昔作った詩と、最近の詩
韓国ドラマ「ごはんにお願い」を見ながら…。
大型連休が始まりましたが…。
統一地方選前半戦の道府県議選・政令市議選。日本共産党は大きく議席を減らしましたが・・・
坂本龍一さん逝く。ご冥福を祈ります。
今日は春霞は。桜の花も、なんだか、、ぼんやりと見えます
県議選・市議選が告示されても、街は静かなまま。まさに暗闇選挙です。
統一地方選の道府県議選・政令市議選が告示されました
紅白に咲き分けている花。どうしてこうなるのか不思議です。
いろは歌の作者はいったい誰なのでしょうか
つぎつぎと広がりゆく、噂話の恐ろしさ
WBC日本の優勝を心から祝福します。
捜し歩いているのですが、いまだに出会えません
横文字言葉が増えて、ついて行かれません
今日は、喉の治療の経過観察の診察日。笹が瀬川の土手では…。
一仕事終えると、甘いものについつい手が出てしまう今日この頃です。
#4582 港葦に交じれる草のしり草の人皆知りぬ我が下思ひ
「旅人」8号を発行しました。
万葉集―美しき川辺の恋歌(1)
ほよ(ヤドリギ)** 万葉植物 **
#4572 霍公鳥来鳴き響もす岡辺なる藤波見には君は来じとや
#4570 燕来る時になりぬと雁がねは国偲びつつ雲隠り鳴く
大神神社
#4558 春山の咲きのををりに春菜摘む妹が白紐見らくしよしも
#4557 古の人の植ゑけむ杉が枝に霞たなびく春は来ぬらし
庭梅開花
#4553 暇なく人の眉根をいたづらに掻かしめつつも逢はぬ妹かも
つた(テイカカズラ)** 万葉植物 **
「令和万葉秘帖」大杉耕一 万葉集は「裏の日本史」を伝える歴史資料という着眼点が面白い 中大兄皇子(天智天皇)の暗黒面が描かれる
わかめ(ワカメ) ** 万葉植物 **
もも(モモ) ** 万葉植物 **
こんにちは。 梅雨って感じですね。最近、仕事の話ばかりしていたので たまには!生活の話もしましょう。 少し話したことがありますが、 私何気に結婚しております。 相手は、健常者です。 (障害者、健常者って言い方あまりよくないかな?) 社会人になってから出会い、数年恋人関係を続け、今は婚姻関係にあります。出会って、付き合い、婚約し、婚姻届を出し、同じ屋根の下で住み始めた所まで、私たち2人は"健常者"同士でした。でも、ある時私が突然、"障害者"になりました。(正確に言えば、生まれた時からだけど) 皆さん気になりますか? ADHDの女の結婚生活について。 (すみません、先に言いますが、あんまり面白くな…
「なんか、オデコがどんどん広くなってきたな!」 「”つむじ”…
可愛くてスタイルが良くて優しくて、一緒にいてホント楽しい、 毎晩、夢に見るほど大好きになった女性。 思い切って告白したら、
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
いつもキャバクラで指名する、メチャクチャ可愛い女のコ。 店に行くと、とびきりの笑顔で迎えてくれる 悩み事を相談すると、自分の…
「聞き上手はモテる!」ってよく言いますよね。 もし、あな…
JUGEMテーマ:自己実現 『引き寄せの法則の本質とやり方のコツ!願望実現は後から勝手に付いてくる』でお話ししたように、私たちが引き寄せの法則を使って手に入れられるのは、実は、望む対象物や特定の状況といったものではな
JUGEMテーマ:自己実現 『引き寄せの法則の本質とやり方のコツ!願望実現は後から勝手に付いてくる』で書いたような、引き寄せの法則の本質と仕組みがわかれば、願望実現の実践には、セルフイメージの書き換えが必須であることがわかるかと思
JUGEMテーマ:自己実現 引き寄せの法則を使って望む現実を具現化させるというのは、知識であると同時に、一つのスキルになります。 つまりどういうことかというと、引き寄せの法則をきちんと効果の出る方法で使いこ
JUGEMテーマ:恋愛アドバイス 『潜在意識の達人は、過去の記憶や目の前の現実に自分の主導権を渡さない』でもお話ししたように、引き寄せの法則や潜在意識を使いこなすということは、知識というよりも一種のスキルであるため、練習や慣れが必
JUGEMテーマ:自己実現 さて、なりたい自分を決めたら、ここから実際に、セルフイメージの書き換え作業に入っていきます。 セルフイメージを書き換えるというのは、潜在意識に格納されている、今の自分の思考プログラム、行動プロ
JUGEMテーマ:恋愛アドバイス尽くす女は振られる、わがままな女は愛される。 こんな話、恋愛本で読んだことありません? でね、これって本当にごく表面的な表現でしかなくて、「実際に、尽くすのをやめて、わがまま言ってみたけど
JUGEMテーマ:自己実現 今回は、望むパラレルワールドへの行き方についてお話していきます。ズバリ、「叶っていない世界から叶っている世界に移行する方法」について、ということですね♡もちろん、【701式なる】の理解にもそ
JUGEMテーマ:自己実現 「好きな人に既読スルーをされています。もう諦めるべきですか?」私は実は、恋愛コンサルの仕事もしているので、よくこういったご相談を受けるんですね。 彼が○○です、もう諦めた方がいいですか?○○っ
JUGEMテーマ:恋愛アドバイス 潜在意識のお勉強をしている人なら、一度は考えたことのあるであろう禁断の(?)テーマ、それは、潜在意識や引き寄せの法則を使って、相手を変えることはできるのか?ということ。 今、この記事を読
JUGEMテーマ:恋愛アドバイス 今、自分が採用している世界(情報場)が本当に自分主体で決めたものなのか、それとも他者主体になってしまっているのか、見極めることはものすごーーーーく大事。特に恋愛がなかなかうまくいかず悩
JUGEMテーマ:恋愛アドバイス 潜在意識レベルで決めれば、「どちらを選んでも叶う」「どうあがいても叶う」「行動はどっちでもいい」なんて聞いたことありませんか? 実際のところ、観る世界を変えるだけで、願いは自然と叶ってい
JUGEMテーマ:自己実現 気づけばもう年末間近!クリスマスやお正月まで、もう少しですね♡ 楽しみな一方で、この季節、恋愛に悩んでいる人の脳内に出てきがちなトーク。 「もうすぐクリスマスなのに、この
JUGEMテーマ:自己実現 このブログを読んでくれているあなたには、今おそらく、何か叶えたい願いがあるのだと思います。 だからこそ、このブログを読みに来てくれているのだと思うのですが、ところで! あなたの願いは
JUGEMテーマ:自己実現 潜在意識を使って願いを叶えるコツを一度つかむと、それまでが嘘のように、願い事がポロポロと叶い始めるようになります。 で、その状態に入った時って、「叶ったー!!!!やったー!!!!」っていうより
JUGEMテーマ:自己実現 あなたには、願い事っていくつありますか? もしかすると、 「恋愛さえうまくいけば、あとはどうでもいい!」「お金さえ入ってくれば、もう満足!」 という人もいるかもしれませんが
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。