昔作った詩と、最近の詩
ライブ映像を観てファンに!CD音源とは段違い杉山清貴さんの魅力
英文解釈教室の訳文を書き直す(7.2.7)
20241127 ドイツ最新ニュース速報(11月27日)~メルケル首相回顧録発売開始など
『Freedom』が描く現代の孤立と選択の自由 - 家族の絆と崩壊の物語
#最近頭から離れない曲
ラッピング自販機図鑑 47
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」を観てきました。※ネタバレ有り
【西川貴教】FREEDOM~歌詞の意味を考察!すべての願いは時空を超えて結実する
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 主題歌 西川貴教with t.komuro -『 FREEDOM』映画SPMV5分!
【GAMEエッセイ】働き者の仁美さんは、明日日曜も仕事だとか・・w
休日の過ごし方〜 freedom お家時間が増えました😊
【REALエッセイ】ブログをはじめて半年が経ちました。。
【FREEDOM物語】(事件A勃発④)ある決断と再出発。。。
【FREEDOM物語】(事件A勃発③)盟主のこの世界での考え方(続き)。。。
【FREEDOM物語】(事件A勃発②)盟主のこの世界での考え方。。。
小倉百人一首 光琳かるた くずし字の美しい魅力
42歳のトランプ 時代を喰った記者井上和博氏
アンディ お留守番 お見送り
「冬が来る前に」 軽井沢の晩秋アンディとお散歩
大根の煮物
ヒャクニチソウ(ジニア)
上高地のカモ
ヒルザキツキミソウ 祝第47代トランプ大統領
夕暮れのローカル線 マジックアワーの余韻 映画『流浪の月』
酒豪デザイナー宮原あやさんを囲んでソルティヒップで乾杯‼︎
アンディ チョコレートはダメ
きのこの虚無僧 ショウゲンジ 尺八の思い出
新米 新潟魚沼産こしひかり おかまバー「カリ子」さんの思い出
アンディ 小さい秋見つけたよ~っ!!
寺山修司の短歌の世界はAI写真で表現可能か?
〜川のせせらぎ〜 せせらぎ耳に優し心を癒やす 素直に真っ直ぐ流れゆく 穏やかに心地良く小石を揺らす このまま流れ続けていたい水面のきらめき穏やかに ※時に流れが変わるそんな時もある大きな岩が道を遮る事もある 焦らないでただ、ひたすらに流れ続けて ※迷わなくて良い前だけを向けばいい一人じゃない皆同じ光だから 真っ直ぐ前を向いて手を離さないで 目的など何もない流れに身を任せて行けばいい 大きな岩だっていずれは動くから ただ信じて考えずに一緒に行こう 前を向いて今日も流れ続けよう こんにちは。Utakoです😀 皆さん、いかがお過ごしですか? 自粛生活も少し離れつつありますか? 少し伸びそうですよね。…
時の流れは のそりのそりと かたつむりのようだったり 一瞬でとどく ひかりのようだったりする 静まりかえった休日の路地に カラッと乾いた風が吹く 各駅停車に乗り換えたように 毎日はゆるやかに過ぎて行く 朝早くから 早口で言葉を折りたたむように鳴く鳥の声がする いろんな声音でとにかく賑やかだ 玄関先を掃く手が止まる ああ これは昔聞いたことがあるよ あたまの中でシュンッと音がする 高速で時の糸…
通りの東と西 どちらの先にも見透かせば海が見える そんな漁師町の片隅で彼女は眠っている Webフォトから 一年前に訪れた旅の写真が届いた 方々を巡った果てに 念願だった彼女が生まれ育った町に辿り着いた 吹き荒れた雨風が止んで ふしぎなくらい静かだった 潮の香りが通りにあふれている 彼女が愛した街を歩き かつて生家の在った本屋を訪ね 奥まった彼女の部屋の前でしばらく佇んだ 記念館で生い立ちを ひ…
"The suffering trapped" (閉じ込められた苦しみ) 固執の崩壊 追想愕然 何を見る 何を知る 表層に嘆き 霞む星影 ここに在る 境界渡れ 閉じ込められた 苦しみを 抱え込まされ 妖しくも 蘇られる 今に脱却 自由の幻像 生きる屍 憂鬱と廃墟 どこまで深刻 放てば落下 妄想悪化 孤独の奥底 好機に現す 閉じ込められた 苦しみを 抱え込まされ 妖しくも 蘇られる 今に脱却
