昔作った詩と、最近の詩
日曜日は着物着て図書館でカルタ会のお手伝い♪
#4530 まだきにぞ摘みに来にけるはるばると今もえ出づる野べのさわらび
一人っ子も楽しめる百人一首✨
夜目覚め 百人一首 また眠る
#4480 山里は冬ぞ寂しさまさりける人目も草も枯れぬと思へば
#4474 夜をこめて鳥のそらねははかるともよに逢坂の関はゆるさじ
2025年ボランティア年初め
ささら屋「歌づくし」7種のおせんべい&あられ&かきもちセット!お歳暮&お年賀に!卒業祝い&入学祝いに!【富山のしろえびせんべい ささら屋】
七種がゆ すずしろ初収穫(^▽^)/
お正月 ビンゴしよう~ 百人一首かるたもあるよ!
百人一首の歴史:成立背景や文化的影響、代表的な作者を解説(藤原定家、紀貫之ら)
百人一首の覚え方:決まり字を使った効果的な暗記方法や、色・テーマ・イメージを使って覚えるコツを紹介
百人一首の全歌を解説:1番首「秋の田の」から100番首までの現代語訳、作者、背景を解説
百人一首の「いちばん有名な歌」が、現代人におしえてくれる「圧倒的な和歌の表現力」
鹿を巡る伝説・信仰の世界を踏み分け進んでみる ~猿丸太夫の百人一首の歌を足がかりに
不安の揺さぶり信用出来る人は増やし続けられる中誰にでも不安を掻き立てるのは厳禁ダイレクトに人の心に影響を及ぼし脅しの如く揺さぶる威力を発揮する肝の据わった人間…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「 K i - K i の言葉の魔法 」..No.70..「積み重ねて、見えるもの」...夢を次々に、.叶えて…
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年9月15日 メキシコの人々にとって9月は特別な月。16日が独立記念日であるからだ。15日の夜、大統領が国立宮殿で…
強過ぎる 正義に傷つき勘違いの 善意に息を 詰まらせるひとを殺傷できるのは銃やナイフだけではない正義は ひとを助け同時にひとを 殺す善意は ひとを慰め同時にひとを 苦しめる正義に殺されるくらいなら私は 不義に殺されたい平和を守るために戦争は起きるだから砲火の音は 止まないぽちで救われる私がいます↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
大白蓮華 2017年(平成29年)1月号(No.807)『巻頭言』 青年とは発心の異名なり 池田大作 先生青年の青年たる証(あか)しとは、いっ…
後ろを見る前向き前向きに元凶を探し出そうとしない自分も何か悪かったんではないか?何かあれば自分を顧みて元凶を探せ分からないから怖くなるんだろう?前に進む為に後…
私の母は、もう17年も前に亡くなった。それなのに私は未だに、朝、線香と水をあげながらも手を合わす気には、なれない。だって、おかしいんだもの。母はまだ私の中で、生々しく生きてるから。私は、3900グラムという大きな体で産まれた。へその緒が首に巻きついて、チアノーゼで、体中が紫色になっていたという。産声が上がらず、医師が逆さにして叩いたら、赤ん坊の「おぎゃあ!おぎゃあ!」という泣き声でなく「ええん・・...
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「 K i - K i の言葉の魔法 」..No.69-2..「 当たり前のこと 」...病気じゃない事が、当…
厚顔無知無理に逃げて許せず責め苦に陥って自分らしく生きなければ刺激がない正直に行動しなければいけないんだ一刻を争うほど身体は悲鳴を上げて忌み嫌われるような無責…
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。