昔作った詩と、最近の詩
男性は自分からアプローチ必須、女性は待っているだけ(恋愛の中核を探る)
【日記】第一印象で感じた「違和感」を大切に:2024年11月24日㈰ほか
◆勝手な彼(週末恋活「恋マガジン」LoveText vol.84)
【日記】ソニーがKADOKAWAを買収!? 今後のモノカキの在り方:2024年11月22日㈮
不器用な男が見せる愛情表現とは? 気づきにくいサインを読み取るコツ
【韓国女子旅#3】旅行嫌いだった私が、また旅行をしようとしたワケ:2024年11月20日㈬
【日記】娘が踊りまくる2日間、応援してきました:2024年11月18日㈪
【日記】他界した母の日記とレシピ、山形の美味しいお土産
◆あんなに好きだったのに(週末恋活「恋マガジン」LoveText vol.83)
★好きな人とはうまく話せない……どうすればスムーズに会話できる?(徳間書店「アサジョ」連載)
★結婚後に豹変!?カレの“俺様”度を見極めるチェックリスト(徳間書店「アサジョ」連載)
【日記】ラジオ版 恋愛心理研究所 レインボータウンM「姫ラジ」レギュラーの記録
★婚活に勝つためにも必要なこと……カラダ検査とカラダ作りのアドバイス(徳間書店「アサジョ」連載)
【日本初の恋愛カウンセラーの日記】モノカキのネット対策/日々の矛盾
★後編:お給料が役くて結婚できず、両親の介護に悩む男性介護士(講談社「現代ビジネス」連載)
冬が 寒さの代償にくれるいつもの青よりずっと青い空の青冬が 寒さの代償にくれる春より夏より賑やかに瞬いてくれる星座たち冬が 寒さの代償にくれるみかん色に滲む大きな朝陽厳しい冬が 寒さの代償にくれるのは優しい景色 その輝きぽちで救われる私がいます↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
目玉焼きのお皿をならべて 『ねぇ どっちがいい?』 って、訊く あなたがちいさい方を選んでも いつも わたし おおきい方をあなたの前に置くから そのうち 訊くと あなた おおきい方を指さすようになった 他愛ない ふたりの台本 『ねぇ おばあちゃんとわたし どっち すき?』 ちびの眼はマジ 『そんなこと 決められないわ』 と、お母さん ぷうぅ ほっぺをふくらませて 『ねぇ お母さんとわたし どっち …
忙しい時こそ、読み返したくなる一書がある。ドイツの児童文学作家ミヒャエル・エンデの小説『モモ』である。 「時間がない」と、せわしなく生きている大人が増え、人…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)一回目の投稿は、こちら~(♡´︶`♡)🌸当店には、51名の作家様方の個性豊かな作品が、所狭しと、並んでおりま…
運転席の後ろ 硝子越し ただ 前だけを視ていた 愛しいひとに 逢いにいく 眼の前に 幾本もの線路が シュプールを描き うねりながら 現れる 早送りのビデオのように 瞬く間に 延びていく 運転手の静かな横顔にみとれる 白い手袋の人さし指は たしかに 行く先を示し チェンジを重ね 流れていく 迷いなく うつくしく ほぉっと ため息つき 安堵する 愛しいひとに 逢いにいく 隔たりが みるみる 縮んで…
第2次世界大戦中、ナチスに迫害されたユダヤ人にビザを発給し、多くの命を救った外交官・杉原千畝。 彼は少年期を名古屋市内で過ごした。当時の居住地付近から出身校…
閉じ込めた 9月のせせらぎ 鮮やかに長い旅路の終わりさえ過ぎってる 彷徨う 12月のざわめき 艶やかに短い旅路の始まりを見つめてる 君が居ないなら日々…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「 K i - K i の言葉の魔法 」.No.159-2.*新咲く エッセイ詩 (長編詩).「 言葉は、継が…
歴史小説の大家・宮城谷昌光氏は出版社に勤める傍ら、作家の立原正秋に師事し、創作活動を始めた。だが常に経済的な苦労が絶えなかった。 40代半ばでも鳴かず飛ばず…
薄い陽の射す路地を往けば 群れ遊ぶ野菊 いたずらに フェンスから顔を覗かせ 手を伸ばして わらう そぼ降る冬枯れの野に入れば 素顔の野菊 もつれ合い 冷えた土に横たわり しずかに 空を見上げている その いくらかを手折り ガラス瓶に挿せば 慣れない部屋に惑って 窓の外ばかり 視ている気がした 気取りない野菊 素顔の野菊 『遠い山から吹いてくる 小寒い風に揺れながら 気高く清く匂う花 …
人権なんていらないよそんな冷蔵庫の中で腐りかけた野菜みたいなもの捨てていい自己決定なんていらないよそんな片方だけになった靴下みたいなもの捨てていい人生の選択なんていらないよそんなつまらないB級映画みたいなもの捨てていいみんなガラクタ絵に描いた餅そういえば暮れだったねどんどん捨ててしまおうぜぽちで救われる私がいます↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
