昔作った詩と、最近の詩
dopeのショッキングピンクTシャツ。
詩250127m💖君はどう?💖・・・🤔KGK「かんがえるくん」2🤔👜クールな心のサコッシュ&👕沈黙のビッグシルエットパーカー🤔
詩250113m💖SUZURIの新春セールありがとうございました💖💎宝石💎・・・💎宝石k💎🎀キラキラキラなマスキングテープ&🎁いつかの秘密フラット缶ケース💎
詩241230m😻SUZURIの新春セールのお知らせ😻🛫青空をキャンパスに🛫・・・💖美k💖🧣雅なるかなブランケット&📱音色は空色スマホケース💖
オリジナルTシャツが1枚から!TUQRUのおすすめポイント
『週末限定SALE』のお知らせ🍒詩240426a🍈メロンソーダ🍈・・・🍒さくらんぼガール🍒☕おしゃべりなマグカップ&📱陽射しが眩しいスマホケース🍒
詩240408m🌳軽やかに🌳・・・🍙ピクニック気分k🍙👜楽しみを詰めてトートバッグ&🐶見守る眼差しドッグTシャツ🍙
詩240318m🌸君のシャウト🌸・・・🌟ロックスターk🌟👜君晴れやかにトートバッグ&👕君受け止めるワークシャツ🌟
詩240311m🌸鍵🔑・・・🌸桜k🌸🧣乙女心にタオルハンカチ&👜うきうきなトートーバッグ🌸
詩240304m🌷春!春!🌷・・・🌠キラッキラな流れ星6k🌠👜大空を見上げてサコッシュ&👝心はビッグバン ミニクリアマルチケース🌠
詩240226m🥰春が来ている🥰・・・💖美k💖👜心躍らすサコッシュ&👕身軽に行こうオーバーサイズTシャツ💖
詩240216a🐸カエルの王様言うことは🐸・・・🐸ハッピー フロッグ キング💖🐸🧣まだまだ寝たりぬクッション&🔑春を開けようアクリルキーホルダー🐸
詩240212m🌺春待ち草🌺・・・🌟ロックスターk🌟👕雪は溶けゆくジップパーカー&🧢空は明るくてジェットキャップ🌟
詩240209a🌷春のお花を🌷・・・🐸カエルちゃんと昭和テイスト🐸🧣春うずうずとタオルハンカチ&👶春はまだかなロンパース🐸
詩240205m🌷ちいさな ちいさ🌷・・・🌳ピクニック気分k🌳🧣ほわんほわんなタオルハンカチ&👶気分は最高ロンパース🌳
とうとうここまで来たか、安保法制化のもとでの自衛隊の暴走。
小泉農水大臣の大言壮語も、すぐに化けの皮が…。
もめごとにすぐ首を突っ込む天邪鬼。
とんだ茶番。コメ5キロの値段で、阿吽の値上げ容認問答。玉木と石破。
農水省の顔が変わっても⁈
これでは国民が許せるはずもない。
みんなしっかり各党の政策を見つめている。
見苦しいにもほどがある。
何もかも、手のひら返しで決断一つもできない石破総理。
勝手に歴史を書き換える極右政治家に、西田昌司氏に参院議員の資格なし。
世界は素晴らしい人を失った。
憲法9条を踏みにじる政府防衛省の暴走。
どこまで傲岸不遜なトランプ大統領。どこまで卑屈な石破政権と日本政府。
万博会場の危険は、「赤旗」出禁しても隠せない。
どこまでアメリカ・トランプ大統領の言いなりに⁈
先週、お墓参りのあと お昼を食べに 父と浅草へ。 仲見世の1本脇の通りにある「秋月」でお蕎麦を食べた。 私の家族には 軽い蕎麦アレルギーが 1名居るため 私は家で 好きな蕎麦を食べる機会が 少なく、父と会う時はお蕎麦が多い。 何歳になっても 娘に食べさせたり何か買ってあげたりしたいらしい。 ご馳走してもらうのも 親孝行か。 (浅草の街を切り取り📷) 伝法院通りに置いてあった 白波五人衆の「日本駄右衛門」さん (他の4人は 屋根の上だったりひさしの上に 座っていたりで撮りにくい💦) 久々の浅草商店街。歩くのは6年振り。 でも、物欲が無いので キョロキョロ 見るだけ。 ヨーロー堂という音楽ショップ…
爽やかな彩(いろ)。。水辺の花たちから・・ほんの少しの涼を。。関東地方は梅雨が明けました~早くやってきた暑い夏・・ほんの少しの涼をお届けできますように・・堀切菖蒲園で出会えた花菖蒲たち・・あと1回つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、愛知県稲沢市大塚南1丁目33にある あじさい寺と呼ばれている性海寺(しょうかいじ)です。 …
池の畔に涼やかな彩(いろ)。。堀切菖蒲園の花菖蒲たち。。初めて・・堀切菖蒲園(東京都葛飾区)を訪ねました・・横浜方面からは日暮里で乗換え・・日暮里駅構内の案内が英語づくしなのに驚いて・・初めての京成本線・・堀切菖蒲園駅から下町の風情にわくわくしながら・・遠足気分で向かいました・・江戸時代からの花の名所で会えた・・たくさんの花菖蒲たち・・つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして...
