昔作った詩と、最近の詩
もっと強力な糊がほしかった ── 小暑日記 令和七年七月十日(木)
わたぼうし短歌帖『雷とプリンと午後のこと』
【足立区散歩】江北氷川神社の七夕祭の装飾、御朱印の短歌に見入る!
すぐに消えていくのでしょうが…
百人一首第65番 相模『恨みわび』背景解説–恋やぶれてなお
【改稿版】「変態的飛行機雲コレクション展」をやってみる ── 小暑日記 令和七年七月九日(水)
わたぼうし短歌帖『七変化にうつす想い』
【改稿版】 俺の故郷の難読地名、いくつ読める? ── 小暑日記 令和七年七月八日(火)
わたぼうし短歌帖『おはぐろ揺れて』
続・人様のメシを勝手にああだこうだ言う愉しみ ── 小暑日記 令和七年七月七日(月)
わたぼうし短歌帖『雲に隠れて、願いは届かず』
夏の思い出
やっぱり、とうきびは北海道だべさ ── 小暑日記 令和七年七月六日(日)
わたぼうし短歌帖『「小暑?」と嘯く部屋の夏』
【臨時】日経歌壇(2025.07.05)掲載!
こんにちは、peanutsです。 今回は『PEANUTS』に登場するスヌーピーやチャーリーブラウンたちから学ぶ恋愛学・名言をご紹介します。 ユニバーサルスタジオジャパンで子供たちに大人気のスヌーピー達が登場する『PEANUTS』では、子供向けとは思えないほど、人生の本質をとらえた名言や、心の支えにしたい名言がたくさん隠されています。 海外ならではのまっすぐに気持ちを伝える表現が心に響きます。 今回は厳選して7個を英語と日本語共にご紹介します。 スヌーピーシリーズ第2弾! 恋愛学①:気持ちのいい笑顔ほど魅力的なものはないな。 恋愛学②:彼女は可愛い顔をしている、でも可愛い顔を見ると僕は緊張する。…
こんにちは、peanutsです。 今回は『PEANUTS』に登場するスヌーピーやチャーリーブラウンから学ぶ人生の支えになる名言をご紹介します。 ユニバーサルスタジオジャパンで子供たちに大人気のスヌーピー達が登場する『PEANUTS』では、子供向けとは思えないほど、人生の本質をとらえた名言や、心の支えにしたい名言がたくさん隠されています。 今回は厳選して10個英語と日本語でご紹介します。 名言①:上を見続けてみて…それが人生の秘訣だよ 名言②:配られたカードで勝負するしかないんだよ。それがどういう意味であってもね。 名言③:昨日から学ぼう。今日を生きよう。明日に期待しよう。 名言④:挑戦すること…
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。