昔作った詩と、最近の詩
103万 1803サイト<にほんブログ村>
国防を任せられるか、自民党? 足りない「見える化」能力。
「困ったら、でんわ」#役立つリーフレットを自作する。
無題。昨日も負けた。遠のく億り人 #日経で知る学ぶ。
「性加害」〈見える化〉の今 #テレビ報道
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
首相官邸で自殺 #遺書はあったのか?
さあ、自分自身の「認知症観」をたちあげるため #認知症とともに生きる希望宣言
岸田総理のいない官邸の今 #ワイドスクランブル
首相官邸の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
認知症が遠ざかる今 #NIKKEIで知る学ぶ。
今夜、松下奈緒 #ガイアの夜明け
新電力の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
騎手6名の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
総理への路、外交成果? #NIKKEIで知る学ぶ。
交響の絆人間は刃付きの鎖に縛り付けられ恐怖の刃が拘束の鎖をぶった斬る真に恐怖と向き合えば拘束は瓦礫見掛け倒しの刃は叩き折れば終い鎖に縛り付けられた方が怖いんだ…
御伽話の未練心密かに思い乱れて裏目に転がる夢見る愛情に容赦なく快楽で返し一切の譲歩はなく平衡を保てない次々と進展の負の連鎖が止まらず欲深く甚だしい勢いに耐え兼…
光炎の銃剣存在の追求を出来損なった人々は甘い美辞麗句で飾る口八丁手八丁究極の非道な活かし方が罷り通る人々の人生を歪める魔手が漂って意図も容易く本命は打ち消され…
コーヒー党首領・キリマンジャロの襲来から一か月後。 対コーヒー党用戦闘装備である「チャレンジスーツ」が完成した。 玉郎がいつも着ている戦闘学生服をヒーローっぽいデザインに手直ししただけだったため、かなり短い開発期間で済んだようだ。 これを着装することで、誰でも通常の十倍の力(玉郎のみ強化服の重ね着がプラスに働き、通常の百二十倍の力)で戦うことができる。投稿者:クロノイチ...
愛の磔刑未熟な精神で後れを取り過ぎる中人を信じなければ嫌われるだけで別懇を目の当たりにして猛り狂う人に惹かれるより自分が囚われて支配欲に衝き動かされて心が乱れ…
抵抗の抑止力速度の狂った秒針が刻み続ける中衰勢のように現れる氷山の一角に一円が言論トリックに溢れ返って次から次に言論の弾圧を図られる眩惑の名声しか見ようとして…
自意識過剰の真実自分で自分に思ってれば求めない人に求める言葉と本質は正反対だ自分が人に求めた言葉を認めない人の責任と自分の責任を混同する区別がないほど責任を考…
CURSE OF DARKNESS次々と侵犯に揺らぐ広大な世界で恐れ慄き生き存えるだけなのか?時代に逆行する真実が散蒔かれて荒々しく未開の地が明るみになる繁栄…
無法の野生悪めく人々が身上監護を打ち破り本能のままに息衝く自覚に欠ける周囲の反対を振り切って逃げ進み弱肉強食の生存競争に乗り出して食うか食われるかの野生に生き…
トラブルエンジェル急ぎ過ぎれば現実が眼中に入らず焦り過ぎれば感情に振り回されて気が抜け過ぎれば浮かれてしまう真剣味を帯びた本気で張り詰めろ何事も度が過ぎれば裏…
瞳の中のテロリスト作為的な機械に翻弄されるのか?知恵のない輪がぐるぐる目を回す意図的な自動に煽動されるのか?加速する進歩に全く追い付けない逃げる為なら何でも受…
残虐な正義生きる労を忌み嫌う希死念慮には生きる労で得られる何が優れる?親身にならずに飛び交う美辞麗句重たい現実に目を背け逃げるのみ誰にも何か有ると保証は出来な…
挑戦部がコーヒー党の存在を初めて知ったのは、半年前の四月。挑戦部創部記念茶会でのことだ。 それは、学園内の日本庭園に朱傘と毛氈をしつらえての野点(のだて)だった。 点前は茶道裏表千家(ちゃどう・うらおもてせんけ)家元・千宗者(せん・そうじゃ)の孫娘であり、生徒会長でもある千宗華(せん・そうか)(高等部三年生)による本格的なものである。 ちなみに裏表千家は、明治時代にたまたま 「千」 という名字を付けた...