紙風船のような実が涼やかなフウセンカズラ。夏らしい蔓性の動きのあるフウセンカズラを和紙の取り合わせで表し、竹の一輪挿しにあしらいました。 “Cardiospermum halicacabum” にほん
夕暮れに咲く白い花が翌朝、紅色に変化する月見草。夏の一日花の儚さが漂う、透明感のあるしなやかな花びらを和紙の柔らかな色合いと風合いで表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 ”Oenothera tet
深山で純白の花をひっそり咲かせるオオヤマレンゲ。広やかな葉の上に俯き加減に咲く姿は優美です。異なる質感の和紙の取り合わせによって表し、和紙により花器に見立てた花入れにあしらいました。 “Magnoli
小さな花が風に揺れる姿が風鈴を想わせる風鈴オダマキ。繊細な構造の花のしなやかな風情を薄く柔らかな和紙の風合いを生かして表し扇子にあしらいました。 ”Spurless columbine ” にほんブロ
もう一週間経ってしまったー( ゚Д゚)💦 嘘みたい、タイムスリップしたみたいに、更に更に早いこの頃。 でも振り返ると、色々な事をし、 あちこち出歩いているんだから、納得するしかない。(笑) 1.5か月毎に行く美容院でも担当が 伸びましたねーなんていうんだから それだけ時間が経っているんだろう。 記憶が、これまでの様にはちゃんと 脳に刻まれていない のかも知れないという疑念。。。。 一度、左脳だけ初期化したら、また沢山記憶が 詰め込めるようになって、一週間が長くなるかも。。 ・・・初期化の方法w。・・・初期化したら消したくない記憶まで消えちゃうかw。 @市内谷戸 濃い緑色が もうこんな風にモサモ…
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 以前、3月5日に岐阜市梅林公園へ行きました。 以前のブログで、撮影した17種の梅から9種の梅花を…
水辺で清々しさを伝えるハンゲショウ。白い花穂に映える緑の葉色を和紙の柔らかな風合いで表し、陶器にあしらいました。 “Lizard’s tail” にほんブログ村
すっきりとした星形の輪郭が涼やかな桔梗。紫と白の咲き分けの桔梗を和紙の柔らかさで表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 ”” Balloon flower” にほんブログ村
夏の一刻、純白の花が清々しく季節を伝える夏椿。和紙のしなやかさを生かして花の風情を表し、竹の花器にあしらいました。 “Japanese stuartia” にほんブログ村
梅雨入りしたけど この一週間は そんなに降っていない印象。 久々に鎌倉の山の中へ行こうと思って 天園コースをプチハイキングした。 今の時期山では、美しい”アノ虫”と”アノ花”に会えると思って✨ 途中、カブで通りかかった北鎌倉駅から鶴岡八幡前の メインストリートの歩道には、溢れる人。 きっと紫陽花が見ごろで、どのお寺も賑わっているんだろうな。 私は 鎌倉宮の駐輪場から 二階堂の永福寺跡を通り抜けて 秋には紅葉の名所となる 獅子舞谷から山へ入って行った。 この日の天気は、曇りのち晴れ。 西側斜面の谷なので 午前中は薄暗いんだけど、 綺麗なせせらぎと 濃い緑色と たっぷりのマイナスイオンに包まれて、…
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、私の住む岐阜県大垣市にある株曽根城公園の花菖蒲です。 ここは、西美濃三人衆の一人、…
朱紅の花色が夏草らしい岩菲仙翁(がんぴせんのう)。すっきりとした草姿が、鮮やかな花色を優美に引き立てます。鮮明な染色の和紙の柔らかさによって花の風情を表し、扇子にあしらいました。 ”Silene ba
小さな花の可憐さと野の花の強さを持つ昼顔。小振りで優しい花と細長く勢いある葉の風情を和紙の取り合わせ方と色合いによって表し、木製の花器にあしらいました。 ”Calystegia japonica” に
