昔作った詩と、最近の詩
病妻の朝 *合掌 #想妻恋川柳
ガチンコで襲う病魔が憎らしい #想妻恋川柳
母の声逃げろ生きろと夢の中 #想妻恋川柳
池ポチャでボール失くして悔い残る #想妻恋川柳
断捨離が停滞してる悔いタンス #想妻恋川柳
息子たちまともに育ち悔いは無し #想妻恋川柳
がらがらの宝石箱で悔い六つ #想妻恋川柳
推奨株高値買いして悔い七つ #想妻恋川柳
ブランド品セールで買えず悔い八つ #想妻恋川柳
仕事だと午前様して悔い三つ #想妻恋川柳
口にせぬ痛み気付かず悔い四つ #想妻恋川柳
イギリスに連れて行けずに悔い五つ #想妻恋川柳
まだ九十四 乙女ごころの白彼岸 #想妻恋川柳
専業の主婦押しつけて悔い二つ #想妻恋川柳
イクメンを拒んだ昔悔い一つ #想妻恋川柳
"月の光” "Moonlight"
どよんと気だるく鬱々と過ぎた月曜日 ── 続々・夏待日記 令和七年五月十二日(月)
”夜きょく” "Night sound"
嗚呼、仮想グルメ三昧の夜は更け行く ── 続々・夏待日記 令和七年五月十一日(日)
”ジャングルの街” "Jungle city"
今朝は急遽ボーボー頭の剪定に ── 続々・夏待日記 令和七年五月十日(土)
”雨の歌” "Song of rain"
"ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
人生至上の薫風が吹いた時 ── 続々・夏待日記 令和七年五月八日(木)
ぼうっとしている僕の慕情 ── 続々・夏待日記 令和七年五月七日(水)
”怒る空” "Sky get Angry"
”踊る雲” "Dancing Cloud"
その色は紫か紅か ── 続々・夏待日記 令和七年五月五日(月)
光の舟が静かに空を渡る朝
”優しい光り”"Gentle light"
今日はサツマイモの日ということで、サツマイモを蒸(ふ)かしてみたよ。 蒸かすというのは、蒸して柔らかくするって意味だね。 形が良いサツマイモは友達にあげる予定だから、家で食べるの
今ここに生きている事実に感謝し喜べる者が、世間で最も幸福な人間だ。だから、幸福になるのは、まったく自分しだいで、じつに簡単な事なのだ。今生きている(死なないでいる)事実を、幸福に感じるのは、生命のもっとも自然な反応だ。その反応を妨げているのは自分
ちょっとした勘違いで いつも傷つけてしまうんだ それでも側に居てくれる君は きっと物好きな人なんだよ こんな僕だけど 愛してるって言葉だけじゃ 強くなんてなれないけれど 君が
30代から勉強をはじめた、りょうた(@waradeza)です。 プログラミングをはじめる年齢は若いほうが良いのは事実です
30代から勉強をはじめた、りょうた(@waradeza)です。 プログラミング勉強する際にネット環境は必要ですが、モバイ
30代から勉強をはじめた、りょうた(@waradeza)です。 HTMLとCSSの勉強は難しいですが、独学でも可能です。
まだゴルフを始めて5年ちょっとなので、スランプと言ってはいけないかもしれないですが スコアが下降気味です 100を切れない日が増えてきました 110は打たないようになんとか踏ん張っていますが、 3ヶ月ぐらい前の方が調子良 […]
↓GYAO!で無料視聴できます。11月7日(日)まで↓二ツ星の料理人【吹替版】 GYAO!のストーリーを引用させていただきます。シェフとしては最高だが、人間的には欠点だらけの二ツ星の料理人アダム(ブラッドリー・クーパー)は、問題を起こしてパリから逃げ出す。死んだと噂
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
ポジショントークばかりする人間は、いつかポジション・シンキングしかできなくなる。ポジション・フィーリングしか持てなくなる。そうなると、もう人間辞めてポンコツロボットになってる。 (My Favorite Songs)矢沢永