〜ねえ〜 ねえ知ってる?打ち寄せる波は必ず戻ってくるの? ねぇ知ってる?打ち寄せる波は突然鎮まる時がある ねぇ波が二度とは戻って来ないと不安になることは無い? ※静まり返った凪の中一瞬すべての音が消えるそれはまるで時が止まってしまったかのよう Ah知ってるわその時は大きく息を吸い祈るのよ Ah 知ってるわそして全てを吐き出して願うの ※小さな小石を踏みつける音まで拾ってしまうそんな人 波にさらわれて音を立てる小石なんだから ねえ知ってる?打ち寄せる波は必ず戻ってくるの? ねえ知ってる?待ちわびていても信じ続ける意味を ねぇ知ってる?小石は波にさらわれていつか砂になる こんばんは。Utakoです…
"You are not you" (あなたはあなたではない) 混濁の亡霊 自覚は消滅 焦げ付き拒絶 更生遠く 孤独へ隔離 熟慮と独白 怠慢論外 闇に開ける 見えてくる 孤独の雲に 思うままに いつしか離れ 取り戻せ 流れのままに 窮屈に自ら 荒廃と誘惑 普遍の凶器 どこまで集積 事実の根拠 濡れ衣を着せ 秩序はどこへ 偽装を壊せ 見えてくる 孤独の雲に 思うままに いつしか離れ 取り戻せ 流れのままに
〜しるし〜 長い人生の中でいくつもの印をつけた遠くから眺めて想いにふける 泣き顔や笑い顔困った顔にスネた顔 もっと思い切りはしゃいでも良かったね 歩いている時には気付かなかったもの通り過ぎたあとに見つかることあるよね 出来ればいつも笑っていたいいつも笑ってほしいそんな想いで だけれど空の景色が変わるように移り変わるものだから 心配なんかしないで眺めていればいい 空が晴れるよに曇り空も晴れるから 大切のは同じ時を過ごした事 振り返れば全てが輝くその時まで こんにちは。Utakoです(^^)/ 今日、外に出てみたら昨日までよりもなんか 人が多かった気がします。(町中) 海の近くに住んでいるので、今…
正義に 傷つき善意に 傷つき倫理に 傷つき公序良俗に 傷つき文明に 傷つくささやかな過ちさえ 許さない 「善良な市民」にどれだけ傷つけられてもとにかく 全てに反しないでおけば気が済むんでしょう?それだけで 私は もう限界ギリギリ...
"See the good side" (良い面を見る) 憂慮の影に 開かれ内省 正気を保ち 放棄と推理 四方八方 疑う偏執 世上の風聞 飛躍に翻弄 問われることに 関わることに 任されていることに 託され今に 安易に肯定 事態の忍耐 流儀の老廃 転ばぬ革新 試す奥底 霞む暗黒 一つの花に 輝く明日に 問われることに 関わることに 任されここに 託され今に
新月満月のサビアンからのメッセージをお届けしています。2020年牡牛座新月は「豊かさ」がキーワード。 4月23日11時26分太陽と月のサビアンは牡牛座4度「虹…
期待と不安逆転したのはいつからだろう?誰かに触発され 立ち上がってもねドアノブに手を掛けないそんな毎日さ 勇敢と臆病洗濯槽みたいにグルグル回って叱咤や…
〜望郷〜 良く晴れた朝春の声がする心地良い風になびく石鹸の匂い 遠く眺めれば穏やかに浮かぶ雲手が届きそうで届かない夢物語 この世で起きることとこの身に起こること全ての出来事に意味などあるものか あなたの心の奥から声が聞こえた気がして振り向いてみた そこには何もないただ小さなてんとう虫が飛んでは止まる その何気ない風景を心に止めておくいつか思い出した時心を癒やす為 穏やかな日常のほんのひとコマをいつか繋ぎ合わせて物語を作ろうか こんにちは。Utakoです。😊 気が付けば、4月も終わりに近づいて来ましたね。 なんか早い😲 もうすぐGWで、それで梅雨が来て、あっつーい夏が来てそして、何もイベントもな…
アイスコーヒーの入ったグラスを思い切り 落としてラグも床も水浸しになったぞうきんで 床を拭いていたら生きるのが 心底 つらくなった途方もない悲しみが押し寄せた元気に遊ぶ この子がよどんだ空気を 吹っ切るように走ってその悲しみを風に乗せて 飛ばしてくれた...
