11日)です。日本の夏
2025年7月7日こんにちわデクの坊、シニアすて吉っつぁんです今日は七夕・・・わたしのねがいごと・・・・腱鞘炎が治りますように・・・・血糖値がさがりますように・・・・不眠症が治りますように(2度寝ができるようになりたい)・体重が3kgさがりますように・・・・県道沿いの土地があがりますように・・・・女房のご機嫌が斜めになりませんように・・・・お米が7000円にあがりますように・・・・大富豪がホームページを見て寄付してくれますように・大企業から再々就職オファーがありますように・見知らぬ人が会社に密告し私の評価アップ、給料があがりますように・美女からサインをせがまれますように・・・・これ以上仕事が増えませんように・・・・以上七夕・・・願いごと10選
末吉俳句日記『逢えぬ夜空に願いを』の情景を言葉にのせてお届けします。季節のひとときを、静かな一句にそっと託して綴っています。
#4658 蚊帳に一つほたる放ちてほの青き夢見る子ども小暑の頃か
令和7年7月7日(月) 【旧 6月13日 赤口】 小暑・「温風至(あつかぜいたる)」蚊帳に一つほたる放ちてほの青き夢見る子ども小暑の頃か ~喜夛隆子 今日は二十四節気11番目の「小暑」。通常であれば「梅雨明けが近づき暑さが本格的になる頃」と説明してもいいのですが、東
人生の幸福にとっては、我々のあり方、すなわち人柄こそ、文句なしに第一に要件であり、重要なのだ……
人生の幸福にとっては、我々のあり方、すなわち人柄こそ、文句なしに第一に要件であり、最も本質的に重要なものである。 哲学者たちのことば ★ ですよね。ほんとそう思います。わたしも人柄をよくしないとな。そう思うのですが、なかなかね……。しみじみと自分を振り返り~~そうだ~~ねぇ~~ってね。思うな。もっと人柄をわたし育てないとな。 そう思う。な。 今日は、暑いわぁ~~しみじみと暑さがきつく...
「睦言(むつごと)を背を向けながら遣りすごすやがて眠りに落ちればひとり(新作)」ロマンス(恋愛小説)を読んでいるできるこの類。下の句で『それでも孤独感』を詠んでみたが、、二流の作詞家ってとこ、かな。(汗)不尽5305首目・・・睦言(むつごと) を
酌み交はす笑顔と酒と露の間の出会ひと別れ献杯の刻(ひろかず)写真家の友人柳瀬桐人さんが先週24日永眠となりました。急性心筋梗塞だそうです。残念です。明治安田しあわせフォトコンの審査員を長年されていました。笑顔のスナップ写真と小田和正さんの歌声の印象的なコマーシャルのコンテストです。「世界で一番応募数の多いフォトコンテスト」としてギネス記録に認定されているコンテストです。「家族や友人との生活が映し出され...
#恋初めし心の色の……★☆ 戀初めし 心の色の なになれば 思ひかへすに 返らざるらむ:小侍従 : 歌意:恋をし始めて心はすっかり恋の色に染まった。いったいな…
大地が私たちにとってかけがえがないように、あなたがたにとってもかけがえのないものだ………
憤怒より自分を抑えるには他人の怒れるときに静かにそれを 観察することである。セネカ ★ 今日も朝から暑いのです。とても、ね。6405歩・ふふふ がんばりました。 選挙にもいってきました。今回も誰に投票するかを迷いましたが、心に決めまして投票をすませました。ホッとした。しかし 暑いだけで、なんだか疲れた。そうそう時折話すご近所さんに道でお会いしたら「わあお元気でしたか?」ってね。喜んで下...
結社誌「心の花」7号に月詠を5首掲載して頂きました。 今月もなかなか歌が詠めていませんがなんとか頑張りたいと思います🔥 7月号掲載作品 (佐佐木朋子選) …
昼ごはんスナックパンのタマゴでの美味しく口に余韻がのこる法人の後輩が書類ととお金を渡した\(^o^)/(*'▽')笑顔昼下がりノート:ノンビリ気分
数年前の7月の渋谷です。写真家ソウル・ライター展を見に行ったときだとスマホに教えてもらいました。渋谷も様変わりしているようで、いまや右も左もわからないでしょう。2025/7/8(火)晴菜っ葉の日本日15:00には38℃になるとスマホが教えてくれます。うだるよねー。考えもせずに「うだるような暑さ」と言いますがうだるってなんや?「ゆだる」に同じだそうで漢字だと「茹る」。茹でるってことね。ということは「ゆだるような暑さ」と言ってもおかしくないわけですが「ゆだる」より「うだる」の方がより一層だる~い感じしますね。うだるような暑さは、つまり「茹でられるような暑さ」。拷問じゃん。五右衛門は釜茹でにされちゃったそうですけれど。ボク、「いしかわ」なだけに・・・「うだる」→「ゆだる」→「ゆでる」→「ゆでられる」→「拷問」→...うだるよねー。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)