昔作った詩と、最近の詩
【恋マガジン】純愛Blue(LoveText vol.104 )
【日記】安いお米と中居くん、ホリエモンとフジテレビ:2025年5月2日㈮
【日記】高騰する米価格を恋愛心理学的に分析:2025年5月1日㈭
【韓国女子旅#15】:BTS所属事務所見学/ジミンとテテの手型:2025年4月30日㈬
【調布FM】#4新しいことはじめよう「安藤房子のハッピー・パラダイス」2025/04/26
【日記】安いお米、値上がり前に切り餅、半額お菓子山ほどゲットです:2025年4月30日㈮
【徳間書店連載】似たもの同士が“長くときめく恋愛を続ける”ための7つの秘策「アサジョ」連載
【恋マガジン】純愛、してる?(LoveText vol.103)
【徳間書店連載】出会いがいっぱい!ゴールデンウィークならではの恋活と婚活「アサジョ」連載コラム
【韓国女子旅#14】BTS合宿所リノベカフェHYUGA(休家):2025年4月23日(水)
【徳間書店連載】春の別れを回避するデート術「アサジョ」連載コラム
【日記】名店「レディジェーン」最終日の事件:2025年4月19日(土)
【調布FM】#カラーセラピー2「安藤房子のハッピー・パラダイス」2025/04/12アーカイブ
【恋マガジン】リサイクル・セックス 8つの理由(LoveText vol.102)
【日記】バルセロナいち美味しいパエリアを渋谷で:2025年4月17日(木)
苦しみが つづくと人の心は 歪んで行く他人を羨み 世間を恨み自分がいかに無価値かを主張することでますます自らを 貶める苦しみは世間のせいじゃない自分が無価値だと主張することに一体何の 意味がある?苦しみに 歪んだ心は本来の いのちの在りようまで自らの手で もみ消してしまうそして ますます歪んで行く悪循環に陥る私もきっと歪んでいるのだろうでも これ以上歪みの悪循環にはまりたくないたとえどんなに苦しく...
雨の匂いが散らかる週末空白を埋めるものを探っては鈍色の溜息を吐き出す 塗り潰したカレンダーがやけに騒がしくひとときの眠りさえくれやしない君ばかりが浮かび…
「お金では決して買えないものがあるんです」そう言ってその言葉を お金で売る人「幸せは目には見えないものだから」そう言って豪邸に住んでいる人何でもかんでも消費して得られるものは目に見える 幸せだけお札は確かに魅力的だけど麻薬みたいに心は 蝕まれていくの愛にも夢にもいのちにも値札が ぶら下がってる現在(いま)私は何を信じたらいい?デパートで 服を選ぶみたいにどれかを選べばそれでいいの?全ては虚構のこの...
こんにちは!詩子です。 安倍さんが退任表明しましたね。 総理大臣としてどうだったかは分からないですけど 病気で退任となると気の毒だ なと思います。 病気は辛いから。 うす紫の空 〜静かな場所〜 静かに 静かに なった時見えてくる 景色がある 真実の 静けさは 安らぎと 暖かさ 聴こえるのは 呼吸音その音さえも 聞こえない その世界は 穏やかで制限など 何もない広く 暖かで静かで一人の様で 独りじゃない 真実の 繋がりの 一部 深く 深くそして、繋がる 昨日の月 自分に許可を与えるまでは 続きです。本当の自分のまま 誰かとコミュニケーションをとるということを 出来なかったのは 私の経験から 脳が…
こんにちは!詩子です。 昨日は熱海に2尺玉の花火を見に行ってきました! おっきかった😃🎇今回は、心に焼き付けた為写真なしです。ヒューーーーーー……………………どっかーーーーーーん!!!! 〜花火〜 夏の終わりの セレモニー 空に咲く大きな花夜風が少し 秋めいて 肌をさすって 通りゆく※過ぎゆく季節を 繰り返し 今年の夏も 終ってく 又来年、夏まで サヨナラと 大輪の花に手を振って 太陽の時間 短くなって 急ぎ足で 過ぎてゆく沈む夕日を 追いかけて 追いつかない 程に早くて※過ぎゆく夏は 戻らない 当たり前の 流れに乗って 忘れ物のないように 大きな花火に手を振るよ 秋の気配の 虫の声 耳の奥で…
朝が怖いまた 昨日と同じ日常に従って 生きるのが心は 賽の河原をうろついているというのにならばべつに寝ていてもいいんだよ日常になんか従わなくても寝ていてもいい日常に逆らってどこかへ旅に出てもいい賽の河原で繰り返し 繰り返し積み石をしてなのに臆病者の私の体は日常に 従う仕事は?そんなの放置したっていい私が仕事をしなくても代わりの誰かがやればいいその程度のものさなのに臆病者の私の体は日常に 従う心は ...
