こんにちは!
Pride and Prejudice「高慢と偏見」の原文イギリス英語で音読してみよう(日本語音声解説付き)1
Pride and Prejudice「高慢と偏見」の原文イギリス英語で音読してみよう(日本語音声解説付き)2
Edinburgh Fringe 2025: エディンバラ・フリンジ2025 そろそろそんな季節です 現状のオレ的注目コメディあげときます(1)
Gill Head Farm(湖水地方)
はたして、ととのうか。
今日はウルトラマンの日「Triarchy - Metal Messiah (NWoBHM)」
LONDON 2022 ③<ABBA Voyage>
今日はジェットコースターの日「VHF - Heart Of Stone (NWoBHM)」
LONDON 2022 ②
ケンジントン宮殿
郷に入っては舌も郷のそれと化す
今日はナンパの日「Boulevard (UK)」
LONDON 2022 ①
コルポスコピー再検査
「Perfect Days」ささやかな幸せを拾い集めること
【5月】MUSIC AWARDS JAPANというイマイチようわからん受賞式【22日】
映画「PERFECT DAYS」のあらすじと感想【今度は今度、今は今】
八犬伝
【ネタバレあり】自分らしく「いま」を生きる大切さを学んだ 映画「PERFECT DAYS」感想
「復讐するは我にあり」映画版/ドラマ版 キャスト比較
「日本のいちばん長い日」映画2作キャスト比較
🎦人はみな、修行僧なのかもしれない。―映画"PERFECT DAYS " を見ました。
キツツキと雨
すばらしき世界を見たよ。
映画『八犬伝』どこで見れる?
悪霊島 226 すばらしき世界
『雪の花~ともに在りて~』原作とは違った映画
映画『雪の花 -ともに在りて-』☆名も利も求めぬ町医者の種痘奮闘記
PERFECT DAYS パーフェクトデイズ 映画
ロンドン在住の日本人写真家がご案内する、イギリスの<名所めぐり>。そしてライフワークである<写真詩>も、お楽しみください。キンドル本も電子出版されています。
2013年1月… 憧れていた “ブログ” を 見よう見まねで50代後半より始めました 不定期ではありますが 🌷 花鳥風月を写心で切りとっております🌷 撮影画像を 時おり 写真詩にしています♪ 3人の孫を授かった七十路目前の主婦です
白血病を患い、分子標的治療を受けています。十余年、スプリセルを投与し、今はボシュリフ四年目になります。副作用がありますが、動物たちと野菜や果物を作りを楽しんでいます。そんな生活の中での独り言を詩や写真に表現してみました。
<青もみじ>ひなたは暑いけれど木陰に入れば少しは涼しい。秋にすばらしい紅葉を見せてくれるもみじが青々とした葉を広げおいでおいでをしている。どれ木陰を借りて一息つこうか青もみじ
<青もみじ>ひなたは暑いけれど木陰に入れば少しは涼しい。秋にすばらしい紅葉を見せてくれるもみじが青々とした葉を広げおいでおいでをしている。どれ木陰を借りて一息つこうか青もみじ
詩人・木村浩欣の2013年8月からのブログです。 日本文化・東洋思想・神秘思想を基盤に、和歌・俳句・写真詩の創作をして、「祈りの詩文芸」に取り組んでいます。皆々的との楽しい交流を希望しおります。合掌・感謝・詩人・木村浩欣。
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)