27歳ガテン系が眺める都心の枯れた風景、のどの渇きを癒す場所など、電信柱の片隅にもありはしない
青空の顔写真をフォトポエムにしてご紹介します。あなたの心の宇宙に青空のほほえみを♪
加子浦歴史文化館で見る岡千秋氏の功績/磯料理「磯」
詩集に第56話「流れる雲」を公開しました
ショートショート集 第3話「機嫌」を公開しました
ショートショート集 第2話「ブロック塀とぶち猫」を公開しました
詩集第55話「夜明け」を公開しました
詩集に第54話「感謝」を公開しました
詩集に第53話「自己受容」を公開しました
詩集に第52話「内側」を公開しました
詩集に第51話「オセロ」を公開しました
詩集に第50話「自画自賛」公開しました
詩集に第49話「平和」を公開しました
詩集に第48話「道の途中」を公開しました
詩集に第47話「雲」を公開しました
『書店主フィクリーのものがたり』ガブリエル・ゼヴィン 感想
詩集に第46話「生きるとは」を公開しました
この時、この瞬間を、カメラで残したい。閃きや感性豊かに、綴って行きます。写欲、湧く日々、撮り続け!
Aquila * The Filtered Sky / Photoetology blog
Aquilaとは鷲座 夜空に神話を想い描くように 私たちの生きる世界の姿を表現できたらいいですね
白血病を患い、分子標的治療を受けています。十余年、スプリセルを投与し、今はボシュリフ四年目になります。副作用がありますが、動物たちと野菜や果物を作りを楽しんでいます。そんな生活の中での独り言を詩や写真に表現してみました。
ロンドン在住の日本人写真家がご案内する、イギリスの<名所めぐり>。そしてライフワークである<写真詩>も、お楽しみください。キンドル本も電子出版されています。
クラシックなカメラでフィルム写真を楽しんでいます。オールドレンズの個性やフィルムならではの味わいが面白いです。
【図解】Passover 2025|旧暦とユダヤ暦(太陰太陽暦)〜 過越の祭りはいつ?
ワームムーン3月の満月
”世界各国も…”
遅い今年のイースターと、2026年カーニヴァルの話 @ヴェネツィア
月と飛行機✈
3月の満月
プラネタリウムに行きました
2025年版!月の力で蘇る♪パワーストーン浄化7つの極意
母の旅立ち@2025年春
満月の日にやるといいこと&やってはいけないこと スピリチュアル的な意味
満月のカップケーキ
筑波実験植物園へ③(2025年2月)
3月の満月 ( 思いがけない拝顔 ) 〓 “ Worm Moon ”
3月13-14日の皆既月蝕
☆低い位置のお月さまが優しい色だった☆
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)