"Feeling bright forever" (いつまでも明るい気持ち) 和らぐ距離感 壁の薄まり 何を取り戻す 何が生まれる 制限の沈黙 止まない創造 縮まるならば 広がるために 決まりは誰が 誰とは何か 空を見上げ 問い直す 明るい気持ち 繋がることに 憎しみ ぶつかり 潰し合い 懲りない悪習 断ち切れ今に 広がるために 何のため 始めるために 見つめるここに ありのままへと 一つを胸に
微弱な電波で私を吸って濃厚な蜜のように掬い上げて 夕陽が傾くまで私を愛でて無制限より淫らになれるでしょ? あなたの蕾 膨らみに鼓舞私の中を泳いでいいの…
〜experience〜 遠い遠い彼方から一筋の流れ星ほうき星 光輝く星の瞬き命の鼓動 全てのベールをはぎ取れば皆同じ色をして 同じところから来て同じところに帰るから はじまればおわるから この一瞬を味わってベールを纏う仲間たちその事を忘れないで 全てのベールをはぎ取って全てを思い出す時 どんな思いを持って帰ろう 小さくても平凡でも弱くても何もなくても 大丈夫あなたはあなたそれでいいそれだけで [http://www..com/https://youtu.be/RB1WtldzQRY:title] こんにちはUtakoです😃 関係ないけど、弾語り練習中のオリビアを聴きながらです。↑ さて、今更…
〜Dear girl〜 大きな手 ギュッと握り締め 隠れている かわいい子 ゆっくり ゆっくり時が流れ その中にいたかった 泣き虫で 怖がりで 人見知り 何に怯えて いるのだろう こっちへおいで 足並みは 揃わなくて いいんだよ 心配なんか いらないよ 自分の中の 世界で遊ぶ いいじゃない そういうの 満足するまで やってていいよ ずっと待ってて あげるから 足並みは 揃えなくても 大丈夫 あなたが 笑っていてくれたら 私はそれが 一番幸せ 心配なんて いらないの ずっとそばにいてあげる ずっと待っててあげるから お話を 沢山聞かせて 焦らないで ゆっくりと ちゃんと聴くよ 最後まで だからも…
自分にも まだひとを愛せる心が残っていたことに この胸を 撫でおろすだって私は老人たちの 濁った瞳の奥に澄んだ心根や古い書物が積み上げられたような 歴史や何十年も流して来た 汗や涙を見ることができたからそれは 何より愛おしく私の心を掴んで 離さなかったからブルーグレーに 白んで行く夜明け前の 空の向こうに彼らの いのちたちが 見えたから...
"Only me than anyone" (誰よりも私だけ) 霞む道筋 いつまで朦朧 在るのは一体 ここに現る 静寂と混沌 見つめる同根 覆われ暗躍 信仰深刻 思いやりから 繋がることに 取り戻すために やさしさへ 導く今に 託されここに 被る喧騒 受容と混迷 煙に巻かれ 怯えるそばに 不変と破壊 故に苦しみ 覆われ暗躍 信仰深刻 思いやりから 繋がることに 取り戻すために やさしさへ 導く今に 託されここに
もういいよかくれんぼは終わりにしようもう降参だからさお願い 出て来ておくれよ そりゃロクに探し当てられないし上手く隠れることも出来ない絵に描いたようなつ…
~探しはじめる~どこにあるのか 分からなくて 見えない物を 探し続けるだけど 確かに ここにあるの それは 見えない物だけれど※ずーっと信じて 来た世界 本物はどこに あるのだろう? 鏡に映った あなたの顔 私の顔 確かにそこにあるけど 掴めない※※目に見えるものが幻想で 目に見えない物が真実 少しだけ ラジオのチャンネル ずらして 何か変わるかも初めてのドア 開けてみよう そこには何かが きっとあるはずほんの少しだけ 今までと違う 方を向いて 歩き始めよう ※ずーっと信じて 来た世界 本物はどこに あるのだろう? 鏡に映った あなたの顔 私の顔 確かにそこにあるけど 掴めない※※思い出してみ…
「生きたい」の中身それは私には わからないだけどきっと「生きたい」と思ってる人はたくさんいるんでしょうだから 想像してみる「生きたい」=充実だったり「生きたい」=家族だったり「生きたい」=夢だったり「生きたい」=幸せだったりそんなカンジなのかなあと私には無縁のものばかりで使い慣れない言葉ばかりでどれも虚構の世界のようで死ぬのが怖いと言う人がいるけれど私には生きることのほうがずっと怖いまた昨日と変わ...
