昔作った詩と、最近の詩
朝顔の芽がいっぱいなので、植え替えてみました🌱小さな庭の花たち(バラ、スミレ、白いシャコバサボテン、ベゴニア)
HAPPYおばさんのしあわせな暮らし方・田村セツコ 著/感想レビューなど
2025.4.12(土)
朝顔が芽を出しました🌱 ブログの今後のこと 🌱
家の裏そよとも吹かずすずらんよ〖季語・鈴蘭〗
レース編み・勿忘草のコースター〖 違う編み方の勿忘草 〗
2025.4.11(金)
行く季節末尾をかざる路地つつじ〖季語・つつじ〗
種を蒔く打ち捨てられし朝顔の〖季語・朝顔蒔く〗
2025.4.10(木)
YUYU銀座へ行く
保護した” 吾輩は猫である。名前はまだない。”
田坂広志さんの「風の便り」よりー「フォース」が現れるときー( 感銘を受けた言葉 )
2025.4.7(月)
スノーフレーク顔だけ浮かぶ旧き友〖季語・スノーフレーク〗俳句
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年6月11日 約1000年前の中国・北宋の時代に張詠という地方長官がいた。情にあつく機知に富んだ人物で、大乱のあった…
本当の病的利得感情を無視で立ち向かえなければ不安と闘う修羅場で打ち勝てない極限まで反射を抑えられなければ礼儀と配慮で体調を隠し通せない自律心の利く範囲が伸び続…
世界一の自分凍り付くような天空が見下ろして機械仕掛けの天地は万物の逆旅だ大気が熱くなるほど人間は冷えて急上昇する温度と急降下する熱度怠慢で楽観視した未来は訪れ…
空が 泣いている空が 泣いているしとしと しとしと絶え間なく空が 泣いている街中が涙に 潤んでいる涙に 潤んでいる傘の花が街中に 咲いている人々は傘の花の下いつもと変わらぬ日常を送ってる空が 泣きやむと街は空が残した涙の粒に 照らされて 輝く人々の ケガレが浄化されたように夏の青と白と緑の世界が戻って来る空が 泣いている空が 泣いているしとしと しとしと絶え間なく空が 泣いているぽちで救われる私が...
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年6月7日 アルゼンチンの文豪ボルヘスが探偵小説について語っている。「謎は知性の働き、知的操作によって解明されなけれ…
人心寒冷化年々気温は上がって体温は下がり止まらぬ地球温暖化と人心寒冷化温度計より熱度計はないですか?根性もヘッタクレもなく格好悪い豊か過ぎて心は貧しくなる一方…
ああいい加減 洗濯しなきゃ 死にたい 死にたいシーツって干すだけでも大変・・・寝たい寝たい猫に餌をやる自分にも餌をやる いつまで生きればいい?湯を沸かして お茶を飲む 生きる意味ってなに?寝たい私の頭の中は寝たい と 死にたい だけで出来ているせめて 海のどん底まで思い切り 堕ちて堕ちてどうか日常から 離れて存分に苦しむ余裕を ...
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年6月6日 兵庫県の豊岡市、丹波市、西脇市、加東市、小野市、三木市、神戸市西区、明石市、淡路市。この8市1区には共通…
記憶錯誤冷めた眼で見詰める未来は暗くて闇は変幻自在に形を変えて拡がり睡魔が差して頭に夢魔が取り憑く眩惑に世界が変乱して暴れ回って盲目の軟弱な真似事が震撼させる…
季節の色が 消えました私にはもうこの新緑の輝きさえ見えません季節の色が 消えましたあなたと一緒にいた頃はどの季節にも 色があって夏の終わりも春の始まりも見ることができましたでも今の私の目に映るのは写真のネガみたいな白黒の景色ばかり季節の色が 消えましたひとり白黒世界を生きていたら夏の始まりも秋の気配も何も感じることが できなくなりました季節の色が 消えました季節の色が 消えましたぽちで救われる私が...
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年6月5日 「今、話題の動画はサバイバル!」と、高等部員が目を輝かせて語っていた。道具や食料を一切持たず、無人島や秘…
日が昇ると心は沈む日が沈むと心は昇る私の心は巡る 季節にいつも 逆らっているぽちで救われる私がいます↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
負け知らずの欠点倒錯した欲望に満ち溢れている中節穴は見ながらにして分からない人間を食い散らして代わりに変え何でも触れないとゴキブリは盲目有りと有らゆる欲求を満…
辺りが 明るいと逃亡した 囚人のように不安になる囚人は太陽を嫌う夜のとばりに息を殺して潜んでいたいぽちで救われる私がいます↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
心七変化悪心に満ちた行為で人を粗末にし自分の自業自得で寒心に囚われる疑心に縛られて前を向けないまま分別が付かず欲心に抑える事なく妬心に駈られて異常に狂い果てる…
真面目な精神真面目にやりたいかじゃないんだ平気なら腐り切ってればいいのさずっと自分が自分を止めてるんだ考える事も正当化する為の言い訳誰でも避けたい事態ぐらい起…
死にたい気持ちをないこと にして無理に笑い無理に 元気に振る舞い無理に 平静を装う私の中では食欲や 睡眠欲と同列な 欲求なのに死にたい と言ってはいけません生きたくても生きられない人もいるのに死んではいけませんいけませんいけませんいけませんと言われることで改めて傷つき余計に死にたくなるから誰にも言えない倫理 という真綿で首を絞められるようで空 見上げ死にたいままではや 幾とせぽちで救われる私がいま...
