迷い道に入り込み右往左往する軌跡とか、痛みとか、時々は宝物も。 日々のあれこれを短歌で綴ります。
日常の小さな感動を、詩、散文詩、時々エッセイ、雑記、短歌まで、その時の気分で書き残します。
すべてが帰着するのは、ホッとするところ ありのままを見て、気分よくいるために
【自作の俳句】&【有名俳句】をUP!〜スピッツの曲を添えて。
コトノハ(詩)、セフルネイルアート、ポートレート写真、塗り絵など盛りだくさんで自己表現しています。
ふっと湧いてくる言葉について書いています。何か心に残る言葉がありますか?
たかさんちブログ第二弾として、駄菓子屋の子ども達の様子などを17文字にのせてご紹介します。
仕事、暮らし、趣味で参加している句会の様子などを、写真と俳句、日記でお伝えします。
バレンタインデーまで 「 恋愛詩ONLY 」で更新中です。お持ち帰り可能な詩画像あります。
言葉のマジックをどこまで行使できるか?そんな想いで、Tehranより言葉を綴っています。
原発性腹膜癌Ⅳ。子宮も卵巣も失う。ストーマになった。術後から3年で再発。再び癌との闘いが始まった。
ブログ以外に参加しているSNS3つ
2025年春ドラマで『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は展開が楽しみ!
#今日は寒い 〜昭和の寒い日は白金カイロを使ってた
Ameba認定講師!杉浦央晃さんのスタエフがパワーアップ!
今の食事は3ヶ月後
いつの間にか12月になってて……意味、わかんねぇよっ(-_-メ)
ただの主婦がアメブロ有料プランを1か月間試した感想、有料レッスン、アクセス数の変化について。
【つぶやき】水曜日の絵の描き方の想い!(Japanese art blog)【50代編】
#最近の痛かったこと(アメブロの投稿ネタより)
チャレンジ2日目!!
この投稿を見てくださってる方へ
#〇〇やってみた(アメブロの投稿ネタより)BL漫画読んでみた
✒️アメブロ「ブロガーズショップ」とは
【有名店】他の追随を許さない圧倒的にうまいおはぎ・・・仙台市「さいち」のおはぎ
【お知らせ】ブロガーズショップを開設しました
北海道、室蘭市の短歌サークルのブログ。
世界一よりあなた一でありたい。そんな言葉。
短歌集−冬日和は、父 伊藤 英郎 (故人1925.1.20-2017.4.24)が18才から創作。この中から紹介します。
閑人オカブの日常、つらつら思ったことなど。語るもせんなき繰り言を俳句を交えて独吟。
恋愛詩とメッセージの詩を綴っています。
フォト×俳句 写真俳句 写真五七五 写真と俳句のコラボを楽しんでます。
和柄ブランドGLAMDYのデザイナー兼社長のポエム・散文集。毎日更新
障がいを抱えながら シンガーソングライターを目指す 歌音 結希のブログです。 大好きなハンドメイドや 韓国語の勉強 WEBデザインの勉強 病気のことや デイケアのことなどを綴っていきます。
鉛筆画と詩による幻想の世界へようこそ。モノクロ鉛筆画の他にも美しいパステル作品で癒しと安らぎを。
大好きなRyu Siwonさんへの短歌や俳句の載せたり、自作の小説を渡せたりしているblogです。
現在は詩歌が中心です。 頑張って小説も書けたらと思ってます!!
日々、心に浮かぶ言葉を紡いでいます。 作詩、散文で綴っています。
テキスト創作ブログ
写真や詩を中心に 言葉を紡ぎながら しあわせについて考えていきたいです
詩、自由詩。統合失調症、自閉症
家族の健康を脅かすキッチンの危険!古くなった鍋から溶け出す毒素
ダーリンと蟹をいただきました!思わず二度見したw
大阪都心部ミナミの商店街さんのアンケート分析資料整備など
日本人が知らない日本の現状に警鐘を鳴らす
ラクトアイスってご存じですか?
知らないは悲劇 まさか子供に常食させてない?
2025トレンド食品 水レンズ豆 欧州食品安全もGoサインへ
木製食器のデメリット5選 知らないと損!安心安全のYOKOHAMAWOOD
食生活アドバイザー2級に合格しました!結果もお見せします!
”グリーンコープ生協が日本で初めて100%有機栽培飼料での乳牛700頭規模の牧場を完成させます”
食生活アドバイザー2級を受けてきました!受けてきてどうだったのかでも話します。
”JAグループ茨城でネオニコチノイド系農薬を削減へ コウノトリも飛来しました。”
OKシードプロジェクトゲノム編集問題基礎講座〜YouTube公開〜
安心できる種の購入先
シティリビングWeb 食品表示検定 受験!
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)