葡萄色に掛かる靄躊躇する踵物語のエンドロールまだ少し早いみたい 聞き流したあの台詞回想する花野目覚めた少年は琥珀に駆けていく 空白はまるでパレード取り残…
こんにちは!詩子です。 夏は暑い暑いと言っても 私は夏が好きです。 なので、夏が終わると思うと 寂しい気がするのです。 夏の朝の入道雲 〜やっと出逢える〜 どこまでも行こう 深い深い海の ような暗闇を 通る、気がするかも 知れないけど本当は知ってる 場所だから 安心して 柔らかくて 優しくて 安心できる所 全てをオフにして 電源を落とすように 小さな音も 全部消えた時 見えてくるものがある 聞こえるものもある 気付くことが沢山あるから本当は知ってる 全部知ってる その事を思い 出して欲しい静かになって なればなる程きっと出逢える 本物のあなたに本物の私にやっと、出逢える 懐かしい田舎 風通しの…
ひとつ私の大事な いのちたちふたつあんなにも愛したのに私が失くした いのちたちみっつ私に 多くを遺してくれたもの言わぬ いのちたちそれは真昼の寝息だったり夢の中のおしゃべりだったり背中の体温だったり頬つたう涙の熱さだったり強き いのち弱き いのちちさき いのちどの いのちも宝石より まばゆい光を放ってた大事な大事な いのちたちを私は いつもこの胸にそっとずっと 抱きしめるそっとずっとこの胸に私が ...
~歌ってるよ~ 風に乗って どこにでも行こう好きな所へ 飛んでゆく 風に乗って 大好きな あの場所へ行こう鳥達や 動物達も 笑ってる 空を飛んで 海を超えて 山を超えて どこまでも重荷を下ろし 身軽になって 会いにゆくよ 笑って待っていて 空の上から 手を振るよ 花も緑も スウィングして幸せな 景色広がってる 地球が歌ってるよ 楽しく 歌ってるよ幸せに 歌ってるよ 空に向かって歌う花 こんにちは!詩子です。 私の住んでいる街にはおいしくって安い人気のうなぎ屋さんがあります。 夏には一度は食べに行きます。 人気があって予約も2週間前にはしないとダメなんですよね。 だからなかなかタイミングがないの…
自分の欠如をおおやけに晒して生きる傷ついても傷ついても自分の欠如を晒しつづけるこの欠如を誰かに埋めてもらうのでなく依存や 支配や幻想で埋めるのではなく欠如は 欠如のままでだって 欠如している私がわたし なのだからそしたら きっと欠如した わたしのままでも世界を 真っ直ぐに見られるはずだから...
勿忘草を見かけたらどうか僕を思い出してよ 秘めた想いは秘めたまま夕闇に紛れて沈んでいく お下がりの白いマフラー靡かせる君 霞んじゃう 君が教えてくれた恋…
〜歩き出す〜 何の為に 走ってるのか 分からずにただひたすらに 走っていた行き先は 誰が決めたもの なのか 分からずにただ 走っていたそろそろ 一度腰かけて 休憩するのも いいじゃない景色がホラ 違って見える一つ一つの 色が見え ハッキリと 形が見えるでしょそろそろ 落ち着く時が来た 一息ついていいじゃない 本当は 走る理由など なかったよそれは昔の事だから 呪縛外して 身軽になって そして 疲れが取れた頃行きたい所にゆっくりとあるき出そう 顔みたいな蝶々? おはようございます!詩子です。昨日は一日、ウクレレやってました。 来週に持ち越しだ😂少し涼しくなったなぁ。 オシンコシンの滝、涼しい。 …
Line ID:katsuooshiro1354 Translation Thai Japanese katsumori ooshiro - ホーム | Facebook タイ日翻訳 รับแปลไทย-ญี่ปุ่น 受け付けております。ご連絡下さい。 ช่วยกดนี...