「大白蓮華」『巻頭言』 2019年(平成31年)4月号(No.834) 創価には「しりぞく心なし」 池田大作「さあ、勇敢(ゆうかん)に、楽…
感情的な 雨雲が私みたいに流れてく空しか 知らない私の行方私も 知らないわたしの 行方ぽちで救われる私がいます↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年6月3日 「和醸良酒」という言葉がある。「和は良酒を醸す」「良酒は和を醸す」という二つの意味がある。酒造りをする多…
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年6月2日 兵庫県の明石海峡大橋は世界最長のつり橋として有名だが、同時に、ケーブルを支える主塔の高さ297メートルも…
関西女医ちえです。 いつもありがとうございます。 本日の記事は以前書いていました関西女医ちえのGoogle+記事からの転記したものです。 ・事実かどうかは…
不安の種を部屋中にばらまいて芽を吹かせて大きく伸びた枝葉に全身を絡めとられてはわざわざ 不安と戯れる自分の半身を失った 現実自分は影でしかなかった 現実は私にとって余りに 過酷過ぎてどうしても受け容れられなかったの不安中毒になることでしか自分の身を守れなかったの人間って悲しいの心に負った傷が深過ぎるとどんな形をとってでも傷に 触れないように触れないように何とかして自分の身を守ろうとする生きものなの...
ライブ映像を観てファンに!CD音源とは段違い杉山清貴さんの魅力
英文解釈教室の訳文を書き直す(7.2.7)
20241127 ドイツ最新ニュース速報(11月27日)~メルケル首相回顧録発売開始など
『Freedom』が描く現代の孤立と選択の自由 - 家族の絆と崩壊の物語
#最近頭から離れない曲
ラッピング自販機図鑑 47
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」を観てきました。※ネタバレ有り
【西川貴教】FREEDOM~歌詞の意味を考察!すべての願いは時空を超えて結実する
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 主題歌 西川貴教with t.komuro -『 FREEDOM』映画SPMV5分!
【GAMEエッセイ】働き者の仁美さんは、明日日曜も仕事だとか・・w
休日の過ごし方〜 freedom お家時間が増えました😊
【REALエッセイ】ブログをはじめて半年が経ちました。。
【FREEDOM物語】(事件A勃発④)ある決断と再出発。。。
【FREEDOM物語】(事件A勃発③)盟主のこの世界での考え方(続き)。。。
【FREEDOM物語】(事件A勃発②)盟主のこの世界での考え方。。。
関西女医ちえです。 いつもありがとうございます。過去ストック記事をアップ中です。 ***あなたが緊張していると、相手の方もあなたの顔を見て怖がりますあなたが優…
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年5月31日 花には、めしべとおしべだけでは受粉できないものが多い。風や虫が仲立ちをする。吉野弘氏の詩「生命は」につ…
苦しみが つづくと人の心は 歪んで行く他人を羨み 世間を恨み自分がいかに無価値かを主張することでますます自らを 貶める苦しみは世間のせいじゃない自分が無価値だと主張することに一体何の 意味がある?苦しみに 歪んだ心は本来の いのちの在りようまで自らの手で もみ消してしまうそして ますます歪んで行く悪循環に陥る私もきっと歪んでいるのだろうでも これ以上歪みの悪循環にはまりたくないたとえどんなに苦しく...
無駄の価値勘定高く楽を得られればいいか?慣れで効果が逆転する世界を生きいつまでも全く同じ物なんかない今だけの損な利益に笑わせておけ尾を引く篭に入る尾篭な有り様…
関西女医ちえです。 いつもありがとうございます。 以前書きました関西女医ちえのGoogle+からの転記記事です。 メッセージ *** 自分が幸せになる努…
こんな薄っぺらな歴史を重ね重ねて幾年月希望だとか 夢だとかそんなものに無縁な 私はただ闇の中に死の光だけを見つめて生きる年齢を重ねるのは皆 平等なはずなのにもう 不用品扱い人生の リサイクルはできませんそれでも一日一日この三文芝居に緞帳(どんちょう)が降りる日は 確実に 近づいているそれだけが私の救い薄っぺらな私の歴史はきっと誰の心にも残らない名もなく貧しく愚かしく生きた証も 見当たらず行旅死亡人...