木の上の方に咲いていたヤマボウシの花 青いホタルブクロ ウツギ。 関東甲信、例年より8日も早く梅雨入りーー☔。。。。。 家の前の電柱に住むスズメは、 今ヒナが生まれたばかり。 梅雨の時期の子育て、餌集めは、 飛ぶのも餌を捕るのも大変だろうなぁ。 その手助けに ウチのバルコニーで ミルワームでも提供してあげたくなる。🐛))))) このところの晴れた日は、 もうすぐ梅雨入りだからと思って 多少無理をしてでも、”外遊び”の時間を作って 自然の中へ出かけるようにしていた。 (しかし梅雨入り早かったなぁ。。。💦ていう事は梅雨明けも早くなるのかな。。) その日私は珍しく カブではなく車に乗って 家から少し…
鮮やかな花色と繊細な造形が優美なビョウヤナギ。唐時代の詩人、白居易の『長恨歌』の一節にある未央(びおう)宮に由来する名のとおり、楊貴妃の眉を「柳如眉(柳は眉の如し)」と宮殿の庭の柳に喩えた細長い葉とし
梅雨時、純白の花が清々しく見えるドクダミ。繊細な構造の花を和紙の抑えた光沢感と落ち着きのある色合いで表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 “Houttuynia cordata” にほんブログ村
白い糸状の小花を涼しげに咲かせる夏の高原の花、カラマツソウ。細やかな葉が軽やかな草姿をすっきりと引き立てます。繊細な花の風情を和紙のしなやかな特性を生かして表し、陶器にあしらいました。 ”Meadow
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の隣町、安八郡神戸町(ごうどちょう)は、 日本有数のバラ栽培が盛んな町です。 …
釣鐘状の柔らかな花が夏草らしいホタルブクロ。薄く透明感のある花の形状を和紙の淡色の質感と点描で表し、扇子にあしらいました。 “Hotarubukuro” にほんブログ村
清楚な白い小花を多数つけるテイカカズラ。軽やかな動きのある蔓性のテイカカズラの優しい風情を和紙の取り合わせとしなやかさで表し、陶器にあしらいました。 “Asiatic jasmine にほんブログ村
季節の花をしつらえて・・こころ惹かれた・・花手水(はなちょうず)。。鎌倉 一条恵観山荘にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ faceboo...
阪急 宝塚線 トムとジェリー号 (^。^)b 1001F 十三-三国
名札の今 #日経で知る学ぶ。
103万 1838サイト<にほんブログ村>
一行のブログが活かす私路「わたしみち」 #想妻恋川柳
103万1897 サイト<にほんブログ村>
首相、こんなことも必要なのです。
首相、地域ケア会議が頑張ってますよ。
認知症ケアパス<見える化>試行錯誤。
活躍する女性たち。小谷みどり氏。日経で知る。
「ひとり死」の今 #日経で知る学ぶ。
地区ケア会議の皆様へ。なぜ?ポスティングしないの?#困ったら、でんわ。
#困ったら、でんわ。<小さなオセッカイ>再掲載。
超高齢社会の今 #日経で学ぶ。
モーサテの今。投資は自己責任で。
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
小さな星形の花が清々しいホタルカズラ。花の中心に白い星形の筋がくっきりと浮かぶ、清楚な山野草を和紙の取り合わせによって表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 ”Buglossoides zolling
すっきりとした草姿が清楚な都忘れ。濃紫の花と光沢感のある葉を和紙の取り合わせ方によって表し、竹の一輪挿しにあしらいました。 ”Gymnater” にほんブログ村
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。