"The meaning of being one" (一つであることの意味) 先例馴染まず 歯車合わず 我が身を庇う 哀れな薄弱 装う柔和 愛想尽かす 恥の上塗り 何を見る 止まないことなど 過ぎ去りし 目覚める清明 揃えば明日に 一つに繋がり 心は求め 激しい追及 過剰に演出 悪臭漂い 争い絶えぬ 神秘の時に 改め前進 試練の空想 平和を掴め 止まないことなど 過ぎ去りし 目覚める清明 揃えば明日に 一つに繋がり 心は求め
水面に映る 白い月 ゆっくりとした 呼吸音オブラート 薄い膜 深碧の永遠地球の鼓動 波打つ様に 静かに ざわめきあなたの表面を覆い それに反響するただ感じて ただ感じてそれは偽りの無い あなた自身の感覚答えはない けれど真実フィルターはいらない 何も通さないダイレクトに受けて 小さな振動まで あなたのもの答え合わせなど 必要ない全てが真実 今この瞬間 感じた あなただけのもの覚えていて そのfeel 偽らず そのままで考えずに 感じてもっと 広がる 無限の、feel こんにちは。Utakoです。 今日から私は日常生活です。 色々気をつけながら生活します🤗みなさんと一緒に頑張っておとなしく。 月…
病み疲れて 春の空また今日が始まるなんて何と 残酷な仕打ちだろうほぼ 無意識のままで朝の支度をしている自分をスプリッティングした 夜の自分が 忌々し気に 見つめてる...
"Did you forget?" (忘れましたか?) 背負った妄想 どこか臆病 賢しら餌食に 今では忘れる 虚ろな表情 溢れる愚行 これが現実 それが口実 あふれるほどに 苦しくて 続ける思いに 塞がれて なくなるまでに 逃げたくて 何もないなら 大切に 愚かな偏り 無謀な投下 汚れた注目 蔑視に残酷 本音か冗談 境界忘却 そんな充足 企む雑音 あふれるほどに 苦しくて 続ける思いに 塞がれて なくなるまでに 逃げたくて 何もないなら 大切に
〜風に乗って〜 南に向かって 帆をふくらます どんなに強い風が 来ても 捉えて(とらえて)みせるそう、風向きが 変わったとしても どんなに強くても 右に行こうか 左に行こうかどちらでも構わない しっかりと舵を切る大海原に出て 風に乗る 進みたい方へ 行きたい方へ突然大波が来ても その時は受け身 抗わず(あらがわず)に任せて力は緩める 風の力を取り込んで 行けるところまで 思いもしなかった方へ計画なんてない それがいい 願うだけ あとは信じて 波に乗れ こんにちはUtakoです。 伊東の海にいます。 車でブーンて来ました。 ここはもともと人が少ないけど。 なんか、湘南の海の人の集まり方が尋常じゃ…
「死にたい」という言葉の中にはいろんな意味が 隠れてる死にたい=苦しいだったり死にたい=愛してだったり死にたい=認めてだったり死にたい=たすけてだったり死にたい=金ないだったりいろんな「死にたい」がこの世の中に 溢れてるときに私もこの言葉のとりこになるけど実行してはいけないよそう自らに言って聞かせて煙草のけむりくゆらせる...
