昔作った詩と、最近の詩
ベテランパートが職場の新入社員に思う事
2025年4月18日(金)ノンストップ!で紹介された本 職場やママ友と初めましての時期に
“ちょっと嫌いな社員”が成長する可能性がある理由投影とシャドウの心理学を経営に活かす視点
【人間関係】モラハラを受けやすい人は実は自分もモラハラ気質?!|考え方や行動の選択を変えることで被害を避けるコツ
◆50代からの数々のパートまとめ◆
世代間ギャップはなぜ起こる?仕事環境からひも解く「昭和・平成・令和 働き方を徹底比較」
期間工の人間関係が不安なら知っておくべき接し方と良い工場の見極め方
今こそ読みたい「神様より」、人が恐い時のメッセージ
パート 面倒な人
制服を返すまでがパート
人間関係の悩みを改善!初心者のための実践ガイド
不安です…次のパート◆50代で4つ目のパート◆
パート先のズルい先輩◆50代で4つ目のパート◆
驚いた持病に関する事
辞めると同僚達に言う◆50代で4つ目のパート◆
”死死死死”
混合ワクチン接種しました
病院のはしご~!
全力でおすすめしたいマスク?
65歳のワクチン
ねこちゃん健康診断のご案内/ねこちゃんワクチン接種のお知らせ
支払いに立ち向かう!
**”接種者が急に老ける現象『ターボ老化』⁉️”
***”接種者が急に老ける現象『ターボ老化』⁉️”*
”◯レプリコンワクチン全滅!ファルマの売上マイナス96.5%◯”
”接種者が急に老ける現象『ターボ老化』⁉️”
ワイヤーフォックステリアの健康管理ガイド:病気予防とワクチン接種で守る愛犬の未来
”東日本大震災の被災者に黙祷 ~ 偉大なる太陽の国シオンよ、眼を醒せ!”
”【非常事態】 2024年の死亡数161万8684人、 4年連続で過去最多を記録‼️”
ワクチン接種
たんぽぽのここにもあんなところにも 小さいけどタンポポです。 日本のタンポポかな? 西洋タンポポは葉も大きいですね。茎なんて、50センチは伸びるでしょう。昨年、胃の調子が悪かったときに葉っぱを摘んで来て毎日のように食べました。まだ若い葉は生で、ドレッシングをかけてサラダで食...
いつの日かふるさとへたんぽぽの絮 雨が明け方近くまでパラついていたようだ。 雨だれの音をベッドの中で聴いた。 パルン ルポ ポロン 雨だれは老ピアニスト春の雨 今朝も一度は早起きをしたのだけど、何かイマイチ気分もすぐれずに二度寝した。 靴下を履くのにもモタついて、履き直...
はくれんの空へ連なり昇るごと 汚れたる胸に白蓮ひとつ欲し 久しぶりの早起き♪ 冷え込みの緩い今朝です。 天気予報は、9時から雨の予報。 今日は雨模様の一日になるのかな? 今朝の目覚めは、紅茶にしました。スーパーでスペアミント1パック10円を買ってたので、適量を細かく刻ん...
春望や一路バスは海岸線 春景を車窓に歌ふバスガイド 春景色つらなるバスのツアーかな 坂道をバスの下り来て春の風 バス旅行も良いですね。 最近の観光バスは快適でしょう。トイレもある? 頻尿は休憩地までツライよ。😂 のんびりどこか行きたくなる春です。 いつの日か、東北...
雨上がり君見送りて沈丁花 沈丁の香の突き抜ける恋の胸 なーんちゃって♪😂 今日も寒いよ。体調はイマイチだし。 寒さのせいかな?もたもたしていてやっと落ち着いたら、もうお昼前だよ。ふう~。o○ 寒いので焼酎のお湯割りこしらえました。 ストーブの、やかんのお湯で。😁 春の雨...
春雨や藁ぶき屋根に澄ます耳 子供の頃、藁ぶきの家に住んでいました。 夏は床下も風通しが良くて涼しかったです。 春に、雀のヒナが軒下に毎年のように落ちていました。雀には、巣を作りやすかったのでしょうね。まだ幼い僕は育て方を知らないままに、お菓子か何かの四角い空き缶に柔らかい...
ひらく青い嘴チューリップの芽 チューリップの青い芽が空に向かって鳴いてるようです。 ピーチュ ピーチュ 早く平和な世界に。 今朝の目覚めは、まずまずスッキリでした。 コーヒーとアンパンとトマトジュースの朝食でした。 トルコのトマトジュースは、とても濃くて安いです。無塩です...
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。