昔作った詩と、最近の詩
(とりあえず)すべて世は事も無し ── 続・夏待日記 令和七年四月十九日(土)
夏日幻想の宵 ── 続・夏待日記 令和七年四月十八日(金)
アンディ ヒヤシンス気に入る 「変わらぬ愛」の香り
エッチな彫刻かと思いきや...
とりあえずまとめてみました111
壁画「ふるさと」を愛する会 記者会見をしましたよ
いつかテンション一回りして ── 続・夏待日記 令和七年四月十七日(木)
西村由紀江 『Dolce』 横山光輝『三国志』のBGMにピッタリ!
洪自誠に学ぶ 花は半開が一番? 酒は?
ひさびさの坂バカ 春雨のバカ
さくらはおもしろき物 日蓮大聖人のお便りより 奥田亡羊ロス
【改稿版】 不断の営為(いとなみ) ── 夏待日記 令和七年四月十五日(火)
嗚呼、朧なる日本の春よ ── 夏待日記 令和七年四月十四日(月)
花冷えの日曜日を燃料の集中投下で凌ぐ ── 夏待日記 令和七年四月十三日(日)
落花流水(らっかりゅうすい)
【調布FM】#カラーセラピー2「安藤房子のハッピー・パラダイス」2025/04/12アーカイブ
【恋マガジン】リサイクル・セックス 8つの理由(LoveText vol.102)
【日記】バルセロナいち美味しいパエリアを渋谷で:2025年4月17日(木)
【日記】笑いのスラム2025 ありがとうございました:2025年4月14日(月)
【調布FM】本日19時より安藤房子ラジオ&先週のアーカイブのおしらせ
【恋マガジン】リサイクル・セックス(LoveText vol.101)
【徳間書店連載】春の別れを回避するデート術「アサジョ」連載コラム
【日記】 お話しするお仕事をご依頼いただきました::2025年4月3日(木)
【韓国女子旅#13】韓流スター通り、BTSが愛した油井食堂、鶴洞公園:2025年4月9日(水)
【徳間書店連載】春の別れを回避するデート術「アサジョ」連載コラム
【メディア出演】調布FMで4/5㈯19:00よりラジオ「安藤房子のハッピー・パラダイス」
【恋マガジン】略奪愛(LoveText vol.100)
【メディア出演】調布FMで4/5㈯19:00よりラジオ「安藤房子のハッピー・パラダイス」スタート
【日記】 お話しするお仕事をご依頼いただきました::2025年4月3日(木)
【徳間書店連載】初デートおすすめシチュエーション「アサジョ」連載コラム
都会の路地裏 老いた桜の木の下に また一つ 桜の木で作られた 古い椅子 どのような経緯かは 知り得ないが 互いに 長年の寄り添った 夫婦の様で・・・ 察しの良い若者が一人 座る事なく ただ 見つめ 立ち尽くしている・・・ それでも そこは 何一つ変わらない 老いた桜の木と 古い椅子 一つ。 アイリスプラザ チェア 椅子 広い座面 疲れにくい お尻に優しい 掴みやすい肘掛け 積み重ね ダイニングチェア 工具付き 木製 ブルー STKC-795 アイリスプラザ(IRIS PLAZA) Amazon 盆栽:一才桜*【春に開花】 遊恵盆栽 Amazon WEEN CHARM スーツメンズ 上下セット …
しっぽを ゆらゆら ゆらゆら 揺らしつつ 右に 左に 斜めに 後ろに ちらほら ちらほら 影を見せる 僕の猫 仕事に 忙しい僕を 分かりつつ 我慢しきれず 頭を 体を 擦り付け 終いには 僕の正面に 居座りの猛アピール! 「君の毛繕いを 手伝ってあげたいが 仕事もしないと ご飯が食べれないんだよ、ニートちゃん。 美味しいご飯と 気持ちいい毛繕い どっちを選ぶ?」 『に言ゎんおー』 ・・・君の勝手さ。 DOGLEMI 猫用術後ウェア 猫用 術後服、猫介護服、避妊 去勢 服 綿素材 皮膚保護 雄 雌兼用 傷舐め 引っ掻き防止 S Doglemi Amazon ネコがすき 猫好き ネコ好き 猫 猫飼…
