昔作った詩と、最近の詩
103万 1803サイト<にほんブログ村>
国防を任せられるか、自民党? 足りない「見える化」能力。
「困ったら、でんわ」#役立つリーフレットを自作する。
無題。昨日も負けた。遠のく億り人 #日経で知る学ぶ。
「性加害」〈見える化〉の今 #テレビ報道
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
首相官邸で自殺 #遺書はあったのか?
さあ、自分自身の「認知症観」をたちあげるため #認知症とともに生きる希望宣言
岸田総理のいない官邸の今 #ワイドスクランブル
首相官邸の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
認知症が遠ざかる今 #NIKKEIで知る学ぶ。
今夜、松下奈緒 #ガイアの夜明け
新電力の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
騎手6名の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
総理への路、外交成果? #NIKKEIで知る学ぶ。
傘に爪先を踏まれる満員電車改札に阻まれ 背後から舌打ち 階段で滑って エスカレーターで転ぶ地上に着いた途端 また雨が降り始める 「そんな日もあるって」…
青い 青い遠く 遠くを見ていたかっただけど私にはもう希望という名の妄想さえ持つことが出来なかった近くにあるのは欠けた茶碗や紙くずやそんな がらくたばかりででもそれが私の現実だっただから日常と 非日常を行ったり来たりして無意味な妄想に耽ってはまた明日の飯のことを考えた本当は いつも遠く 遠くを見ていたかったのに私はもうあそこまで辿り着けないと知っていたから荒れた手をもっと荒らして食器洗いをして掃除を...
冬に 耐え春を 横目に見て夏に すがり秋に あきらめまた 冬に耐える繰り返し 繰り返し何度でも何度でも永遠に この冴えない日常がつづくだけOver and over and over agein.ぽちで救われる私がいます↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
夜が明けるのと 一緒にまた 一年が去っていったもう 戻って来ない追いかけてももう 戻って来ない夜が明けるのと 一緒に苦しみも 去ってくれたらどんなにか何度 夜が明けても苦しみだけはいつも ここにそれでも日差しを浴びて無邪気に あそびきらきら光る 白猫に奇跡を見てこの世の全ての人にそして 自然に心から 感謝するぽちで救われる私がいます↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。