昔作った詩と、最近の詩
【恋マガジン】彼といても、退屈(LoveText vol.105)
【日記】嵐ファンクラブ受付一時停止。大野とニノが好き
【日記】音楽生成AI「SUNO」と音楽配信「TuneCore」サブスク
2025年5月7日 12星座別占い
【5/6・5/7】12星座別恋愛占いランキング
【5月5日 恋愛運ランキング】12星座別運勢
【5月5日こどもの日】家族で行きたいパワースポット7選|歴史とジンクスまとめ
2025年5月4日 恋愛運12星座ランキング
【2025年5月3日】12星座別ラッキーアイテム&パワースポット特集
2025年5月3日 恋愛運12星座ランキング
【雨の日こそ行きたいパワースポット&NGスポット】
【恋マガジン】純愛Blue(LoveText vol.104 )
【2025年4月30日】12星座別ラッキーアイテムで運気アップ!
【日記】安いお米と中居くん、ホリエモンとフジテレビ:2025年5月2日㈮
【日記】高騰する米価格を恋愛心理学的に分析:2025年5月1日㈭
happy new year✨(2025/1/1)
年末の挨拶(2024/12/27)
今更ですが…(2024/10/04)
I have a baby❢(2024/9/3)
ま・も・な・く(2024/8/7)
追加画像ありネコリンピック閉会式(2024/08/05)と亜鈴ちゃんおめでとう❢
ネコリンピック➏(2024/08/02)
8月 ネコリンピック❺(2024/08/01)
ネコリンピック➍(2024/07/31)馬術と自転車競技etc
画像追加ネコリンピック❸(2024/07/30)スケボー中心❢
ネコ様リンピック開催(2024/07/28)
暑いのニャ(2024/7/26)で三首以上になっちゃったw
忍猫になった蓮華とチャンプ君(2024/7/25)三首詠みまするw
暑いで三首❢(2024/07/25)
やり直し画像あり❷みんニャの夏・ハーゲンニャッツの夏(2024/7/23)
คนเราทุกวันนี้..หาความสุขยากขึ้นเรื่อยๆ 日々(ひび)、私(わたし)たちは、幸(しあわ)せを見(み)つけ難(に)くなって行(い)きます。 ต้องมีเงินมากๆก่อน..จึงจะมีความสุข 大金(たいきん)を手(て)に...
9 สิ่ง ที่ไม่มีใครเคยสอน だれも教(おし)えたことのない9のもの 1.ไปที่ชอบ ๆ ตอนมีชีวิตอยู่ มันยังทันอย่าไปที่ชอบ ๆ ตอนตายไม่รู้จะไปได้จริงรึเปล่า 生(い)きている内...
Line ID:katsuooshiro1354 Translation Thai Japanese katsumori ooshiro - ホーム | Facebook タイ日翻訳 รับแปลไทย-ญี่ปุ่น 受け付けております。ご連絡下さい。 ช่วยกดนี...
~歌ってるよ~ 風に乗って どこにでも行こう好きな所へ 飛んでゆく 風に乗って 大好きな あの場所へ行こう鳥達や 動物達も 笑ってる 空を飛んで 海を超えて 山を超えて どこまでも重荷を下ろし 身軽になって 会いにゆくよ 笑って待っていて 空の上から 手を振るよ 花も緑も スウィングして幸せな 景色広がってる 地球が歌ってるよ 楽しく 歌ってるよ幸せに 歌ってるよ 空に向かって歌う花 こんにちは!詩子です。 私の住んでいる街にはおいしくって安い人気のうなぎ屋さんがあります。 夏には一度は食べに行きます。 人気があって予約も2週間前にはしないとダメなんですよね。 だからなかなかタイミングがないの…
女(おんな)はね、好(す)きな人(ひと)の言(い)った通(とお)りになるんだよ。 ผู้หญิงจะเปลี่ยนไปตามที่คนรักพูด 『カワイイね』って言(い)えば ますますカワイイ女(おんな)になるし、 ถ้าพูดว่า “ น่ารัก ” ผู้หญิ...
