海に続く道
海に続く道に哀しみが横たわっている そこを通らずに戻るのか 一気に跨いでしまうのか それとも 立ち止まって 寄り添って また憂いて 涙するのか 降り出した雨の中で答えに迷う私は その哀しみの痛みを知っている 海に続く道 風景は変わってしまったのに 哀しみだけはまだ横たわっている
2025/07/12 21:49
1日前
2025/7/11 22:25
3日前
2025/7/9 21:22
5日前
2025/7/7 20:49
7日前
2025/7/5 21:35
9日前
2025/7/3 21:17
11日前
2025/7/1 18:41
13日前
2025/6/29 21:11
15日前
2025/6/27 21:43
17日前
2025/6/24 20:55
19日前
2025/6/23 21:46
21日前
2025/6/21 21:10
23日前
2025/ 619 21:10
25日前
2025/6/17 21:46
27日前
2025/6/15 21:09
29日前
2025/6/13 21:30
[追記あり]どうか、ご協力お願いいたします。
失って初めて気づく両親へのありがたみと、これからの決意。
父が亡くなりました…
父が入院しました、、何も食べない状態で、かなり痩せてしまっています、、
自信を奪うのも、与えるのも、人の言葉であること。人の思いであること。
以前起こったトラブル。理不尽すぎます。どうしても、忘れられない…。気持ちを整理したいから。
以前起こったトラブル。理不尽すぎます。どうしても、忘れられない…。気持ちを整理したいから。
お久しぶりです。
誰のせいでもない、そうわかっているのに、自分のネガティブさに腹が立って仕方ない、、
久しぶりの更新です。
お金はとっても大事なのです(´°‐°`)
とても生きにくい日々だけど、どこかに学びはないか、目を凝らし、心で感じてみた。
いまだ冷戦中、、精神的ストレスが酷く、心を蝕みます…、、
私、生きていてもいいの…?奮い立たせてきた心が、泣いている、、
今日は、母の命日です。昨日の、震災から13年の思いと共に。
私のなまえ香 三百三十六 蚊取線香と蚊遣香ことばのお話(壱)
9日前
私のなまえ香 三百三十五 はんげしょう(半夏生)ことば
11日前
【新作】朝顔の香り。 和紙で一つひとつ手作りし、夏のやさしさを香りで添えました。
16日前
私のなまえ香 三百三十四 夏至(げし)ことば
23日前
新しい香袋、できあがりました。 ひと夏の朝に咲く「朝顔」文様をあしらい、涼やかに
26日前
私のなまえ香 三百十三 玉響(たまゆら)ことば
私のなまえ香 三百十二 五月雨(さみだれ)と梅雨(つゆ)ことば
私のなまえ香 三百十一 芒種(二十四節気)ことば
私のなまえ香 三百十 蕗(ふき)ことば
徳川(とくがわ)香袋デザイン新調しました。
なまえ香袋のおはなし&季節限定香袋「夏」のご案内
私のなまえ香 三百九 りっか(立夏)二十四節気
法住寺で源氏物語の京ことば語り会・5月3日の学びレポート/5月13日は香づくりお稽古体験
季節限定「夏」香袋はじまります
私のなまえ香 三百八 穀雨(こくう)二十四節気ことば
2025/07/12 22:18
2025/07/12 21:49
2025/07/12 19:00
2025/07/12 18:14
2025/07/12 16:25
2024/07/12 20:30
2024/07/12 18:30
2024/07/12 18:08
2024/07/12 17:57
2024/07/12 14:49
2024/07/12 14:19
2024/07/12 11:11
2024/07/12 07:02
2024/07/11 23:18