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年5月30日 大学生ら日本の若者12人が先日、北極圏600キロを29日間で踏破した。初心者ばかりのチームを率いたのは…
叱り飛ばす火炎放射器紅蓮の根性で果てなく頑張り続け限界に限界だと言える事が凄くて灼熱の意地で無理と認められない決まり切って同じ事をやるだろ?有りのままの果てに…
関西女医ちえです。 いつもありがとうございます。 本日も過去のストック記事です! 時々とっても自分が嫌になってしまう事があります。 それはね。。。 …
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年5月29日 早朝の出勤の道すがら、自転車で本紙を配達してくださる方と、いつも出会う。先日は雨だった。それでもレイン…
煙草を吸う煙が格子模様の空に 吸い込まれて雲と一緒に流れてく雲に 尋ねてみたい私はいつまで ここに居ればいい?刻まれる 時の長さは毎分毎秒私の胸をも 切り刻むの毎分毎秒痛いのよ毎分毎秒痛いのよ時は 止まってくれないから刻一刻と痛いのよ飼い犬のように鎖で 繋がれていても塀の中のほうがいいだって寝床も餌も保証されているじゃない?シャバでは野良犬のように自分で餌や寝床を探さなくてはいけないから余計に切り...
見え方の矛盾見え方は矛盾だらけの錯覚に溢れいつの間にか慣れて傾き歪む感覚目に付くほど弱々しく危なそうだ逆転し続けて誰も分からなくなる地の底まで叩き落とされるよ…
隙を生じぬ現実浅はか過ぎて逃げる損が分からず背徳的に生み出される酔狂な嗜好救いに似せた享楽は自分を堕とし不自由な言語に依存して惑い狂う現実に即さない全ては実現…
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年5月26日 「雑草は あきらめないから 花が咲く」。かつて本紙「新・生き生き川柳」に掲載された句だ。雑草のたくま…
名前を持たぬ 私の声は叫んでも叫んでも響かない無名の 闇の中でただながらえるだけ昔、凄く流行ったドラマ「ロングバケーション」の中にこんな台詞のやり取りがあった。山口智子扮する南:「卒業」って映画観た?結婚式当日に花嫁が他の男とバス乗って逃げちゃうやつ。あれってさあ、逃げるほうは結構ドラマだけど、逃げられたほうって、どうなったんだろうね・・キムタク扮する瀬名:脇役にはスポットライト当たらないじゃん。...
みんながねているときにおきていてみんながおきているときにおきてますああ 狂います「なぜ?」「どうして?」という問いが無意味なことだとわかっていても覚醒しきった頭はまともでない思考をくりかえしますくりかえしますどうしようこれから先どうしようお金がないどうしよう財布はどこ?携帯はどこ?ない ない ない ない ないとてつもなく大きな不安が津波のように押し寄せますああ 狂います狂いますおきてますおきてます...
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年5月24日 心の健康に関する講演会で「ヘルプシーキング」という言葉を耳にした。「援助希求」と訳すらしい。 「家事…
闇の中「静寂」という名曲を聞きながら 横たわる闇は 優しい現実を 束の間見えなくしてくれるから贅沢な ひとときぽちで救われる私がいます↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年5月23日 2001年の米同時多発テロの発生以降、「ヘイトクライム(憎悪による犯罪)」が増加傾向にあるという。ニ…
自分がどんなに病んでいてもたとえ歪んだ心でもどんな自分であってもその心の奥底を理論で いじるのではなくてどんな自分のこともダメな自分も 醜い自分もその 丸ごとをちゃんと 腹の底から 感じて引き受けてあげられる自分でありたい星のない 闇空に涙しても秋風に 震えてもそのままにいられる自分でありたい幾つもの 雨粒がただ土に 染み込んで行くように空の雲がただ 流されて行くように絶えず 変わって行く自分をそ...
真面目に生き抜く誇り誰でも頑張って身に付ける勇気に早いも遅いも決まりは何一つない見えない先の事を心配し過ぎるなどんな困難も乗り越えて来たんだ弱くない自分を揺る…
老後二千万必要と 不安を煽る一方でやれ東京オリンピックまであと何日とカウントダウン人生100年時代なんて私には拷問 以外の何者でもなくてなぜ そこまで生きることを強要するの?私は この国に虐待 されているとしか思えなくて100才まで国民が健康で国中で 老いた人を助け病の人を 大事に守り社会で活躍できるなんてとんでもない「妄想」を押し付けられてこの国丸ごとに私はモラハラ パワハラを受けているいい加減...
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年5月20日 陸上男子100メートルで20歳のサニブラウン・ハキーム選手が、ついに「10秒の壁」を破った。日本人では…
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。