心洗われる京人形と書で学び
鈴りんりん♪なまえ香ギフト&2月オーダーメイド特典ご案内
私のなまえ香 三百二 言(ことば)のことば
立冬(りっとう)ことばおはなし
私のなまえ香 二百九十八 立冬(りっとう)ことば
私のなまえ香 二百九十七 17日満月ことば
来廊&ご購入感謝なまえ香19日まで/光源氏の香おはなし
浮かぶ雲と日本の言葉‐1‐
浮かぶ雲と日本の言葉‐2‐
時・季節を巡る大和言葉‐1‐
時・季節を巡る大和言葉‐2‐
桜満開お茶会レポート
今日はカサカサ、ヒューヒューでした。
何でも「やばい」で済ませる若者。美しく上品な「大和言葉」をもっと使おう!
日本料理店で「上置きはいかがなさいますか?」と店員さんに聞かれたら
あなたの名前の響きから香りを創るオーダーメイド「なまえ香」を手がけています。ブログでは、ことばのことやと匂いや香のこと詩的さと俳句を詠むようにリズミカルに綴ります。読んでくださるみんなが清々しい心持ちとなりますよう☆
地球上で我々一人ひとりに課せられた任務はそれぞれに与えられてるけど全員に共通してる 任務 は「自分を救う」ことなんじゃないかと自分を救った 経験 が今度は誰か…
本気か嘘か判断つかない だけど あなたの言葉はショックだった 「そんなの覚えてないよ」 あなたにとってはその程度 覚えてないのは仕方ない としても そんなのって何 あなたにとってはその程度 私の重要が「そんなの」で片付けられた あなたの言葉はショックだった
2025年7月10日こんにちわデクの坊、シニアすて吉っつぁんです政治家は落語家しのぐ面白さすぐに「落ち」つく議員さま様運のいいことに、能登で地震があったでしょ・・・(自民議員)運のいいことに、演説で「おいしい」発言があったでしょ・・・(野党議員)全国区になりました伊東市・・東洋大・・イエいえ、私の実績ですどうか再出馬では是非ご投票を・・・東洋大除籍より落語を超える・・・そのほか
2025年7月7日こんにちわデクの坊、シニアすて吉っつぁんです今日は七夕・・・わたしのねがいごと・・・・腱鞘炎が治りますように・・・・血糖値がさがりますように・・・・不眠症が治りますように(2度寝ができるようになりたい)・体重が3kgさがりますように・・・・県道沿いの土地があがりますように・・・・女房のご機嫌が斜めになりませんように・・・・お米が7000円にあがりますように・・・・大富豪がホームページを見て寄付してくれますように・大企業から再々就職オファーがありますように・見知らぬ人が会社に密告し私の評価アップ、給料があがりますように・美女からサインをせがまれますように・・・・これ以上仕事が増えませんように・・・・以上七夕・・・願いごと10選
2025年7月12日こんにちわデクの坊、シニアすて吉っつぁんです今使用しているのは、10年ほど前に自作したマシンGIGABYTEGA-H97-D3HマザーボードSSDより高速なM.2とかで・・・ネットで毎晩セッティングしていました・・・これが一度BIOS更新で失敗、再度同じマザーをヤフオクで落札したものを使っていますCPU:i5-46703.4GRAM:16Gグラボ:QUADRO2000SSD:システム256GHDD:データ2T→RAIDE設定で半分起動時間:32秒(パスワード入力を除く)ログオフ時間:34秒最近かなり遅くなったWin11要件TPM2.0→Amazonで1600円ほどで輸送してもらってBIOS設定したけど認識されずCPU→ソケットがWin11対応しておらずだめぇLGA1150である第4世代...Win11への道・・・①TPM2
いた!廊下に落ちているうっちゃんおかえりー あちーかったねぇ猫さんの汗をかくところは肉球しかありませんからね暑いよね🥵お腹のぽふぽふ毛が可愛いなぁ今日は30℃…
頭の暑さを感じないヘルメットに、感謝しながら。 相変わらずシンプルな8速。フラットペダル。 気ままなポタリングに最適。 自転車はたのしい。 #平城宮跡 #雨宿…
早いものでもう7月(笑)あおさん、家事育児仕事副業頑張ってましたそして、脱毛に加えて人の手を借りてダイエットすることも決定!!施術はかなり痛いけど、この痛みは…
おはようございます!体調が思わしくない2人私はバファリンと久しぶりの正露丸お腹痛い感じはなかったんだけどな…西陽が当たる部屋 夜からしか涼しくならないエアコン…
私のなまえ香 三百三十六 蚊取線香と蚊遣香ことばのお話(壱)
かやりこう(蚊遣香)& かとりせんこう(蚊取線香)ことば おはなし どちらも夏の言葉で夏のしらべ 夏の心持ちに伝わる情緒でしょうか 名…
海に続く道に哀しみが横たわっている そこを通らずに戻るのか 一気に跨いでしまうのか それとも 立ち止まって 寄り添って また憂いて 涙するのか 降り出した雨の中で答えに迷う私は その哀しみの痛みを知っている 海に続く道 風景は変わってしまったのに 哀しみだけはまだ横たわっている
第五章:エピローグ – 箱の外の景色 数週間後、灰田は馴染みの古書店にいた。埃っぽい店内で、彼は古い推理小説を手に取っていた。紙の質感、インクの匂い。そこには、デジタルデータにはない温もりがあった。 「よぉ、灰田の旦那。また渋いところを読んでるねぇ」 店主が声をかけてきた。 「ああ。たまには、こういうアナログな迷宮もいいもんだ」 灰田は答えた。彼の頭の中には、CODE-Φのことが引っかかっていた。あのAIコンサルタントは、なぜあれほどまでに完璧なアリバイを作り上げることに執着するのだろうか。金のためだけだろうか。それとも、何か別の目的が…? その時、灰田のスマートフォンが鳴った。来栖からだった…
(о´∀`о)【スタバ】ピーチ&ミルクケーキ☆チラックスソーダ色々☆
プロモ初日の振り返りお昼から2回目の来店大4にーちゃんとおかえりなさいと言ってくれるんですよただいまーチラックスマスカットが飲みたかったピーチ&ミルクケーキが…
☆ご訪問ありがとうございます あなたの名前から香を創るオーダーメイド「なまえ香」 ことばのリズムと香をテーマに、四季移ろいにある薫り、日常の匂い。仕立てる香のことも綴ります。時々、詩や句も。読んでくださる方が、清々しくなりますように☆
「ポエムブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)