「社説」 今月は未来部勝利月間 ~皆で“心つなぐ”励ましを~ 未来部時代に自分を信じ、励ましてもらえた記憶は、いつまでも色あせない。 高校3年の秋、父を…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「 K i - K i の言葉の魔法 」..*新作 エッセイ詩 ( 長編詩 ) ..No.157-2.「 やっ…
窓に施してある障子戸が、 蒼くぼんやり浮かび上がり やがて 白く鮮明になっていく おひさまの照明がアチラ側から眩しい 今日はペカペカ 洗濯日和だ 見晴かす吉野の山の端がそびえている チョコンと畝傍山も視える あの辺り 天香久山に耳成山も きっと 変わらず座ってるだろう 工場の屋根屋根から 砂丘で風に踊る 砂けむりのような 魔法使いが誘い出す 妖しいけむりのような 蒸気が一斉に上がり 空に融けてい…
最後の生息地だった湿地に 車を停めて つかの間 山々と瓦屋根は 霧雨で なにもかも 煙ってぼんやり 黒長靴のおじいちゃんが 指差す遙かとおく フォーカスすると ほんとだ いくつもの高いポールの上に すっくと立っている 田圃のなかにも アスファルトの道沿いにも スポットライト待ちの ペープサートのお芝居のように 紹介のアナウンスを じっと待ち構えている ふたたびのコオノトリ 果てしなく…
先日、ある教育関係者の講演会で、高校生が質問した。「勉学に励む上で大切なことは何でしょうか」 講師は勉強量と成績の関係を表すグラフを紹介。勉強を始めたばかり…
わたしは 冬暖をとろうと必死になってはだしでいることさえも忘れ果てわたしは 雪街中の音を かき消して氷の中に閉じ込めるわたしは 木枯らし子供の帽子を飛ばしては空の向こうに隠してしまうわたしは 冬わたしは 冬それでも春を信じてるぽちで救われる私がいます↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
「四季の励まし」 2019年11月24日 ~ 人材を育てる人が真の人材 ~ 池田大作先生の言葉 創価学会は、老若男女の違いも社会的地位も問わず、皆…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「 K i - K i の言葉の魔法 」..*新咲く No.152-2.「 ただいまって、帰る場所 」..花だ…
数十年ぶりに開かれた高校の同窓会に行った。参加者は期せずして、同じものを持参していた。 それは10円玉。卒業式の当日、担任教諭から、「もう駄目だという時、諦…
加速する感情 二つ年上の あなたに恋しをした… クラブ活動が 終わると 秘密の場所で 待ち合わせた 凍えそうな位 冷たく細い指先で ふざけながら 僕の頬に首に手をあてて来た 触れたい 感じたい 君のすべてを… 言えない…何も…ただ好きとしか… 出来ない…何も…ただ歯痒くて… 君の長い髪 とても素敵だよ 君の少し大人びた微笑みも 誘われて行く 想いは深く加速して行く 伝えたい…けど…言えなくて も
神が寿ぐ歌 ~新古今和歌集の神祇歌より
葬儀でもズルぼん企画?サギとバイコク皇族を税金で養い続けるか。
建礼門院徳子の歌から平家物語と中世日本の世界観を覗き見る ~京都大原・寂光院その他
「稲架と岩礁」
「天蓋花の白き輝き」
「曼殊沙華ちる」
「曼殊沙華の白に虹」
#832 レビュー 『愛する源氏物語』俵万智
月を見て何を思う?和歌から垣間見る月の神さまの立ち位置について
なるかみ:~私の万葉歌 戀歌 第十三話 他
#804 レビュー 『人物叢書 和泉式部』山中裕
#799 レビュー 『和泉式部日記 和泉式部集』
#792 レビュー 『あくがれ わが和泉式部』水原紫苑
#785 和泉式部を知るために読む4冊
夢[9]~きみのぬくもり
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*) 今日はもう、2回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こちら~(♡´︶`♡)🌸年2回のギャラリー出店…
夜明け前はだかの心が冬の未明に さらされる渇いた魂 引きずってそれでも生きろと人は言う私のこの 心拍は一拍一拍苦しみの 鼓動それでも生きろと人は言う私に流れる 赤い血は24時間 熱過ぎて血の池地獄が たぎるようそれでも生きろと 人は言うそれは 人の優しさなのかそれとも 人の冷たさなのか私には わからないただこの骨もこの肉も苦しみという名の腫瘍にすっかり 食い尽くされているというのに...
