昔作った詩と、最近の詩
認知症の母たち…施設に入るタイミング
「兄弟は苦しみを分け合うために生まれる。」箴言17:17
認知症って…笑って付き合っていくしかないよね~
【成年後見制度】認知症親の財産、相続をどうする?後見制度は利用すべき?
名札の今 #日経で知る学ぶ。
103万 1803サイト<にほんブログ村>
眞野あずさの今 #BS日テレ
遺品分けて箪笥で背広幅きかす #想妻恋川柳
葛根湯飲むと夢見る妻笑顔 #想妻恋川柳
元戦士やってみなはれ家事代理 #想妻恋川柳
103万 1838サイト<にほんブログ村>
眞野あずさの今 #BS日テレ
聞き慣れた声に振り向く墓地帰り #想妻恋川柳
お線香点じて散歩消えるまで #想妻恋川柳
お地蔵さん逝ったワイフに生き写し #想妻恋川柳
顔洗う 水の冷たさ 日を増して幼き頃の 冬を感じる 庵祖兄10月末でも昼間の気温が20度を切らない大阪で暮らしていても、朝はかなり寒くなってきました。 って、いっても最低気温は10度以上はあるんですが、、、(笑) しっかし、起床後すぐに顔洗う時に感じる水の冷たさで、日増しに秋を感じます。 地球温暖化なんか嘘だ! と、思っている僕でさえも昨今の夏の暑さと冬の暖かさは感じています。 子供の頃(今から4...
鳴き狂う 風鈴の音に 身を奮(ふる)う台風の夜 酒は熱燗 庵祖兄先々週、台風14号が日本に上陸するかしないか、するのか?、、、 しないのんかい? な状態の中、 冬でもビール、ハイ・ボール葉の僕は、TVでサッカー観戦しながらというか、ひいきしているチームが試合終了間際に敗戦するという状況で、涙をこらえながら、氷タップリのグラスでバーボンのハイボールを飲んでいた。 10月に入っても、なお、気温25...
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。