ทุกๆ วัน ..... ที่ตื่นขึ้นมา...อีกครั้งเป็นทุกๆ วัน..ของการเริ่มต้นใหม่ 毎日(まいにち)、目(め)覚(ざ)める事(こと)は、いま一度(いちど)、新(あた)しい日々(ひび)の始(はじ)まりなのです。 ไม...
Line ID:katsuooshiro1354 Translation Thai Japanese katsumori ooshiro - ホーム | Facebook タイ日翻訳 รับแปลไทย-ญี่ปุ่น 受け付けております。ご連絡下さい。 ช่วยกดนี...
母のシモの世話をしながら僅かな彼女の余命を思う臭くもない汚くもない母親のオムツなんてショックでも何でもないひと晩に何十回もオムツを替えた深夜のあの病棟は毎晩なぜか寒かった...
空の彼方に飛んでいけ哀しみも記憶も 君の嘘を抓んだ朝心に雨が降る 夢の入り口に飛んでいけ次は入らないから 君の横顔が歪んだ夜心のくぼみ 広がる 戻れない…
〜メロディに乗せて〜 ありがとう 心の中の物語 ありがとう 大切に大切に… ずっと言えなくて でも悲しくてある時素敵な メロディに 乗って言葉が出てきたの 音符を言葉に変えながら 私の中から出ていった こんな風に思ってた こんな風に涙そうそう ありがとう 私の想い見えてきた ありがとう 私の中の物語 夕暮れに見上げる空 こんにちは!今日の詩はいつも拝読させて頂いているブログメイもんさんのブログから インスピレーション頂きました! メイもんさん、ありがとうございます🤗http://meymon.hatenablog.com/entry/2020/08/20/120000 (後で埋め込みに変える予…
ไม่สำคัญว่าเรา ‘ใช้ชีวิต’ ยังไง きみが、人生(じんせい)をどう使(つか)うかは重要(じゅうよう)ではありません。 แต่สำคัญว่าเรา ‘มีชีวิต’ ยังไง でも、人生をどう生(い)きるかが、重要(じゅうよう)なのです。 เ...
【5月5日 恋愛運ランキング】12星座別運勢
【5月5日こどもの日】家族で行きたいパワースポット7選|歴史とジンクスまとめ
2025年5月4日 恋愛運12星座ランキング
【2025年5月3日】12星座別ラッキーアイテム&パワースポット特集
2025年5月3日 恋愛運12星座ランキング
【雨の日こそ行きたいパワースポット&NGスポット】
【恋マガジン】純愛Blue(LoveText vol.104 )
【2025年4月30日】12星座別ラッキーアイテムで運気アップ!
【日記】安いお米と中居くん、ホリエモンとフジテレビ:2025年5月2日㈮
【日記】高騰する米価格を恋愛心理学的に分析:2025年5月1日㈭
【韓国女子旅#15】:BTS所属事務所見学/ジミンとテテの手型:2025年4月30日㈬
【2025年5月2日(金)】恋愛運ランキング×12星座占い
【5月1日(木)12星座別・ラッキーアイテム&ラッキーカラー占い】
【2025年5月1日 恋愛運ランキング】 〜12星座別・あなたの恋はどこまで進む?〜
【2025年4月30日】恋愛成就にご利益!恋が叶うとウワサのパワースポット特集|おうちまるの恋愛開運ブログ
~線香花火~大粒の 涙を瞳に 溜めたまま ジッと僕を 見つめてる素敵だよ 子供の様な 顔をして 怒った顔の 君だって ※夏の夜空に 大輪の花を咲かす 打ち上げ花火 今年も二人で 見ようって 約束していたはずなのに 雫型(しずくがた) キラリ光る 君の涙 ゆっくりと 落ちるのを素敵だな なんて思ってさ思わず 笑った顔で 見つめたよ ※大粒の涙 大輪の打ち上げ花火 オレンジ色 映ってまるで 線香花火の雫だね 来年も 又、来ようねと 約束して 手を繋ぐ 少し機嫌直ったかな ボクはそう 線香花火も 大好きさころころと 変わるキミの ご機嫌は まるで 花火みたいだね(笑) 大粒の涙→線香花火おはようござ…
Line ID:katsuooshiro1354 Translation Thai Japanese katsumori ooshiro - ホーム | Facebook タイ日翻訳 รับแปลไทย-ญี่ปุ่น 受け付けております。ご連絡下さい。 ช่วยกดนี...