ギンギンと 刺す日差しに 夏バテの僕の猫 もやしの様に 伸びきって ピクリともしない 名前を呼んでも返事なし ご飯の合図に薄目で返事! 暑いのは 解るけど 君のその毛皮の服も なんとかならないかい ? 君さえ良かったら 夏服を 着せてあげたいのだが・・・(冗談 笑) 「こっにゃーろう(怒) 」・・・ 君の勝手さ。 【工事不要】 アイリスオーヤマ ポータブル クーラー エアコン 冷風機 ~7畳 2021年モデル 除湿 換気 内部洗浄機能 IPP-2221G-W アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon 【工事不要】 CORONA(コロナ) ウインドエアコン (冷房専用タイプ) 液…
人生の 長い旅路に 歩き疲れた時 少しの間 腰掛けられたら どんなに嬉しいことでしょう。 この詩集はその時だけの古びた椅子のようです。 そして 心優しい友よ、私は あなたに 「どうぞ腰掛けてください。しばらくの間、休んでください。」 と言いました それでも 友よ、詩の世界に 長居は不要です あなたの疲れが 多少でも癒えたなら どうぞ 立ち上がって 目の前の あなた自身の 旅路を 進んでください もう少し 腰掛けていたいなら それもまた あなた次第です -詩の世界は 夢の世界。時は止まり 場面は変わります。 その歪みがあなたにとって心地良いものとなりますように。 そして あなたが戻ってきた時に …
呼吸を止めた朝空はいつも通り笑ってる ほんの少しの隙間風あれは錯覚なんかじゃなかった 手を伸ばしても もう届かない君との距離は生と死のよう 姿 形 影さ…
はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 タイトル: 足跡 あれから、どのくらい月日が流れただろう 記憶に深く刻まれた傷跡も、もう気にならない ―波は月に寄り添うと必死で 反復のおかげで綺麗にステップを刻んでいるー 再び歩ける自分がいて、そうしない自分がいる 私は波ではない、月でもない 記憶にけじめをつける必要はなく、 ただ、歩む方向が知りたいだけで・・・ ―月明りに照らされて、 砂浜に残された二人分の足跡に合わせて歩くー ―ああ、歩きにくい、負けるものか! 「さあ、家に帰ろう。」
今週のお題「住みたい場所」 早寝早起きの日々の中、景色に老いが滲み出る頃 冬が忍び足でやってきます。 「陽だまりに抱えられ、ほらっ」 野良猫の奴も遠慮なしのうたたねです。 誰も歓迎せず、―いいえ、皆に受け入れられているのですね。 ・・・そっと、忍び足で、近づいて。 ―分かっているのです。でも気づいたら、ねっ。 「陽だまりに抱えられ、ほらっ」 野良猫の奴も遠慮なしのうたたねです。 縁側でお茶碗の温もりを感じながら 一人、手櫛で白髪を整えます。 ―いいじゃないですか、 野良猫の奴も今日はそっとしてやりましょう。 にほんブログ村 詩・ポエムランキング 【Amazon.co.jp限定】コカ・コーラ 綾…
遠い国の夢を見ました・・・ 目が覚めると 一つの部屋にいました・・・そこは 空色の壁で 純白なベットに 横になっていました 窓からは 海風が届き 空もまた 澄んでいました 部屋には 別れ話をした カップルの余韻が かすかに漂い 外から聞こえる 聞き慣れない外国語に 濁されていました 恋に散った私は 同情と戸惑いの 妙なバランスに支えられて まずは 部屋と外の景色の 色の違いから 探すことにしました すると私は 入り口の靴棚に 赤いハイヒールを見つけ その瞬間に 全ての空色は 弾けて 消えていきました・・・ 遠い国の夢を見ました・・・ 目が覚めると 私は部屋にいました・・・そこは 悲しみと理性の…
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。