ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ポエム」カテゴリーを選択しなおす
牧農和田
『牧農和田』の1日
脱サラLOHAS百姓が、田んぼの上を猫バスが通り過ぎた時に、絵本な詩とトンボ玉をひねりだしています。
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
gatayan
Photo And Poem 〜ボクはボク、キミはキミ〜
少しでも誰かの力になりたいと詩や写真で応援していきたいと思っています!!
輝・ころろ
言葉の煌めき
日々思う言葉をつづっています。 書家の洸静さんに背景を依頼。 見るだけでも楽しめます。
あおすけ
日々詩 ―失われ続ける時と残る日々の記憶―
感覚はいつも「いま」の中にあり、その後は記憶へ姿を変える。失われていったいつかの言葉の記憶
咲初小藤
さやの詩集
現実では果たせない恋の世界を中心に 幻追いかけるような詩を書いています(恋愛 心 悲しみ・・・)
ばく
広い宇宙のかたすみより
ポエム、にゃんこ写真、日々想ったことなどを書き綴ってます。
わんこ
美ら詩図書館
(ちゅらうたとしょかん)そこは、きれいな詩があり、来る人を幸せにしてくれる空間がある。
葵蝶 ひな
蒼き蝶
ファンタジー小説連載中。 だらだらと、自分の思うままをつづっています。
猫ぶく
猫ぶくのつぶやき詩
「ぽっ」と生まれて「ほっ」と空にとけてゆく、、、
インパクトボイス
3行ショートレター&ショートショートストーリー
10秒で読める、3行限定ショートレター&ショートショートストーリーを紹介していきます。
RIBON
《RIBON》詩集
小学校4年生・女児の「処女詩集」
Moral Minority
自部屋
リベラル(自由主義)な引き篭もりが書評やら愚痴やら時事問題やら哲学やら詩作やらを適当にやってます。
相沢聖司
心揺さぶる真実
詩人相沢聖司のエンターテイメント 詩と動画で構成されています
老猿
詩集
詩を趣味にし、作った詩を掲載して行き また同じ趣味の人の詩を数多く読み 研鑽していきたいと思います。
椎名翼
〜シャッター越しの世界(にちじょう)〜
何気ない日常の中の写真たちと、詩(ことば)たちを載せたフォトブログです。
aoimairo
A photograph and essay
A photograph and essay.. 君のくれた愛の前では、他のどんな愛もガラクタでしかありませんでした…
generalcsnakako
株式会社ゼネラル・カラー・サービス 中湖康太 Presents 文化社会コラム
株式会社ゼネラル・カラー・サービス 中湖康太 文化社会コラム 経済評論家の中湖康太による、文化、社会関連のコラムを掲載していきます。 Kindle電子書籍も出版中です。
らしんとおる
詩集 裸心全通(らしんとおる):羅針全通:Rasin Toru
現在、羅針全通(らしんとおる)となりました。 地球人類恒久の平和の為の「詩」を創作しています。 「アミ小さな宇宙人」、「もどってきたアミ」、 「アミ3度めの約束」の「アミの本」全3巻の 映画化を強く望んでいます。
さすらいの吟遊詩人
感動とポエムのダイアリー
感動の詩集・詩人について書いていきます。
さんぽ道
森のたより花巻高村光太郎記念会
高村光太郎の足跡を、森の便りとして様々な形で発信していきます
木林尚樹
Pensées
言葉に力を。魂よ響き合え。
闇の文学館館長
キーツ詩集
イギリスのロマン派詩人ジョン・キーツ(1795−1821) の作品を紹介
ポエム羽ばたいて
書き綴ったポエムを載せて行きたいと思います
しくみをただ知りたくて
主に詩の創作をしています。 口語自由詩が多く、日常の中でできた詩を通して多くの人と繋がりたいと思って
祥生
想ひ火
寺本祥生の散文誌
KT
あめのちはれ(AP)
がんばる様子を描く短編小説を書きます
風のyo-yo
風の記憶
風のように吹きすぎてゆく日常を、言葉に残せるものなら残したい…… ささやかな試みの詩集です。
呂彪 弥欷助
The falling angel 〜天使が堕ちる時〜
電子書籍、電子マガジンで活動中です。無料公開の詩、小説、イラストもあります。
KO-KO
Verbal Garage
ポエム 詩 暗号 cryptography 縦読
くわぁくわぁ
闇夜に微睡む
闇夜に微睡みながら詩や随想などを
ロゼッタ
ドリームログ
占い師が詩集を作りました。 私の経験した不思議な世界を味わってみて下さい。
sin
literature 〜ボクの本棚 詩集〜
詩、言葉、思想。詩から生まれたショートストーリー
chilulu
あめだま詩集
詩と戯言の記録。お口に合えば幸いです。
平和まもる
詩人 神奈川県出身 1964年生まれ 愛 平和 理想 思いやり がテーマ
夢と和歌と今 (徳 都玖子)
POEM
歌詞書いています。 曲をつけてくださったらうれしいです。