時の速さに付いていけなくて泣きじゃくった日々はもう終わりゆらゆら 影はまだチラつくけれど 朝をこれ以上閉じ込めるのはあなたの望みじゃないだろうしぼくがぼ…
ถ้าคิดว่าชีวิตไม่เหลือใครอีกแล้ว もし、人生(じんせい)に誰(だれ)も残(のこ)っていないと思(おも)うならば。 แสดงว่าคุณยังไม่ได้ลอง ส่องกระจก きみは、まだ、鏡(かがみ)を見(み)ていないのです。 ต่อใ...
〜初秋〜 暑い夏が過ぎたら こころ寂しくて空、少し遠くなって 羊が歩く鳥達 早く家に 帰りたがり切なく鳴くよ ※草の中から メロディが鳴る 秋の気配のオーケストラ 寂しさをそそる 音出して センチメンタルな 夜が更ける 人恋しい夜には 耳を澄まして風が遊んで葉すれ音 鳴らす 夕闇 ススキの穂、踊り出す 月明かり ※空が明るく 感じた夜は 地球の音に耳を澄ます きちんと独り 大切な事 Freedom time 夜が更ける もう寂しくないと 思い始めて ときめいて秋めいて… 秋よ、来い。 おはようございます。詩子です。 お盆も過ぎれば夜風に秋を感じて… なーんて事は今年は無い。 だろうと思いますの…
朝が 怖い寄りかかれる肩もすがりつける胸もないから孤独に堪えながら近所のおじさんに「おはようございまーす」と言ったら「おーおはよう~!いつも明るいねえ」そう言われて若い頃から変わらない自分の 忌まわしい女優魂を感じる...
〜大切な時間〜 大切なもの 置き去りにして どこへ行くの心と身体 離れ離れじゃ 何かをなくすよ※いつも思っている 心の奥が 表に出ていく 『振り』をしてても 伝わるよ 時間は限り あるものだから 大切に使うあなたと私 間に入る ベールなくなる ※大切な人と いる時は 心と心で 向き合うことは 全てを上手く 循環させる術となる 今この瞬間 二度と手には 入らない 風に飛ばされないでいて ヒカリと光の 手を繋ごう 幻想的な知床五湖、霧に包まれてる こんにちは!詩子です。 本当にすごい暑さ。今日は異常異常😭 先日、ハンディ扇風機買いました。 フランフランのと悩んだんだけど、もう少し小ぶりでバックに下…
切り刻んだドアの向こう月明かりが想像を照らす 適当なストーリーに生きる現状嘆きの果てに眺めた群青 幼さだけが残ってさ白さをすっかり失った 「アイツは幸せ…
なぜ命日ばかりが 増えて行くの?私は 老婆ではないのに命日ばかりが 増えて行くことの悲しみよ私はきっといつも やがて死者となる人の身近にいるのねまるで死神みたいにね6月23日貴女はまだ私と同じたった29才で飛び降りて 逝った8月16日貴女はまだ私と同じたった10才で 逝った患者さんたちは命日なんて覚えてられないくらいに次々と 逝った必ず 私がいるときに逝った死に化粧を施すことがすっかり上手になった上手になん...
〜同じ空を眺めて 夕暮れ時 空の上太陽 山に 沈むまで 君もどこかで この空を きっと見上げる ことだろう※どんなに離れて 暮らしても 同じ空を眺めれば 心は一つに繋がって 水平線の上に立つよ 一番星 見つけたら何か ありそうな 気がして海の向こうの 君の事 考えながら 祈るんだ ※両手を伸ばして 目を瞑れば すべてが一つに繋がった そんな気がして 嬉しくてこの地球の 何処かから 同じ空を眺めてる その気持を味わえば藍色の空の 小さな星その中に 輝く君 見つける事 出来る気がして 日が沈む西空 こんにちは!詩子です。 昨日、こちらは少し涼しく感じました。 猛暑を体験すると30度超えているにも関…
〜笑って〜 笑ってる顔を見せて 喜んで欲しいから いつでもそう思ってる 今日も明日もずっと 心の中で、いつでも そう 思っている だけど上手く言えなくて 一歩引いてしまう思えば前からそうだった ずっと願っていただけど上手く言えなくて いつもカラマワリ 笑ってて欲しいだけ 喜んで欲しいだけ ごめんね何も出来なくて ただ祈ることだけさ それはボクのわがままな理想 それだけかも知れないね だけど心が求めてる みんなの笑顔を 笑ってる顔が見たい 喜んでる顔が見たい 楽しんでて欲しい いつでもそう思ってるよそれが叶うなら 僕は何もいらない みんなの笑顔がずっと 続くならそれでいいよ /b> こんにちは!…
冬の風が 木々を揺らしたり太陽がその手を 長く伸ばしていたり鳥も人も暖を求めて 日なたに集まったり女子高生たちが 笑い合ったり私が 休憩中に煙草を吸いながら猫の死に まだ泣いていたりどこかで 人が死んだり遠くで誰かが 悲しんだりそういう 日々の営みの連続がもしかしたら 生きることなのかも知れない季節が 巡ったり空が 青かったりそういう 自然の作り出す景色が繰り返されることがもしかしたら生かされるこ...
