真解鑑定師&短歌アーティストの 藤田恭子です。 仏の教えをベースに心が軽くなるお話や、明日から勇気が湧くお話など、心の事を短歌と共に、お伝えしています。自作の短歌、自筆の書、自分で撮った写真です。
bakuジーの暇つぶし・旅日記(写真・散文・俳句・短歌の盛り合わせ)音声変換ソフトで朗読
旅行を題材にした動画(スライド写真)が主です。最近、手間をかけて熱中する時間に喜びを感じています。どうぞ、よろしく。
オリジナル回文サイト。上からも下からも同じという回文ルールで、短歌や詩を詠んでます。ほぼ毎日更新中☆
カメラマンで詩人でサラリーマンでラガーマンの人間が、何とかして作品集を全国まで展開させるブログです。
カミさん孝行
【近畿道の駅スタンプラリー第11弾】奈良&京都を2日間で完全制覇!
【道の駅】岐阜県内最大級!岐阜県揖斐郡大野町「道の駅パレットピアおおの」
【今日はソフトクリームの日】道の駅米沢の濃厚ミルクソフトクリーム
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その16(東北自動車道で帰路へ)
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その15(道の駅もりおか渋民)
北海道 士幌町 道の駅 ピア21しほろ / 剣先スコップステーキに興味
54*道の駅いとまんとアメリカンビレッジと〜3年目の沖縄石垣島の旅その54
定食屋「ななたき」と道の駅両神温泉、道の駅龍勢会館へ
おでかけ・みちこを求めて灼熱の群馬県で道の駅巡り(道の駅おおた~道の駅赤城の恵)
週末のお出かけは鳴門へ~
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その14(十三湖~東北自動車道~道の駅にしね)
【68】村岡藩陣屋跡〜周辺の道の駅巡り(兵庫県美方郡香美町)
北海道 道の駅 上士幌 道の駅 かみしほろ / 2021年・2024年、1位
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その13(道の駅十三湖高原)
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)