昔作った詩と、最近の詩
『2025年 日本はこうなる』レビュー
政治はなぜ国民の声を聞けないのか
【大阪万博、予定通り開催】岸田首相 来年4月へ準備
【内閣支持、27%】安倍派幹部「処分を」7割 世論調査
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
103万 1803サイト<にほんブログ村>
除夜の鐘自民幹部よキックバック #想妻恋川柳
議員さん二万円かな除夜の鐘 #想妻恋川柳
支援者の4人に1人高齢者 #想妻恋川柳
検察を推して推してる有権者 #想妻恋川柳
年の暮れキックバックの金が成る #想妻恋川柳
午前は、大下容子ワイド。夜は、必殺仕事人。
大晦日裏金が鳴るキックバック #想妻恋川柳
大下容子キャスターの今 #ワイド・スクランブル
午前は、大下容子ワイド。徹子。
いつもの光景・五島で山林火災発生
【六訂版】 There Will Come Soft Rains / 優しく雨ぞ降りしきる [暁にめざめし春の女神す
人生なんてドラマじゃない ── 夏待日記 令和七年四月七日(月)
喧噪と倦怠感の汽水域 ── 夏待日記 令和七年四月六日(日)
On Such a Spring Day ── 夏待日記 令和七年四月五日(土)
My Many, Many Trials ── 夏待日記 令和七年四月四日(金)
嗚呼、遙かなるつっぺの日々よ ── 夏待日記 令和七年四月三日(木)
【改稿版】 少女は大志を抱いてはいけないのか?── 夏待日記 令和七年四月二日(水)
スキップ、ステップ、スリップの青春 ── 夏待日記 令和七年四月一日(火)
ゼリービーンズ山盛りにして ── また・夏恋日記 令和七年三月三十一日(月)
ブランチ・イン・ベッドって、一度やってみたいよね ── また・夏恋日記 令和七年三月三十日(日)
封切れば匂い立つブーケ ── また・夏恋日記 令和七年三月二十九日土)
半端なさそうな寒の戻り前夜 ── また・夏恋日記 令和七年三月二十八日(金)
桜が咲くってことは、とにかく無条件でめでたいことなんだよ! ── また・夏恋日記 令和七年三月二十七日(木)
消え行く羊たちの彩り ── また・夏恋日記 令和七年三月二十六日(水)
寒波は一応通り過ぎたようですが、土日はどこに行っても人も多いだろうし、無理して出かけることもないか―、ということで、読書に勤しんでおりました。ちょっと読書の記事が重なっていますが、12月の上旬に、教えてもらった本とか、ネットで見かけた本とか
MBSラジオ「川柳で生き方再発見!」毎日新聞「近藤流健康川柳」にエッセイ「生きる手がかり」をつけた「しあわせの五・七・五 足して引きひとつ残ればいい人生」(近藤勝重/幻冬舎)の読了、読書感想レビュー。友人関係、男女の事、夫婦の事、常識や根拠なき自信、生きざまについてなど様々な人生へのアドバイス。
TBS系「プレバト!!」俳句コーナー夏井いつきさんの俳句とエッセイが詰まったおすすめ本。「夏井いつきの 日々是「肯」日(ひびこれこうじつ)」の読了、読書感想レビュー。季語や傍題の説明、写真集。
『三省堂 新現代川柳必携』『三省堂 現代川柳鑑賞事典』『三省堂 現代女流川柳鑑賞事典』。現代川柳のおすすめの定番、ロングセラー必読書の一冊。読了読書感想レビュー。
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。