咳が止まらなく こたつで丸くなっている まほろばの空は 今日も鈍色 洗濯ものは 乾かないだろう 弱かったわたし 熱を出した時 枕元にはかならず 出たてのまだ青いみかん 爪をいれて 弾ける香りに いつだって みかん畑〓に行けた あの 記憶はわたしだけのもの 母は もうとっくに 忘れてしまっただろう 灯油の巡回車の声が 遠ざかっていった 相変わらず まるくなって すっかり熟れたみかん〓を ほおばっ…
庭の ワイルドストロベリーに、 白い花が咲いて こゆびの先ほどの 完璧ないちご〓が成っている 鳥についばまれはしないか ネコのおもちゃになりはしまいか 気になって 日に何度も眺める果て もいで 眼をつぶらせた主人の口に 放り込んでしまった おどろいた瞳。。。 『うん カンペキな苺〓だ』 鳥に食べられて 遠くへ行ってみたかった? いちご〓とおしゃべり できたならなぁ
だいじにだいじに育てたくて ふるいにかけて 小石を除いて さらさらの土にして 可愛い草を植えてみたけれど 水をやると 染み込まないで 外に流れ落ちてしまった 細かすぎるのだ。。。 ほんとにおかしい 笑える ひとり 空を見上げて わらう もう一度 小石を混ぜて 荒い土を作って植えると ちゃんと根っこまで 水が届いた なにをやってるんだか ひとり 土を見つめて わらう 言葉もきれい過ぎると 滑って…
欄干 もたれ掛かる神無月の昼下がり パーカーじゃ少し肌寒い君ならコートを貸してくれたかな 細い指先 絡め合った記憶思い出と呼ぶには あまりに近い 君のぬ…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「 K i - K i の言葉の魔法 」.*新咲く No.148-2.子供達に、遺す言葉。.「 自分を創ること…
中国文化大学は2万人を超える学生が学ぶ、台湾有数の総合大学。1962年の創立時、学生数はわずか80人だった。 大学発展の基盤を築いたのが、創立者の張其昀博士…
「私の“入会記念日”は二つあります」と、ある壮年部員が語っていた。一つ目は、文字通り入会した日。二つ目は、人のことを祈り始めた日、だという。 彼が言う“2回…
「旅」という日本語は「賜る」が転じたものではないか――そうつづったのは、民俗学者の柳田国男である(『定本柳田國男集第25巻』筑摩書房) かつて「たぶ(賜ぶ)…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「 K i - K i の言葉の魔法 」..*新咲く No.145-2.「 答え合わせは、未来で 」...たっ…
こんな時間に起こしてごめんね からまっちゃった 久しぶりのパーマに 洗いたて 久しぶりのブロー くるくるブラシが とれないの 一時間がんばったけどね もぅ むり ぜんぜん怒らないで かわいそうに って ほどいてくれる あなたがすき
昨日より5℃下がった夜に 街灯の灯り 白く儚(はかな)い 洗い桶に張った水に 葉ぶりのいいホウレン草を沈めると ぴんっ!と緊張した顔で わたしを見上げた気がした 手を浸すと 母の冷えて赤くなった手が ふわっと甦(よみがえ)る いつも忙しく働く 丸くちいさな指先が はやく私に触れてくれないかと 傍らで 見つめていた こどもだった あの頃 あの時の 母の手の冷たさを 慮(はか)れた今が 幸せ 母…
憐憫の冷たい気色じんわりと汗が滲む一夜限りの狂い咲きそんなもの トラウマでしかないあの人じゃなくぼくを選んでよ あなたに愛されるならぼくを失っても構わな…
先日、行われた鹿児島総県・指宿圏の総会。男女青年部と共に“7人の少年少女部合唱団”が歌声を披露し、大きな拍手に包まれた。 この晴れ舞台の陰には、2人の少女部…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「 K i - K i の言葉の魔法 」..*新咲く No.144-2.「 幸せからの幸せ 」...誰よりも、…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)🍀以前投稿したものを、古いものから順番通りに投稿しています。季節外れですが🍂.紫陽花の花言葉は、色々有るけ…
中等部員からうれしい連絡があった。先日の全日本合唱コンクール全国大会で、所属する中学校の合唱部が金賞に輝いたという。 彼は「最高のハーモニーを生み出したい」…
鈍感すぎる 歪みは 熱しても 溶かしても 元通り さて どうしたものか 困り果てた鍛冶屋は 作業場を出た 朽ちるに任せて 錆びるがいい 一度 朽ちてみるといい そしたら何かには 生まれ変わらせよう そして どこかで 見つけてあげよう 歪んでいても その時は 必ず 手放しはしないからさ
雲の間からこぼれる あの日あのとき冬の朝 悲しみ 喜び幻想芝居かじかむ手を 白い吐息で暖めながら あの日あのとき かき集めても うたかたの群集劇は消えてなくなる夢のあと私の目にはもう見えぬ あの日あのとき冬の朝 ただひたすらに楽日まで演じるだけの幻想芝居ぽちで救われる私がいます↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。