親子の絆は大切なかけがえのないもの。そんな思いを言の葉たちで綴りましょう。親の思い、こどものこと、何でも自由に・・・。^^
毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。
日本の伝統詩型である「短歌」。五七五七七の三十一音からなるこの詩型は実に魅力にあふれています。 短歌のある日々は実に豊かで、その魅力を広く発信したいです!
【日常】往時茫茫、私の苦手な言葉です。【シン・ウルトラマン】
シンウルトラマン、2回目を見てきました。 1回目の時もぼんやりと抱いていた疑問を、今回の記事で掘り下げてみます。
(真珠院本堂)(産衣石)(宇根展望台)「乾かしける産衣はいかなる色なりし見渡す海の色いかなりし(新作)」(富戸三島神社)「握りたる小枝すくすく育ちしか富戸三島社の橘の木よ(新作)」(040414、伊東市)(八重姫御堂)(奉納梯子)(那木)「幾尺の梯子ありせば八重姫は深き淵より救はるるべき(新作)」(040415、伊豆の国市)つづく余談2024年のNHKの大河ドラマが、紫式部の一生を描く「光る君へ」に決まった由。舞台は、歴代で最古の時代。必定、和歌もかなりでてこよう。何より『文化の香り』がするので、珍しく期待してしまう。(とんと興味がない)「武士」の喧嘩や陣取り合戦とは無縁の世界。天下取りや権力闘争がお好みの殿方達にそっぽ向かれて、高視聴率はおよそ期待できまい。おまけに、時代考証の資料も多くはないだろうし、(そも...4516~4518首目・・・伊豆悲恋行(その1、八重姫)
今日も歌会『うたの日』より テーマ「沼」 底なしの沼にはまればはまるほど日に日に色づく吾の人生 葉月ままこ よろしければ励みになりますので下記のバナーをク…
人の悪口をいうことは誰もが好んですることであるが~~~?その結果はいいことは滅多にない。
人は往々にして自分のことだけに関心があるから、 困難や災厄にあっても、自分ほどひどい目にあっ ている者はいない、どうして天は自分ばかりをむ ごい目にあわせるのかと思うものである。 新渡戸稲造 今日は、雨という予報でしたが、あまり降らなくてありがたいな。6583歩。今日はこれで休むわ。 なんだかすっかり疲れている。 いろんなことがつぎつぎとあって、くたくただ!...
腹膜がんになって11年目になりました 初発の時は、8時間くらいの手術だったなあ5月になると色々思い出すあの時は未来が見えずホントに怖かったあ〜あの時の私に教え…
スーパーテレビ情報最前線・特別版「重大事件の真実を刻む~佐々淳行極秘メモ」
スーパーテレビ情報最前線・特別版「重大事件の真実を刻む~佐々淳行極秘メモ」学生運動の実況中継日本の危機とは私たち、高校生ぐらいではなかったかな?中国では、・・・・騒動のさなかであった。スーパーテレビ情報最前線・特別版「重大事件の真実を刻む~佐々淳行極秘メモ」
サワラのタタキを衝動買いしました。おいしいことはまちがいなし。
★ 瀬戸内の魚の刺身は美味しいものぞろいですが、何といっても一番はサワラでしょう。鰆の刺身は、高田郁さんの小説「みをつくし料理帖」でも紹介されていました。 ★ サワラを刺身で食べるところは珍しいそ
戦国武将の辞世の句や短歌を載せています。歌の意味や武将の簡単な経歴を紹介しています。まだ始めたばかりで少ないですが、よろしければご覧下さい(`・ω・´)ゞ
面白い 楽しい 俳句 川柳 短歌 ポエム 詩などなど… なんでもかまいません! クスッと笑えるのでも… お腹を抱えて笑えるのでも… トラコミュたぶん無いと思うので作りました! どうぞヨロシクお願いします♪
テーマ投稿数 1,408件
参加メンバー 77人
ネットを題材とした詩。そのコミュニケーションから派生した物語。21世紀ならではのネット詩を発信しましょう。
テーマ投稿数 44件
参加メンバー 4人
詩人を名乗る者なら、誰しもが持っているはずのポリシー。詩に込めた知られざる熱い魂。ゆれる詩情。詩人としての己を表現してみましょう。
テーマ投稿数 63件
参加メンバー 11人
基本的にはその日その時の思いなどを書いたものなら書き方は何でも良いです。日記でも詩でも。年齢性別一切関係なし。ふと思った何でもないような事でも構いません。好きなように書いたものでいいんですよ。
テーマ投稿数 129件
参加メンバー 21人
詩や画像を載せているブログの方お友達になりましょう。 更新されましたらトラバしてくださいね。
テーマ投稿数 75件
参加メンバー 10人
自分が書いた詩をトラバして下さい^^ 恋愛&友情ってなってますが、それ以外のものでもokです♪ 暗いのも明るいのもドンドントラバしちゃいましょう☆(∇⌒
テーマ投稿数 57件
参加メンバー 10人
大切なペットわんちゃんも、にゃんこも いつかは「さよなら」を言わなきゃいけない時が来る・・・ 一緒に居られる幸せを見失わないように、 別れの悲しみを忘れないで欲しい。 一緒に居られる幸せに気付かせてくれる、 そんな「ばいばい」をトラバって下さい。
テーマ投稿数 109件
参加メンバー 8人
テレビ吟行、ネット吟行を楽しんでいます。 テレビもINも、 世界へのアプローチの一つとしてあたりまえの世界になり、リアルな体験ともなりました。 INやテレビで吟行実行しても何の不思議もないのです。瞬時にして、世界の自然や歴史、文化に触れることのできる時空を吟行して、交心しま笑よ。
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 1人
季節感溢れる詩。トラバっちゃってください。
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 7人
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
親子の絆は大切なかけがえのないもの。そんな思いを言の葉たちで綴りましょう。親の思い、こどものこと、何でも自由に・・・。^^
かわいい猫たちの日常を川柳に詠んでみる?
とても大切に思っている詩や絵本(画集・詩集)。伝えたいと思うものをどうぞ。手づくりものも良いです。 不適切と思うものは削除いたします。
有名な詩人の作品、ポップス・ロック等の歌詞などを 自分の感性で染め直してみませんか?
誰かに聞いてほしい言葉、 伝えたかった言葉、伝えられなかった言葉、伝えようと思う言葉、 そんな綺麗な言葉たちを、胸に隠してしまわないで、よければ、この場所に出してあげて下さい。
想い出に残る映画や小説からイメージが広がる。そこから生まれるフレーズを詩にしてみましょう。
ダジャレでもない語呂合わせでもない、サラ川でもない文芸としての人間的な詩としての川柳。 川柳に関する文章・エッセイ、俳句・短歌もOKです。
短詩。フランス語ではソンネ。短いフレーズに想いを凝縮させて、自分の世界を表現しましょう。
悪魔の口調を借りたような詩の数々
みずみずしい言葉で綴る青春の詩。青春の想い出の詩。どうぞ。