運命の手品美形を追い求めれば中身に散って狂気の本性を曝け出して罅が入る歪んで捉えたデタラメが飛び交う中身を探し求めれば外見に散って驚異の化けの皮を現して罅が入…
神の視点自分が選択権を握った日に始まる現実に反旗を翻して突き進むんだ考えずに賢い力は発揮されないで決め手となるのは考えるか否かだ考える事への大きな動因となって…
残酷な因果手軽な努力を騙り明かしている中特異な気の迷いに分枝するルート中身のない箱庭を見て妬んでいる絶望の決まった戯言は空虚の極み自分を生きてこそ栄光は得られ…
永遠のチャレンジャーまだ見ぬ先へと進む為に飛び出し活気に満ち溢れた今を生きるんだ聳え立つ摩天楼を駆け上がり続け果ての見えない日々に燃え上がれ恐れを知らないよう…
真実の眼出来るか分からないから挑みたい自分が挑みたくて失敗しても本望痛みを噛み締めて心から喜びたい飽くなき未知への探究心を燃やせ疑っても分からないから信じたい…
時は近未来。 ここはとある都市の郊外にある全寮制中高一貫のマンモス校・私立セントバーナード学園。 その広大な敷地の一角に「挑戦部」の部室はある。校舎から完全に独立した巨大かつ極めてユニークな一戸建だ。 その姿はまさし く「犬の顔をしたスフィンクス」 以外の何物でもない。さらには全ての面が金属でできており、実にメカメカしかった。空想の世界ならば間違いなく犬型巨大ロボットとして起動するであろう威容である...
前回 、エロ小説だと酷評(というか、絶賛かも?) された、バカ・シンジです。 今回は、ついに、合体か?? アスカちゃんに気付かれてしまい、声を出された僕は反射的に彼女の口を手でふさいでしまった。 そして...「声を出すんじゃない!言うことをきかないと、ケガするだけだ。ちょっと、味見させてもらうよ...この10代若い女のの肉体をな...へっへっへへ」 なんて、セリフは絶対に言いません。(そんな、強姦魔みたい...
前回、「勇気を出さなきゃ...逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ・・・・」 と、 自分自身を鼓舞し(自己暗示にかけるともいう?)夜這いを決意しましたが、いざ、夜這いに行くと言ったって、相手のアスカちゃんにとっては僕は只の面白いオジサン。 少しくらいは好意を持ってくれている、とは、思いますが、決して恋愛対象では無いはず。 Anthony 編集長は、 「相手は、...
前回、「身長165センチの僕が92キロ。実に4ヶ月で37キロの肥大です。」 と、報告しましたが → 太るっ! その3 「爆食」 (Re-New & Mixed UP) さらに2か月が経過して、101キロ。 今回は、そんな肥満中年の僕が 「絶対に痩せてやるっ!」 と決意したキッカケともいえる出来事の発端を・・・ 僕の住み込み先で一緒に仕事をしているアスカちゃん(当時は19歳、現在は20歳になりました)は、...
入選句「生きるのに…」(5/14 ラジオ万能川柳(2025))
入選句「シーフード…」(2/26 ラジオ万能川柳(2025))
入選句「日没の…」(2/19 ラジオ万能川柳(2025))
入選句「拭き残り…」(2/8 仲畑流万能川柳(2025))
入選句「年賀状…」(1/22 ラジオ万能川柳(2025))
入選句「おひさまの…」(1/11 仲畑流万能川柳(2025))
入選句「後ろ前…」(12/17 仲畑流万能川柳(2024))
今週の一句「洗濯物…」(12/11 ラジオ万能川柳(2024))
入選句「性善説…」(12/4 ラジオ万能川柳(2024))
入選句「したい事…」(12/2 仲畑流万能川柳(2024))
入選句「押し入れと…」(11/19 仲畑流万能川柳(2024))
入選句「お財布に…」(11/13 ラジオ万能川柳(2024))
入選句「無視します…」(11/3 仲畑流万能川柳(2024))
入選句「冷蔵庫で…」(10/2 ラジオ万能川柳(2024))
入選句「戦場に…」(9/11 ラジオ万能川柳(2024))
人生の迷い子急がば回って本道を進むのが早く出入りの激しい入口は混みやすい幻惑に満ちた十字路を駆け出して横道に逸れると分岐して後が怖い通い詰めて無闇矢鱈に過信し…
万能の精鋭流行の最先端にも足を踏み入れて場所を選ばず無法地帯も厭わないすぐに注意するべき事に気が付き戦線で自分の足を使って確かめる自力で難題を探し出して飛び込…
馬鹿は場数先を見据える社会の洗礼を受けていつでも責任に敏感になり過ぎる頭から離れなくなっても仕方ない鍛えるべく称賛よりも駄目を出すいつでも失敗を過敏に恐れ過ぎ…
人間関係の二つの強み人を見る目がないから怖いだけだ自分が変えないと何も変わらない悩んでる暇があったら駆け出して打開に向けて動き出した方が早い嘆いていても何も始…
感情爆発の芸当すぐに心配の歯止めが掛かってる一つ一つ無理が祟って何が済む?後がなくなる境界に目を覚まして感情爆発で真の実力を湧き起こし飛び出した瞬間に拍車が掛…
満足の逸脱止め処なく憐愛に招き寄せられる一言で芽生える恋心に似せた依存見境がなく限りのある事に転がる口先だけの遊び人に惑わされるな身から出た錆で誰も裏切ってな…
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。