昔作った詩と、最近の詩
1位・2位・3位 #川柳ブログ村
1位・2位・3位 #川柳ブログ村
「暑さ負債」、驚きの負債 #日経で知る学ぶ。
曽根純恵キャスターの今 #昼サテ。投資は自己責任で。
#大下容子キャスターの今? 知りません。
1位・2位・3位 #川柳ブログ村
モーニング・プラスFTの今 #投資は自己責任で。
モーサテの今。投資は自己責任で。
#住むなら泉区 #相鉄線、横浜市
1位・2位・3位 #川柳ブログ村
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
15位・#トイレ起き川柳・16位 #時事ニュースブログ村
2位・3位・農家さん広告・4位 #川柳ブログ村
高島彩キャスターの今 #サタステ
2位・3位・楽天広告・4位 #川柳ブログ村
6月の事件 Fearful of American military action!!
Rageの新曲Freedomがリリース
ライブ映像を観てファンに!CD音源とは段違い杉山清貴さんの魅力
英文解釈教室の訳文を書き直す(7.2.7)
20241127 ドイツ最新ニュース速報(11月27日)~メルケル首相回顧録発売開始など
『Freedom』が描く現代の孤立と選択の自由 - 家族の絆と崩壊の物語
#最近頭から離れない曲
ラッピング自販機図鑑 47
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」を観てきました。※ネタバレ有り
【西川貴教】FREEDOM~歌詞の意味を考察!すべての願いは時空を超えて結実する
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 主題歌 西川貴教with t.komuro -『 FREEDOM』映画SPMV5分!
【GAMEエッセイ】働き者の仁美さんは、明日日曜も仕事だとか・・w
休日の過ごし方〜 freedom お家時間が増えました😊
【REALエッセイ】ブログをはじめて半年が経ちました。。
【FREEDOM物語】(事件A勃発④)ある決断と再出発。。。
暑いっ!なんなのさ、この暑さ!って人間のみならず、紫陽花だってきっと叫んでます。+電力の逼迫が言われています。昨年よりかなり上がった電気代を思うと、7月からエアコンを・・・と思ったものの、在宅勤務の夫もこの暑さに耐えられないだろうし。私も耐えられない(笑)こんな暑さ、つけなかったら熱中症になります。昨日も、エアコンつけず、窓をあけて扇風機だけで過ごしていたと思われる高齢者がお亡くなりになったニュー...
この時期、紫陽花、花菖蒲ときたら、アガパンサスでしょってことで見に来たものの-この日の気温は35度超え。アガパンサスもヘナヘナ。蕾のアガパンサスみっけ~。開き始めのアガパンサスも。暑さに負けないでおくれ~。梅雨だよ...
以前、疲れやすくなったと書いたことがあります。睡眠をとっているつもりでも、(といっても朝まで熟睡という日がない)重だるさを感じたりします。この歳になってくると、色々体の不調がでてきます。病院を受診して、病名がはっきりつかない(つけようがない...
紫陽花は花びらに見えている装飾花と両性花で、装飾花と呼ばれる萼を鑑賞する花と言われていますが-ちっちゃなちっちゃな両性花が咲き出すと、目が奪われてしまうんですの、私。ほら、ね。愛...
紫陽花のなかで、アナベルが人気なようですが、私は渦紫陽花が好きでしてね。くるんとカールしているのが、愛らしくて。何年か前、雨が少なかった6月の紫陽花は最悪でした。干からびてしまって色褪せて。可愛そうなくらいでした。それを思うと、雨は嫌いだけれど、降るべきときには降らないとダメってことなんですよね。疲れているときは、目の保養も必要。澱んだものが排出されればいいな。++++++++++クリックして頂けたら、更新...
花菖蒲の季節ですね-。晴れの予報が雲行き怪しく。一雨来る前に愛でる。美味しいモンを食べて、美しい花を愛で、これで、夜中に目覚めることなく、朝までぐっすりできたら、超シアワセなんだけれどね(笑)++++++++++クリックして頂けたら、更新の励みになり嬉...
仕事は淡々とこなしているものの、慢性疲労なのか、なんなのかわかりませんが、なんかイロイロ楽しめない自分がいます。ふぅ・・。でるのはため息ばかり。ため息ついてたらシアワセは逃げちゃいますって、...
昨日梅雨入りした関東。昨年より8日も早いという。梅雨入りが早くても、梅雨明けが早いとも限らないそうで。今年は梅雨が長引きそうなのかしら。やぁね。雨が多いと喜びそうなのは-紫陽花たちかしらん。雨が少なかった年の紫陽花は、干からびて痛々しかった時がありました...
子供の頃、紫陽花といえば、西洋紫陽花がアジサイだと思っていました。なのでガクアジサイを初めて見た時も、なんかさみしげな紫陽花だなぁって思っていました。オトナになるにつれて、ガクアジサイの魅力がわかってきたというか、西洋紫陽花のような華やかさとは違う魅力っていうんでしょうかね。ダンスパーティー。色か...
3回目のコロナワクチン接種も夜に近所の施設へ行きました。その時の様子と気持ちを駐車場と接種後の待機場所とせって自画像撮影を写真ブログです。
人生100年時代で健康長寿を目標にしてきたが、病気などで介護を受けず、日常生活を制限されずに自立して元気に過ごせる期間を健康寿命と言いう。
雨の日は嫌い。だけど、薔薇や紫陽花は、ピーカンよりも雨上がりが一番美しく感じます。撮るタイミングがなかなかね。タイミングが合うと嬉しい。++++++++++クリックして頂けたら、更新の励みになり嬉しいです。...
タイトルどおり-私はハンドメイドとは無縁の生活を送っていました。元々不器用だと自覚している上、ヘバーデン結節になって増々指先の動きも鈍くなり、指を使っての作業もしづらいときもあります。おまけに元々超ド近眼なのに、白内障を患っているので、とてもハンドメイドなんて無理、無...
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。