昔作った詩と、最近の詩
新入社員が会社に来なくなった理由
職場での「お互い様」について
【パート】また1人職場を辞めることに…
得意技、、知らんぷり。
いろいろありまして
本音の解放
息が詰まる人
ベテランパートが職場の新入社員に思う事
2025年4月18日(金)ノンストップ!で紹介された本 職場やママ友と初めましての時期に
“ちょっと嫌いな社員”が成長する可能性がある理由投影とシャドウの心理学を経営に活かす視点
【人間関係】モラハラを受けやすい人は実は自分もモラハラ気質?!|考え方や行動の選択を変えることで被害を避けるコツ
◆50代からの数々のパートまとめ◆
世代間ギャップはなぜ起こる?仕事環境からひも解く「昭和・平成・令和 働き方を徹底比較」
期間工の人間関係が不安なら知っておくべき接し方と良い工場の見極め方
今こそ読みたい「神様より」、人が恐い時のメッセージ
読みかけの本に栞をはさんだまま 逝ってしまわれた方たち 続きが読めなくなることなど 思いもよらなかっただろう 今年のエイプリルフールは嘘をつく気になれなかった ずっと なにもかも錯覚で そのうち ごめんごめんって 種明かしをしてくれないかと思ってる もぅ いいじゃないか 気が済んだだろうって 視えない誰かに 言いたくなる 思いがけない人との 思いがけない別れ ただ素直に とても怖い 胸がざわ…
お陽さま色をした缶だったから 選んだんだよ 開けたら しましま帽子のピエロのサブレ わぁって 瞳がキラキラ輝いた 缶カンはたからもの入れに変身して ずっと ちびのそばに居る ちびを明るく照らしてくれる そんな 願いをかけたんだよ お雛さまに お団子をいっぱい詰めて贈った その空き箱が ちびちびのたからもの入れになってると知って まことに嬉しいこと お気に入りのチラシを切って入れて 小脇にか…
あっ おなかが空いてきたな もうだいじょうぶ 今日のわたしはきっと元気だ だって おなかが空いたから あんしん あんしん かなしいで おなかがいっぱい さみしいでも おなかは満ぱい もうなんにも 入らない おなかが空くなら だいじょうぶ なにを作ってたべようかな 空き過ぎて 動けなくなる前に よいしょっと腰をあげなくちゃ どんな野菜があったかな 旬の息吹をいっぱいたべて 生きるチカラに…
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。