自分と環境で… 華が咲く 自分と環境どんな花にも色 香り 形様々な花の表情があって その花は… 私たちを癒してくれる 私たち人だって… みんな同じ みんな華をもっています あなたは どんなふうにまわりを癒していますか 癒しているとき… 自分です それが…あなたらしさという華 あなたの環境… あなたにピッタリな場所がある あなた 季節に咲く花太陽 日陰 風 水 土その花によって 必要とされているものってちがいます 人だって同じで…陰と陽があって好きと苦手 得意と不得意人との関わり方 自分の表現のあらわしかたちがっているのが あたりまえ 花と同じ…あなたの華 花と同じで…それぞれの人 あなたにピッ…
世の中は不思議なことがたくさん… 私たちの見ている景色… 私たちが見ている景色って…ほんの一部なんですよね今、ただ見ているだけだったり…ただ見えているだけ 世の中は不思議なことがたくさん… 向き合っていること 人と人 向き合っていること 人って… 宇宙を縮小したものそんなふうにも言われていて 人生で向き合っていることは… 見えていない場所 自然につながっている 今、あなたが考えていることそれだって ほんの一部なんです 私たちの見ている景色って不思議だらけ…そんなふうに思えませんか 花の不思議形や色… 真似できません季節にそって咲いてくれる 空のデザインの不思議さ様々な景色を見せてくれる その中…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
↓GYAO!で無料視聴できます。10月22日(金) まで)↓パンズ・ラビリンス GYAO!のストーリーを引用させていただきます。ありのままの現実は、生きるにはつらすぎた。しかし、絶望はやがて金色の光に変わる――。少女の無垢な魂がたどり着く残酷なまでにピュアなラストが、
渋柿を 囓ればカァと 驚きの 声が飛び交う 空は天晴れ (自慢げに仁王立ちして勝ち誇ったように干し柿を食べる様子を想像してください) 渋柿が豊富な甘みに含んでいることは美食家のカ
戒律をもてあそぶと危険です 八戒にある「不綺語」の守り方|スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(一問一答) [感想]ブッダは、 八戒や十戒は、五戒より優れている とは言ってない。 ただ人々が五戒より厳しく制約する八戒を好ん
10月なのに暑いですね~ ゴルフウェアもまだ半袖を着ています(^_^;) 今回は「可愛いゴルフマーカー」をご紹介させていただきます ゴルフマーカー グリーン上で他のプレーヤーがパッティングする時に邪魔になら […]
爪切ってたら、左手親指の爪に縦のひびが入った。ちょっと見より深く割れてて、いちいちものに引っ掛かって痛い。爪の縦割れなんて、おれは生れて初めてだ。これも、日々死に向かう肉体の加齢現象か。 救急箱探ったら、ちょうど良いものがあった。 とりあ
「女の人で奇麗なとおもうと皆吉永小百合に似てない?」「そやね、超美人やと、大体顔一緒やでなあ」「顔の比が皆…」「そうそう、黄金比が皆一緒やから、どうしても同じ顔になっちゃうわね。…だから整形手術もできるんだ。分かってるから」「このごろはそういう容姿
規則正しく並んだマスを、指の丸みでタンタカ叩く。文字に支配された舞台で僕の嗜好を踊らせ始めて、もう何年が過ぎたんだろう。前よりは速く踊れるようになってきたけど、まだまだ視線で次の一歩を誘って
権力者が推進する押しつけの道徳教育は 噓つきのトレーニング をしてるようなもんだ。 学校の道徳教科化で、いじめ問題は解決せず、狡猾化する。 ブッダは嘘をつく人に、犯せない罪はありません(ダンマパダ176より) と説いている。
「仏教に学ぶ幸福論 」菊谷隆太先生の法話を学びましょう。仏教の説く「一番バカな行い」とは何か。けっこう誰もがやっている [感想]「一番バカな行い」とは愚痴であると。愚痴とは言葉ではなく、心のことだと。 知ってるはそのくらいとおもっても、結果が日々の
SS250509休載のお知らせ:ショートショート『孫からのプレゼント』
SS250502休載のお知らせ:ショートショート『やめとけ』
SS250425休載のお知らせ:ショートショート『たこ焼き』
SS250418休載のお知らせ:ショートショート『ドケチな小説家』
SS250411休載のお知らせ:ショートショート『戦う方法』
