happy new year✨(2025/1/1)
年末の挨拶(2024/12/27)
今更ですが…(2024/10/04)
I have a baby❢(2024/9/3)
ま・も・な・く(2024/8/7)
追加画像ありネコリンピック閉会式(2024/08/05)と亜鈴ちゃんおめでとう❢
ネコリンピック➏(2024/08/02)
8月 ネコリンピック❺(2024/08/01)
ネコリンピック➍(2024/07/31)馬術と自転車競技etc
画像追加ネコリンピック❸(2024/07/30)スケボー中心❢
ネコ様リンピック開催(2024/07/28)
暑いのニャ(2024/7/26)で三首以上になっちゃったw
忍猫になった蓮華とチャンプ君(2024/7/25)三首詠みまするw
暑いで三首❢(2024/07/25)
やり直し画像あり❷みんニャの夏・ハーゲンニャッツの夏(2024/7/23)
これは何のせい?の事。
「換毛期」
犬の“見つめてくる顔”に思わずニヤける理由とは?
「ブログみる」アプリでお気に入りブログをもっと楽しく|犬好きブロガーおはぎも推し♡
【実体験】夜のルーティンで犬の吠えグセ改善?パピチワ犬おはぎの落ち着く時間術
7月のカレンダー作りました。
☆ホシガメ☆起きて来ました(-ω-人)
正真正銘おじさん。の事。
完成しました
根性が天然パーマな人間のオススメ動画&あんたらマジでマジめにマブだったのか?
“みゃんこ”を失って感じたペットロスの本当の意味
Mダックスフンド♪あご乗せてリラックス~_(-ω-`_)⌒)_
🐾 6歳の誕生日を迎えたトイプードルの空(くう)様
親の心子知らず。の事。
色を深める
毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。
日本の伝統詩型である「短歌」。五七五七七の三十一音からなるこの詩型は実に魅力にあふれています。 短歌のある日々は実に豊かで、その魅力を広く発信したいです!
「いと愚か今朝も贔屓の引き倒しコメント読まずにおくべきなるも(新作)」助詞「も」は、逆接の確定条件。偶々日本一になったので、勘違い?して培われてきた『ベイス☆ボール』の真髄?を忘れがちである。自戒。・・にしてもだ、溜飲を下げるような勝ちっぷりも少ないのである。不尽5304首目・・・いと愚か
「言うべき時のノーは、人生の平和と幸福の要訣である」……スマイル……
私たちの現在は、すべて私たちがこれまでかんがえてきたことの結果である。これからも私たちは、自分たちが考えたようになっていくのである。釈迦 ★ 今日の暑さってどういうこと? びっくりだわ!朝ね。散歩に行く時、道でガードマンさんが立っておられる。こりゃぁ大変だわ……と……ついね。「暑いから気をつけてね」って、言う。笑顔で「ありがとう」と言われた。 お仕事大変よね。しみじみ思うわ。*******************...
#2025年自分が選ぶ今年上半期の4首 こういったポストはあまりしないのですが😅 少しは納得できるような歌を詠めるようになってきた気がするので😂#短歌 #…
末吉俳句日記『折り返しの静けさ』の情景を言葉にのせてお届けします。季節のひとときを、静かな一句にそっと託して綴っています。
さてさて…先週、参議院選挙の日程が正式に閣議決定しました…とニュースでやっていましたが… 7月20日っていうのは年明けくらいからこの日程になるよ…ってこと…
わたぼうし短歌帖『夏、しずかに仕切る朝』。夜の静けさに寄り添いながら、季節の記憶と心の風景を五行のうたに綴っています。
アンディは嫌な爪切り我慢してご褒美もらひ見入る夕陽を(ひろかず)2ヶ月に一度のアンディの爪切り帰りです。痛くされて少し暴れるようになったためか、ちょっと疲れています。それでも、稲が育つ田んぼの向こうに、夕日が沈むのに感動気味です。陽が落ちれば涼しくなるね。ということでブログ村ランキングバナーを7月に入りましたので変えました。今月もよろしくお願い申し上げます。にほんブログ村写真日記ランキング...
本格的な夏なので運転しながらTUBEを聴いている。画像は秘蔵のTUBEの絵葉書だぞ。似たような曲ばかりなので流し聴きには適している。前田さんは歌っている内にわけわからなくならないのかな?歌唱力も最近はすっかり衰えてしまったようで、さみしいねー。助手席に彼女でも乗っていればいいんだけれど。2025/7/1(火)晴こころの日こころの日だそうで。心の健康なんちゃらって説明されていた。今日は10;45に区民事務所に出かけた。予約してたんでー。で、なにをしたかって言いますとマイナンバーカードの受取です。いまさらいまさら。世間の圧力に屈したカタチ。あれば便利らしいので。受付の葉書やらなんやら探しても見つからず。妹が身分証明書を2種類持っていけば、無くてもいいらしいよ。と、調べてくれた。免許証を2種類持って現場に行くと...あと50%。
さてさて…先週、参議院選挙の日程が正式に閣議決定しました…とニュースでやっていましたが… 7月20日っていうのは年明けくらいからこの日程になるよ…ってこと…
2日の分を今から書いて見ることにあさは作ったサラダを食べた昼にはコーラック一錠飲みました今もたくさん大便出てます\(^o^)/(*'▽')笑顔古代むらさき:言葉の泉
コ-ラック1錠が利きすぎたトイレに何度も往来してます合間が無いほどです今しばらくは様子見してます。\(^o^)/(*'▽')笑顔夕暮れからのメッセージ:言葉の泉
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)