いつか旅立つ日
人生半世紀が過ぎて、「最重要にして最難関の人間関係構築」がスタートする綾
孫がいようがいまいが?幸か否か?
「無事、ご帰還」
「子離れ」
口うるさいお母さんにはなりたくないけど、これ・・・言わずにいられます?
「愉しく学ぼう断捨離ベーシック」〜リスタート!
早めの忘年会と親離れ前の足掻き
子離れできたのか、加齢なのかわからない
【あるある】地方県の公立トップ高校に進学後、成績不振沼にハマった我が子が大学進学で引越し後からの数日間~空の巣症候群対策で断捨離魔化した受験生の保護者のあるある?!とは?
子離れについて語りあう
シニア世代、夏最大のお楽しみ9月編:息子がお盆に帰省する・・・ところが!
USJ もう行くことはないのかな
高齢者虐待とオレオレ詐欺は同じ弱点を攻撃する
やり過ぎを手放す
「來し方その九」*来(き)し方は 人並み普通と 悟りたり 才無く能無く まあそんなもん 過ぎてみれば・・・そんな感慨、平和な時代に生きてこれたことに感謝あるのみ歴史に関与することもなく、もっとも望んでもいないこといち庶民、いち市井人、いずれ消えてゆく名前、家
<チューリップ>特養老人ホームに併設されている保育園日曜は元気な園児たちの遊ぶ姿や叫び声もなくひっそりとしている。運動場の周囲を取り巻くように作られた花壇も心なしか所在なげでチューリップも遊び友達が今日はいない。チューリップ
「古東山道を往く」*吾遊ぶ 廃れ古道は その昔 倭建命(ヤマトタケル)が 往きたと聴けり! ?軽井沢町民族資料館講座へ行ってきました私の住んでいる近くの峠、入山道を古墳時代、いや神話時代にヤマトタケルノミコトが通ったという説を拝聴この説はいくつかの説のひとつ
「四月一日か・・・」*雨、みぞれ 雪にもなりぬ 今日の日は 入社式典 想へば遙か・・・昨日、曇天の冬景色を見ていると、去来するン十年前のことごそごそやって四月一日に撮った入社式の記念写真を見る入社式に立ち会った幹部達は全員この世にいない!同期も何人かは逝っ
<山桜>ここ香里ヶ丘は山間部を切り開いてできた住宅地なので山桜・染井吉野・大島桜他の桜が混在している。染井吉野とか大島桜はあきらかに人間の手で移植されたもの、山桜はもともとこの地にはえていたものであろう質素な赤い若葉の山桜が私のお気にいりである。山桜
『AIというのは確実に人間より賢くなってついには人間抹殺(人の欲と同じ)世界に君臨する』(250331)
これはきのう日曜日の新聞、「賢いAIは手段を選ばず」という記事を見ての感想。 『AIは人に支配されない世界を目指している』 人工AIデータを書き変え有利にし 人間抹殺に至るなりけり 注:思うのですが、AIは人間が作ったものです。すると、人間の心や欲のままに、行動するようになります。AIはあなたたちの姿を映して…
「四月一日か・・・」*雨、みぞれ 雪にもなりぬ 今日の日は 入社式典 想へば遙か・・・昨日、曇天の冬景色を見ていると、去来するン十年前のことごそごそやって四月一日に撮った入社式の記念写真を見る入社式に立ち会った幹部達は全員この世にいない!同期も何人かは逝っ
<山桜>ここ香里ヶ丘は山間部を切り開いてできた住宅地なので山桜・染井吉野・大島桜他の桜が混在している。染井吉野とか大島桜はあきらかに人間の手で移植されたもの、山桜はもともとこの地にはえていたものであろう質素な赤い若葉の山桜が私のお気にいりである。山桜
2025-0402-yhs2159俳句写真2159肌寒し肌寒し花も散るらん卯月雨悠山人□俳写2159はだざむしはなもちるらんうづきあめ〇肌寒い卯月初日の雨(この辺では)、都内はじめ関東甲信で広く降雪があった。【写真】先日、Cc。memo-WSM:(YT)「SniperWomen」。20**、US、c1h30m。俳句写真2159肌寒し
金槐和歌集458待てとしも待てとしも頼めぬ人の葛の葉もあだなる風をうらみやはせぬ源実朝依拠本仮名=くず金槐和歌集458恋0882025-0402yks458金槐和歌集458待てとしも
一昨日の日曜日、テレ朝系列の人気番組、「ポツンと一軒家」の3時間スペシャルがあった。しかしながら多事多端の為、時間調整が難しく、7:45分頃から観始めた。神奈川県のとある山地でジャージー牛を放牧する酪農家の場面だった。通常牛の放牧面積は1ヘクタールにつき1頭な
真解鑑定師&短歌アーティストの 藤田恭子です。 仏の教えをベースに心が軽くなるお話や、明日から勇気が湧くお話など、心の事を短歌と共に、お伝えしています。自作の短歌、自筆の書、自分で撮った写真です。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)