おかあさんどうして私を産んだのですか?と墓石に問う答えは返って来ないけど澄みきった冬の空とは正反対の群雲の如き 疑問墓石の冷たさがまだ 遠い春をこの手に 伝えて来るカカッ!とカラスが嘲笑って ひと鳴き羽ばたいた...
ใครบางคน…ทะเลาะกับเราบ่อยที่สุด だれが、貴方(あなた)と一番(いちばん)よく喧嘩(けんか)をしますか。 ทำให้เราโกรธ….จนไม่พูดด้วยหลายครั้งที่สุด だれがあなたを口(くち)をきかなくするほどに何回(なん...
~僕たちの夏~ まるで 昨日の事のように 思い出すんだ あの夏の日 耳の 奥で今も聞こえる 歓声と心に 響く音を ※太陽の眩しさと 砂を蹴る音が ボクらのあの夏の 全て、なんだから 今も 目を閉じるとすぐに あの日に戻れる 今年の夏も 白い 玉と太陽のヒカリ 一つになった夏 汗が眩しい ※ただただ 走り抜けた あの夏は特別 涙と砂の混じった 悔しさ思い出す 熱く 燃えたボクと仲間と 歓声と心に響く音と いつも 一人じゃなかった 辛い時でも分かちあえた ※乾いた金属の音 宙を貫くよに 仲間ともに仰ぎ見る 眩しい光の中大歓声と共に… 高校野球こんにちは!詩子です。 今日はすんごいですよ、暑さ・・・…
ข้อคิดดีๆ... 正(ただ)しい思(おも)い。 1. ในการทำมาหากิน : 稼業(かぎょう)について、 "อย่า" พึ่งพิง รายได้ช่องทางเดียว ใช้ การลงทุน สร้าง 'โอกาสที่สอง' 一方面(いちぽう...
蝉の 死骸が私に そっと夏の 終わりを告げているよく生きたね地中の暮らしによく堪えたね と私は 蝉の弔いをする夏の終わりの寂寞の中にまだ夏を 見てやがて足音も立てずに窓から 押し入る秋を 憂う憂いても憂いても秋の到来を拒めぬまま私は 夏を引きずって 泣く蝉の 弔い夏かげろう冷たい 巣穴病の 季節...
〜夏の想い出〜 来年も又 会おうねって 言った夏の終わり 蝉の鳴き声が 切なさを誘う 一年なんて あっという間に 過ぎてしまうだろうだけど、やっぱりね サヨナラは辛い ※遠く山々走り抜け 里で手を振るお婆ちゃん 毎年、会っているのに 今生の別れの如く顔をしわくちゃにして 汗を手ぬぐいで拭く 別れ際には 小銭を沢山 私の手に握らせる泣いてくれて ありがとう 又会いに来るよ いつまでも いつまでも 手を降る姿 まるでアニメの中の 田舎のお婆ちゃんいつも、笑って トウモロコシを 茹でている ※どんな思いで一年を 待っててくれたの? お婆ちゃん なんとか一年頑張って 会える日を又楽しみに一年なんて早い…
人生の長さと孤独の長さは比例するみんな すやすや夢の中灯りの消えた家々を恨めし気に 眺めながら私は今日も不眠の町を ただ さまよう我が家だけに 点いている黄色い灯りが一点だけ遭難者のための灯りのように映ってる...
เหตุให้อายุยืน 長生(ながい)きの秘訣(ひけつ)。 --- 1. ทำความสบายให้แก่ตนเอง(ไม่หาทุกข์มาใส่ตัว) 気持(きも)ちを楽(らく)にする。(苦(くる)しみを自分(じぶん)に押(お)しつけない。) 2. รู้จัก...
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。