昔作った詩と、最近の詩
バンドエイドを違う指に貼る(はる)
軽度認知障害は他人事じゃあない!認知症の一歩手前?今日から対策
認知症患者は数年前から体格に異変が出てくるという話を見て、ダイエットとの関係性を考える
料理をしたくない時は |夫の足の指を観察
義母さまに違和感が現れ始めた?!
アン、やっぱり怪しい。
「マイコイ・ケパ」を自作すれば、どう変化するだろうか?
高齢者の安心を守る、最新センサー技術で高まる見守りの効果!
1位・2位・3位 #川柳ブログ村
認知症が遠ざかる今 #NIKKEIで知る学ぶ。
レカネマブの今 #KADOKAWA
丹野智文さんの今 #日経で知る学ぶ。
活躍する女性たち。日経で知る。
相続税、対策の今 #日経、広告で知る学ぶ。
<折れん路> 認知症ケアパスの見える化
仕事辞めようか考え中
帯状疱疹ワクチンが、認知症リスクを低減する可能性
【帯状疱疹ワクチン】に認知症予防効果!?最新研究で明らかに!
帯状疱疹ワクチンの助成金 乳がん義母その後
弱音吐きます
【眠れない、、】「痛くて目が覚める」帯状疱疹が20代~40代でも増加中…その要因とは?治療の遅れで神経痛・顔面まひリスクも
帯状疱疹ワクチン接種、高過ぎ!(><)
バンコクで帯状疱疹ワクチンを接種する(タイ赤十字スネークファーム)
帯状疱疹ってどんな病気?症状や予防法を楽しく解説!
帯状疱疹のワクチンを接種٩(๑> ₃ <)۶冷やし中華始めました〜
http://tomitayaphoto.blog.fc2.com/blog-entry-6374.html
帯状疱疹ワクチン(1回目)
アン、振り回さないでよッ!
アン、検討するッ!
帯状疱疹のワクチン接種と発症後のリスク
根なし草ひとりぼち絶望の冬くもり窓寒さに震える草は わたし急いで沈む夕陽は わたしひとりで立ってるはだか木は わたし冬の景色はわたし の景色まだ遠い春をひたすら待って 必死で堪える闇の空流れ星氷の悲鳴冬の花...
私が見ているこの世界も 全ては 幻想夢 まぼろしこの病も苦しみも全ては 幻想夢 まぼろし我々が信じているあらゆる価値も信念も全ては 幻想夢 まぼろし幻想は後生大事に守るものではなくて捨てるもの自分にまとわりついた幻想を一枚一枚薄皮を剥ぐように捨てていくことができたならぬるま湯のような幻想にどっぷりと浸かって生きて来た私がそこから抜け出すことができたなら私はきっと 楽になる幻想を捨てて 初めて現実が...
昨日に続き、歌稿プリントより、5首をアップします。 昼餉あとビールを飲めば午後四時に散髪だったキャンセル入れる 何ゆえか目の回るしばし瞑りいて開けば部屋は動…
昨日に続き、歌稿プリントより、5首をアップします。 思い立ち衣類すべてを着替えたらさっぱりとした気分になった またしても停滞の期に入ったか彼ら二つのブログ更…
昨日に続き、歌稿プリントより、5首をアップします。 様々に悪辣なこと重ねきたサイトが存立危機のようだな 気分よく八時に目覚めだけれども睡眠負債返しきれない …
昨日に続き、歌稿プリントより、5首をアップします。 モンブランケーキ食べつつ思うかな甘くてときに厳しい妻を 大会で俊明氏より約された「梅崎春生論」大冊届く …
1月28日以来の、今日の5首に戻って、(5-2)のアップです。 鵯の声は熟柿に集まるか葛原妙子全歌集読む 全歌集の海より浮いてパソコンのBGMの音楽を聴く …
昨日に続き、結社歌誌「覇王樹」2020年2月号より、「紅玉集・覇王樹集評(十二号)」から、僕の2首への批評をアップします。 ・身をかがめ膝のスマホを読んでい…
孤独をなだめて冬の朝昇る朝陽に心は沈む白猫 無理矢理抱き寄せてぬくもる体に顔 埋める空が白んで来る度に心は不安に支配されまた この冬の一日を堪えて苦しむ古い部屋...
幼い頃からダブルバインドの中にいて心を引き裂かれアンビバレントな感情に振り回されいつしか私は右にも左にも踏み出すことができなくなった5歳の心のままで体だけ大人になった私はいつも いつも良識とか道徳とか倫理とかそんなものたちばかりにぐるぐる巻きに 縛られて息をするのも 苦しくて大人の振りして挨拶しながら5歳の心はいつも いつも怯えてた大人の振りして笑いながら5歳の心はいつも いつも地獄の1丁目をさまよっ...
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。