〜歩き出す〜 何の為に 走ってるのか 分からずにただひたすらに 走っていた行き先は 誰が決めたもの なのか 分からずにただ 走っていたそろそろ 一度腰かけて 休憩するのも いいじゃない景色がホラ 違って見える一つ一つの 色が見え ハッキリと 形が見えるでしょそろそろ 落ち着く時が来た 一息ついていいじゃない 本当は 走る理由など なかったよそれは昔の事だから 呪縛外して 身軽になって そして 疲れが取れた頃行きたい所にゆっくりとあるき出そう 顔みたいな蝶々? おはようございます!詩子です。昨日は一日、ウクレレやってました。 来週に持ち越しだ😂少し涼しくなったなぁ。 オシンコシンの滝、涼しい。 …
薄暗い、人同士がやっとすれ違える近所の路地。車輪付きのバッグを引っ張って歩いていますと、向こうから杖をついた70歳くらいの女性がおぼつかない足取りでやって来ました。 お互いに近づきますと、「電信柱のところに犬のフンがありますから、遠回りしてください」
〜くじら〜遠いところから 声がする どこか 悲しげな声がする暗く深い ところでも お互いの事が 分かり合える 一人きりでも 寂しくないよ どこに、いるのか 分かるから ※再び出会える その時まで 姿は見えない としても 身体全部で 感じるよ だから寂しくないよ 7分間の 旅をして 大きく深呼吸 する時も空に向かって 溜息を 吹きかける時 だって キミを感じてる ※再び深く潜る時 真っ暗な闇に 吸い込まれる そんな時も 信じている だから、怖くないよ又出逢える その時まで 気ままに 漂うよ音と響きを胸に クジラの写真がないからクジラのような雲(笑) こんばんは詩子です。 帰ってきました、北海道か…
〜祈り〜 水平線に オレンジの ひかりがくるりと 抱き寄せる 空を眺める君は 何を想うのだろう 水面を(みなも) 鳥達が飛ぶ 又一日が始まる 時計の針と共に 動き始める ※当たり前の朝 繰り返す ずっと続く事を願うよ 壊れる事の ない日々が 愛しいあなたに あるように 朝日が登って 沈む その繰り返しの 毎日が 愛しいあなたに 必ず 訪れますように 悲しい事や 寂しい事も沢山 あるけれど それさえも 愛おしむ それが大切 ※当たり前の日々 繰り返す 事を疑う事はない でも、もしも それが夢だとしたら 今日という日を 愛する事 きっと 明日も日が昇り 西の空から 消えていく そんな当たり前の 日…
こんばんは。 昨日、休職を言い渡されました。 少しだけ、心が軽くなりましたが まだ闇は深いです。会社生活いろんなことがありました。 (まだ辞めたわけではありません)"悪口" 人間生きていれば、 誰でも吐かれることと思います。たまに、影でこそこそ言うの嫌いだから 本人に直接言う、という人もいます。それはきっと、信頼しきった間柄なのか もしくは、本当に相手のことを考えていないかだと思います。 みんなは表面上、良い顔して、優しい声をかけてくれるかもしれない、でも裏ではこんなこと思ってるんだよ、とその人は言います。周りの声を"代表"するように。 私は今まで、いい言葉だけを受け取って生きてきたのかもしれ…
今日はいつもよりセミの声が大きく聞こえる。 何かを思い出すように降り出す雨。 あなたはいつも私たちをふりまわす。 降ったと思ったら止んで、止んだと思ったら突然降り出す。時には大きな音まで立ててくる。「ここまで頑張ってこられましたね」入社してから色々あったけど、 ここまで心に響いた言葉は初めてです。休職することとなりました。 そうなるかもしれないと予想はしていたけれど、 いざそう言われると、なんとも言えない気持ちになりました。休職している自分が想像できないし、 どうなっちゃうんだろうと思ったりもします。 入社してから"休職"は他人事だったし、 まさか自分がそうなるとは思ってもいなかった。 でも、…
こんにちは。 梅雨が明けました。8月らしいお天気です。 実は今日、初めてパソコンでブログを書いています。 休職となり、時間ができそうなのでパソコンでの投稿に挑戦しています。 (でもパソコンのタイピングが苦手です、上達したい) 最近少し弱気となっていたので 楽しいお話をしたいです。 ”名前の由来”についてです。 人間には一人一人名前が付けられています。 私は自分の名前をとっても気に入っています。 さすがに名前は言えませんが ”大きく羽ばたくように”という思いを込めて 両親が名付けてくれました。 考えてみると、顔も見たこともない どんな子が生まれてくるかも分からないのに 我が子の名前を付けるのって…
昔々、大昔、塾のバイト時代。 言いたいことを的確に伝えるというのは、非常に大切な国語の能力だと思います。家庭でも職場でも一生役立つ財産です。 しかし、少しこみ入ったことを説明するのは、けっこう難しく、中学生くらいでも、何を言っているのかさっぱり分ら
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。