沖縄の子どもたちと俳句をつなぐかけ橋になろうと十年前より行っている俳句in沖縄という行事のブログです。
ー山と妄想あそびー 山歩きで出会った光景などの写真から妄想した「詩もどき」をつけてみました。
瞑想しながら音楽や詩や絵をひたすら作り続けて人生と真理を考えているLR/sounds.Artの公式サイト。
日常で感じていることを詩を通して、 伝えていかれたらいいなぁ〜と思っています。
音楽(プラトゥリ)、写真、散文、詩・ポエム、ドール、絵・イラスト、日々の出来事、書いてます。
作品集は左下の作品集とブログから入って下さい。<br>日記には小説、俳句、映画、舞台、読書、など…。そして、枕草子。
詩を書くのが好き。むかしの日本映画が好き。自然とひとりの暮らしをつづります。
写真、バロック音楽紹介、オーディオ、妻に伝える聖書のことば、料理をテーマにした詩のブログ。
光の舟が静かに空を渡る朝
”優しい光り”"Gentle light"
黄と黒は害虫にとって気苦労になるらしい ── 続々・夏待日記 令和七年五月四日(日)
ますます深まる僕の春愁 ── 続々・夏待日記 令和七年五月三日(土)
”慕情”"Affection"
仁丹は背徳の味二日酔い ── 続々・夏待日記 令和七年五月二日(金)
"さそり座”" Scorpio Constellation"
鹹(かん)水の匂いってそそられるよね ── 続々・夏待日記 令和七年五月一日(木)
そろそろ春愁の始まりか ── 続・夏待日記 令和七年四月三十日(火)
”お空の精霊” "Soul of sky"
2025年04月の空・・・総集編・・・
"天の川のメロデイー” "Melody of Milky way"
今日の空・・
ジャネーの法則が発動しない日もある ── 続・夏待日記 令和七年四月二十八日(月)
雲があれば
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)