昔作った詩と、最近の詩
とうとうここまで来たか、安保法制化のもとでの自衛隊の暴走。
小泉農水大臣の大言壮語も、すぐに化けの皮が…。
もめごとにすぐ首を突っ込む天邪鬼。
とんだ茶番。コメ5キロの値段で、阿吽の値上げ容認問答。玉木と石破。
農水省の顔が変わっても⁈
これでは国民が許せるはずもない。
みんなしっかり各党の政策を見つめている。
見苦しいにもほどがある。
何もかも、手のひら返しで決断一つもできない石破総理。
勝手に歴史を書き換える極右政治家に、西田昌司氏に参院議員の資格なし。
世界は素晴らしい人を失った。
憲法9条を踏みにじる政府防衛省の暴走。
どこまで傲岸不遜なトランプ大統領。どこまで卑屈な石破政権と日本政府。
万博会場の危険は、「赤旗」出禁しても隠せない。
どこまでアメリカ・トランプ大統領の言いなりに⁈
あれから何日計算機
名札の今 #日経で知る学ぶ。
103万 1803サイト<にほんブログ村>
眞野あずさの今 #BS日テレ
遺品分けて箪笥で背広幅きかす #想妻恋川柳
葛根湯飲むと夢見る妻笑顔 #想妻恋川柳
元戦士やってみなはれ家事代理 #想妻恋川柳
103万 1838サイト<にほんブログ村>
眞野あずさの今 #BS日テレ
聞き慣れた声に振り向く墓地帰り #想妻恋川柳
お線香点じて散歩消えるまで #想妻恋川柳
お地蔵さん逝ったワイフに生き写し #想妻恋川柳
一行のブログが活かす私路「わたしみち」 #想妻恋川柳
103万1897 サイト<にほんブログ村>
103万 1896サイト<にほんブログ村>
何度も何度も煩く騒いでいたら、やっと出てきた。 しかも、眠たそうな表情をしている。もしかして、こんな昼間っから寝ていたのか。この位置大事なときに! という思いが湧いてくる。 「なあに? どうしたの?」 「師匠は?」 「何か用事?」 「大至急、見てもらいたい物があるんだ」 と言って、スマホを見せる。 徹が見せてくれているスマホに目をやると、優介は言っていた。 「これGPSだよね」 あり...
蛍は女性誌を一冊抱えてニコニコ微笑みながら、顔を向けただけの俺を見つめている。 一瞬ドキリとし、抱きしめてしまいたい衝動に駆られるものの、なぜか同時に罪悪感が沸き起こり、一歩踏み...
俺は素直に言っていた。 「そんな大変なことになっていたなんて知らずに、俺は避けられているんだと思ってた。俺の気持ちが重すぎて引かれてるのかなと思って、会えたら謝ろうと思っていたんです。オファーのことは忘れてくださいって。でも、言えてよかった」 「さっきも言っただろう。考える時間はたっぷりあったって」 「言われてましたね」 「私は、その場限りが多く長続きしなかった。それに社内の人間なんて論...
前回の話はこちら 19話はこちらから 欠伸が伝染するように怪しい雲行きもまた、伝染する。23時台のニュースをBGMに、俺はひとり、スクロールを繰り…
3階に上がり呼び鈴を押す。 そんなにも待たずにドアが開く。 「なんだ、煩いな」 「さっきのシュークリームは俺ので、敦さんのは、こっちです」 はい、とプレゼント用に包んでくれた箱を持ち上げ見せる。 「どっちでもいいんだけど」 「よくないです」 中に入れてくれたので安心した。 テーブルの上にプレゼント用のシュークリームを置く。 カードが挟まっているのを見つけたので、それを手にする。 それ...
優介は奥に入っていく。 「悟さん。俺、なんとなくだけど分かったよ」 「なにが?」 「あの人の恋人って、徹だ」 「あの二人?」 信じられないとでも言いたそうな表情の悟に、優介は話し出す。 「さっき二人とも名前を口にしていたよ。誰にも知られたくないのは、男が好きだということなんだなと思ったよ。それに、二人とも同じ会社に勤務していたんだよ」 「そっか、岡崎君はやめたんだった。すると私は隠...
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
白目を剥き痙攣するヘンタイロスの頭からは、薄っすらと煙さえ立ち上っている。アヘイジは全身を痙攣させるヘンタイロスを満足そうに眺めると、寿司怒雷武のスイッチを切った。「ポォゥッ! ...
前回の話はこちら 18話はこちらから 夏休み真っ只中ということもあり、繁華街はどこを見回しても若い子で溢れ返っていた。ただでさえ炎天下の真夏日だっ…
恋×恋×恋 類君視点のつかつくです。類つく以外無理!という方は読まないほうがいいかもです。過去話引っ越しです。...
チリリン♪と鈴の音がする。 「こんちは。生と梅とレモンを二つずつください……。あれ、優介?」 奥から声が聞こえてくる。 「あ、ちょっと待ってて」 「はーい」 少し待ってると出てきた。 「ごめん、ごめん」 「優介、お前泣いていたのか」 「ちょっとね。時々やっちゃうんだよ。ひっくり返して怒られて。ごめんね、気にしないで」 「まったく、そそっかしいのは変わってないんだな」 「あはは…...