SS250404休載のお知らせ:ショートショート『トップシークレット』
SS250328休載のお知らせ:ショートショート『大変!!』
SS250321休載のお知らせ:ショートショート『それを笑うと・・・』
SS250314休載のお知らせ:ショートショート『サケ』
SS250307休載のお知らせ:ショートショート『バナナの都市伝説』
SS250228休載のお知らせ:ショートショート『そうだった!!』
SS250221休載のお知らせ:ショートショート『ココハドコ?』
SS250214休載のお知らせ:ショートショート『ハッピーバレンタイン』
SS250117 20ー18絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」
SS250110 20ー17絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」
静岡県御殿場にあるコースです 近くに時之栖(ときのすみか)があります 時之栖はイルミネーションが有名です 「光のトンネル」 「ツリーの森」 御殿場高原 時之栖(ときのすみか)のHPよりお借りしました このコースに来るのは […]
「マスク詐欺」というと、マスクを売ると言っておいて売らないといった、犯罪を思い浮かべるでしょうが、これから取り上げる話は違います。 ネットニュース上のある女性の話。職場のマスクをしたある男性をかっこいいと思っていたのですが、マスクを取った顔を見て、一
緊急事態宣言が明け 輩(やから)が家に集まってきた 東西南北 上から下から 開いてる窓や隙間を目掛けて 薄っぺらな体を突っ込ませてくる ブンブンうるさい音を立て 臭いあ
佐々木閑の仏教講義 4「仏教再発見の旅 90」(「仏教哲学の世界観」第7シリーズ) - YouTubeブッダ入滅から200年後にアショーカ王が現れ、仏教に帰依した。これにより仏教はインド全土に広まった。 佐々木閑先生の講義は最初からずっと聴かせていただいてるが、とても
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
今年はこれで最後かな。もう枝先には実が残ってないから。 栗は当たり年だったね~。去年は不作だったんだけど。豊作不作の順番とかあるのかな? 生ってる実の数が多かったのに加えて、いがの中
誰かと比べる必要もないし、嫌なことにばかりフォーカスする必要もなかったのに、ついズルズルと引きずってしまったので私はずいぶん自分に否定的な人生を送ってきました。 周りと比べて自 ...
↓GYAO!で無料視聴できます。11月1日(月) まで)↓世界イチ不運な男 GYAO!のストーリーを引用させていただきます。看護師カーリーはSNSで知り合った男とデートするため、ドレスを身に纏い出掛ける日々。心配する両親が取り持つ縁には全く興味なし。ある晩、「あなた好
【ブッダの教え】瞑想でも坐禅でもないブッダの実践法とは?|スマナサーラ長老の初期仏教法話(説法 日本語字幕付き) - YouTube (法話1:10辺りから引用させていただきます)花がきれいってのは人間の勝手な感情であって、花はきれいじゃないんです。だから人間が世
山本さんがスマナサーラ長老に質問しています。「明日も生きていると思っている人は、毎日地獄を生きているようなものだということをおっしゃっていましたが、今日死ぬ、死ぬ、と自分に言い聞かせても、本気で、そのように思えません。どのようにしたら、そのような気持ち
↓GYAO!で無料視聴できます。10月28日(木)まで)↓運命のボタン GYAO!のストーリーを引用させていただきます。ある日の明け方、ノーマ(キャメロン・ディアス)とアーサー(ジェームズ・マースデン)夫妻のもとに箱が届く。箱の中には赤いボタン付きの装置が入っていた
畑のお医者さんとも言われるマリーゴールド。 センチュウ予防に効果が高く、独特の匂いが蝶々を遠ざけるとのことからコンパニオンプランツによく利用されるのさ。わたしの畑でも植えててね。確かにマリ
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。