"Walk slowly and quietly" (ゆっくり静かに歩く) 重なる残骸 どこまで続き 戦意喪失 背後に暗雲 沈めば戻らぬ 未だに楽観 揺さぶる発端 迫る分断 見渡す限りの青空に ゆっくり静かに急がずに 巧みに有害 偽善の亡者 連鎖と蔓延 操作の残忍 光の象徴 生み出す逆境 願いを胸に 焦らず渡れ 見渡す限りの青空に ゆっくり静かに急がずに
〜新緑の風〜柔らかな薄緑 新緑の風 心の靄が晴れる桃色の山桜 里山で微笑むこの季節が好き 全てが生まれ変わっている 足元の苔も 初々しくあの頃の風が吹く 蘇る彼女 心の中のスクリーン 飛び出して 一緒に歩くもう触れる事のできない 寂しさが 不意に私を襲う 一緒にいるよ 揺れる葉が囁く一つ一つの 思い出がスクリーンに 映し出され 涙と笑顔が入り交じる薄緑の里山 何も変わらず 季節がめぐり 繰り返す又おいで 風に揺られた 木々の声又、来るよ 思い出に会いに 日向山新緑写真下手(+o+)美しさが伝わりません。。。 昨日お天気がいいので、伊勢原の日向薬師、七沢の七沢森林公園に行ってきました。 新緑がキ…
〜一筋の光〜 ひんやりと 湿った空気 遠くには 微かな光手探りで歩く 自分の声しか 聞こえないどれくらい歩けば 到達するのか行った先には 何があるのか小さな枠の 中でしか 生きられないどんな音も 聞こえなくなる 小さな塊あの先に見える 小さな光 あそこまで 行けば何があるのだろう※思い切り 走ってみようか 大きな声を出しながら 声がこだまする 反響で震える まるで大勢に がんばれ!と 言われているかのよう一筋の光 近づいて 眩しすぎる 現実世界 一瞬怯んで 立ち止まるあと一歩 あと一歩 あと一歩… Utakoです。今日は午後から晴れるというので車で箱根まで来ましたが、雲は晴れない😑 そして、人…
"Temptation of destruction" (破壊の誘惑) 解放と吸収 望まぬ低次 締出し消滅 深く観察 奏でる喜び 広く肯定 感じる冷静 意識と創造 生まれることに 繋げることに 響かすここに 思いを胸に 危険な甘美 堕落に嘆く 嵌れば窮地 止まぬ説得 忘れる純粋 悪に忠誠 破壊の誘惑 理解の暗示 生まれることに 繋げることに 響かすここに 思いを胸に
"The fact appears in the depth of the wound" (事実は傷の深さに現れる) 演者は誰だ 腐った象徴 隠れた根源 自作自演 広まる暴走 こんな洗礼 支配の奪取 捨て身の成就 ひっくり返して まだ見ぬ景色 誰かが歓迎 現れ光景 傷の深さに 捨て去れここに 茶番の闇に 惑わせ残酷 崩れる決着 巧みに追放 先頭炎上 続く悪役 先手必勝 捨て身の成就 ひっくり返して まだ見ぬ景色 誰かが歓迎 現れ光景 傷の深さに 捨て去れここに
"Conflict of restraint" (拘束の矛盾) 善悪と優劣 どれを選択 嵌る偏向 そして拘束 正否の固執 騒めく葛藤 生と思索に 惑わす永劫 風にまかせて 逆らわず 何もなければ それだけに ここに在る あなたの手の中に 勝手な激昂 聡明消失 非情な結論 暴挙に陰惨 どこが正義 だから懐疑 故に協調 共に歩む 風にまかせて 逆らわず 何もなければ それだけに ここに在る あなたの手の中に
春が来たら色とりどりの花たちや舞い散る花びらを手に受けて暖まって喜んで夏が来たらぎらぎら太陽に照らされてじりじり肌を焼かれては汗を滴らせて体も心も全部解放させて秋が来たら一枚一枚黙って落ちる木の葉にジャケットをまた着なくちゃならないことに憂いて冬が来たら街中のグレーな冷たさと澄んだ空の青を仰いでただ震えて暖かくても暑くても涼しくても寒くてもただ 季節のままに巡る時のままにいられたらただ 揺れるまま...
"Not just noisy" (騒がしいだけではない) 歪んだ信念 捻れた依存 過ぎる惨めさ 苦しむ理解 狭く重い 閉ざされ日没 亡霊整列 どこまで憂鬱 踏み出す時を 導く今に 同じであるはずはなく 騒がしいだけではなく 満たされるために 卑屈な様相 怯えて逆境 嫉妬に主張 嘆きの敬礼 もはや脅迫 断たれた願い 穏やか虚しく いつか消滅 踏み出す時を 導く今に 同じであるはずはなく 騒がしいだけではなく 満たされるために
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。