それは、朝からしとしとと小雨が降りつづく肌寒い梅雨の日のことだった。榎本茉美は母親に連れられて祖父の葬儀に参列していた。祖父といっても会ったこともないひとだ。母親も含めて皆が沈痛な面持ちをしている中、どんな顔をしていいかわからずひどく居心地が悪かった。葬儀のあと、亡くなった祖父の屋敷に移動したのだが、母親の実家でもあるそこは見たこともないような豪邸だった。母親がとんでもないお金持ちのお嬢様だったことを、茉美はこのとき初めて知った。中学生になりたての娘から見ても彼女は品のある美しいひとだ。それも育ちのよさゆえだったのかと納得する。喪服で儚げにうつむく姿は、不謹慎かもしれないがいっそう美しさが際立って見えた。「史絵」ふいに呼ばれたのは母親の名前だ。振り向くと、喪主を務めていた男性がこちらに歩み寄ってきた。彼は史絵の...「オレの愛しい王子様」第13話彼女の理由
付録を付けるのはスタッフに任せるとして、カートに置いた雑誌を出してしまおう。今日の商品入荷量では、雑誌に付録を付けてからだと開店時間を過ぎても雑誌が出ない。女性誌は付録付き商品が...
怜は、コンビニから出てきた人とぶつかり転げてしまった。 「ご、ごめんなさい」 「うわああ……」 「あ、あの、大丈夫ですか?」 「バカ。バカ、バカ、バカ親父-」 その声を聞いて、ぶつかった人が誰なのか分かった相手は黙っていた。 村上君かあ、仕方ない。こうなると……。 コンビニに戻り飲み物とシュークリームを買って出た。村上君は、まだ泣いている。 「はい、どうぞ」 すっと目に前に出されたのは...
連載 ローズマリーの詩 23 写真も残ってない男破産して家の離れに間借りするおじと、出戻りの私。それぞれの愛の物語。千里さんの部屋は「千の丘」の上階にあった。私と千里さん、女ふたりですき焼きを囲む幸せな食卓。そこにもうひとり、いてほしい人がいた。そ
おはようございます。昨日、読者様よりコメントが送れないので、とラインで連絡をいただき、あれ~おかしいなと思いつつも禁止ワードに引っかかったのかな?と思ていたのですが、今日、ブロ友さんからも、メッセージで昨日から、何度送っても、不正な~....の文字がでるとのことでした。もしかして、ほかにもそのような方がいるのではと?設定をここ最近変えた記憶はないのですが、禁止ワードが厳しくなったのか?原因は不明です。...
でも、何も返事をもらえてない。 というか、避けられているみたいだ。 嫌なら嫌だと言ってくれればいいのに、それすらもない。 日にちをおけば俺の気持ちや考えが変わるとでも思っているのだろうか。 俺だって考えるよ。 ここ2ヶ月ほど全く顔を見ない。連絡もなければ、4月の入社式。あれっきりだ。 そんな岡崎の気持ちをよそに、コンビニの外では大声で言い合いをしている二人の人物がいた。 「いい加減にしろと...
それは、朝からしとしとと小雨が降りつづく肌寒い梅雨の日のことだった。 榎本茉美は母親に連れられて祖父の葬儀に参列していた。祖父といっても会ったこともないひとだ。母親も含めて皆が沈痛な面持ちをしている中、どんな顔をしていいかわからずひどく居心地が悪かった。 葬儀のあと、亡くなった祖父の屋敷に移動したのだが、母親の実家でもあるそこは見たこともないような豪邸だった。母親がとんでもないお金持ちのお嬢様だ...
◆ Specialキャンペーン開催のお知らせです✨✨シリーズ第1巻・第2巻 紙の本[ペーパーバック版]の出版を記念して、以下の日程で電子書籍[Kindle版]の無料キャンペーンを開催いたします。この
前回の話はこちら 17話はこちらから 「先輩、最近何か雰囲気変わりましたよね、垢抜けたっていうか……」「そうか?別に普通だけど」「いやいや、変わりま…
さあ、新しい自分に挑戦だ。 利根川専務、あと半年でクビになるんだね。 あの人なら喜んで高瀬さんを探しに行くだろうな。 歩いて2分のところに今度の仕事場はある。 「おはようございます」 「おはよう、徹君」 「改めて。今日からよろしくお願いします」 「こちらこそ、よろしく」 あと半年で敦さんは契約が切れる。 できるなら、ずっと居たい。 もっといろんなことを知りたい。 オファーなんてこ...
lli the Whale | くじらのイリー 1巻と2巻 の紙の本[ペーパーバック版]のリリース情報です✨----------------------------------------------
うへえ、8時だー! そういや、月曜って早番だったよな。 冷蔵庫に張り付けたシフト表を見る。 月曜と金曜が早番で、火曜と土曜が遅番。 第一と第三の水曜が遅番で、隔週で休みになる。 早番だから9時から18時までで、遅番は17時からラストの24時まで。 夕べは宮田常務が送別会と称して駅地下にあるバーに、飲みに連れて行ってくれたんだ。 「何年、働いていたんだ?」 「卒業してからだから……、23年」 「な...
前回の話はこちら 16話はこちらから 信号待ちの合間に噴き出す汗はあらゆる水分を奪っていくように思え、青に変わった瞬間、誰より速く、歩き出した。競…
どうやって帰ったのか分からない。 寝てもないし、何もしたくない。 入社式に参加するように言われるが、断った。 「秘書課長の長付けがでるべきだ」と言い張って、常務室に籠もった。 専務室のフロアで一騒動あったらしい。 利根川専務と桑田専務が同室だったため、利根川専務だけでなく桑田専務もがキレたということだった。 なるほど、副社長は私以外には誰にも話してなかったみたいだな。 意外なことに山本君が弁...
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。