昔作った詩と、最近の詩
ダーリンと蟹をいただきました!思わず二度見したw
大阪都心部ミナミの商店街さんのアンケート分析資料整備など
日本人が知らない日本の現状に警鐘を鳴らす
ラクトアイスってご存じですか?
知らないは悲劇 まさか子供に常食させてない?
2025トレンド食品 水レンズ豆 欧州食品安全もGoサインへ
木製食器のデメリット5選 知らないと損!安心安全のYOKOHAMAWOOD
体に良いと思っていたのが危険!?
食生活アドバイザー2級に合格しました!結果もお見せします!
”グリーンコープ生協が日本で初めて100%有機栽培飼料での乳牛700頭規模の牧場を完成させます”
食生活アドバイザー2級を受けてきました!受けてきてどうだったのかでも話します。
”JAグループ茨城でネオニコチノイド系農薬を削減へ コウノトリも飛来しました。”
OKシードプロジェクトゲノム編集問題基礎講座〜YouTube公開〜
安心できる種の購入先
シティリビングWeb 食品表示検定 受験!
睡眠時間4時間弱。起きて5分で準備をし、寝癖のままに急ぎ外出。コンビニにてトイレと髪を整え、カツサンドと焼きおにぎりとブラックコーヒーを買いました。 風が吹いて居て心が落ち着きます。何故か小学校の頃のお正月の一コマ・ワンシーンが想い出されます。 凧揚げ(たこあげ)を一人でして居た同級生を想い出すのです。彼はわたしの通う公立小学校では珍しく中学受験をされた様です。しかし、同じ公立中学校に居たのですが、中学校時代の彼は3年間休み時間もひたすら勉強してました。 最終的に彼は東京大学→東京大学大学院→官僚になりました。 わたしの感じた彼のキャラクター・個性を表現できません。例えば、面白い人とかクールな…
こんにちわ。この時間、綴る事はいつぶりでしょうか。常、夜中・深夜・明け方だったりします。昨日は久しぶりに意識を抜かれる様に眠りの時を過ごしておりました。 目が覚めてカーテンの隙間から光が見えました。晴れかな?っと想い雨戸を開けてカーテンを全開にし、主に感謝し観葉植物さんにお水をあげました。布団をあげて、今日から数日間の過ごし方を軽く頭で考えてメモに写し机の前に貼ってあります。何だか、詩の様な記事になってしまっています。そうゆうつもりは無いのですが、何故なのでしょうか。わたしにも分かりません。心は平安で穏やかです。気候も過ごしやすく、寧ろ汗ばむ位です。皆様の地域は如何でしょうか。16時55分。そ…
トイレから トイレが好きです。狭くて 誰もいなく 誰からも 干渉を受けず 神様との 語らいの 場所です。 良く晴れました。寒い日 雨の日 あります。どれにも 意味が あるのでしょうか。 トイレの少し開く窓から 物音がします 御近所様の自転車を止める時の金具の音 空からは 風の音 空気の流れる 音 飛行機の音 あ トイレに来まして 肝心な事 忘れてました。 ありがとうございます。失礼致します。 by sets
みかんの皮 みかんだけでは ありませんが 皮が何枚かあります 人間に例えることに 妥当性があるのかは わかりませんが 主イエスは お話になる時 よく例え話を 用いられました みかんの皮 何故 外側に分厚い皮が 有るのかと 想いました 突如 いきならり 柔らかい(やわらかい)実であったならば 想像どうりに なります 人間に 心があり 鍛えられた(きたえられた)御方様でも 実は 皆 柔らかいのではと 外見 暴力的言動 タァトゥー 刺青(いれずみ) 奇抜な発言や身なり 色々は 柔らかい 何かを 見透かされない為も あるのでしょうか 分かりません わたしも 一瞬は 傷つく事は 今でもあります しかし …
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。