昔作った詩と、最近の詩
阪急 宝塚線 トムとジェリー号 (^。^)b 1001F 十三-三国
名札の今 #日経で知る学ぶ。
103万 1838サイト<にほんブログ村>
一行のブログが活かす私路「わたしみち」 #想妻恋川柳
103万1897 サイト<にほんブログ村>
首相、こんなことも必要なのです。
首相、地域ケア会議が頑張ってますよ。
認知症ケアパス<見える化>試行錯誤。
活躍する女性たち。小谷みどり氏。日経で知る。
「ひとり死」の今 #日経で知る学ぶ。
地区ケア会議の皆様へ。なぜ?ポスティングしないの?#困ったら、でんわ。
#困ったら、でんわ。<小さなオセッカイ>再掲載。
超高齢社会の今 #日経で学ぶ。
モーサテの今。投資は自己責任で。
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
【改稿版】 イエローとゴシック体の夏のあやうさ ── 小暑日記 令和七年七月十二日(土)
テストってそんなに大事なことじゃないと気づいた朝 ── 小暑日記 令和七年七月十一日(金)
もっと強力な糊がほしかった ── 小暑日記 令和七年七月十日(木)
夏の空ですね!!
今宵は月でも。
夏雲 信州ドライブ⑥
"お空の芸術” "Art of sky"
【改稿版】「変態的飛行機雲コレクション展」をやってみる ── 小暑日記 令和七年七月九日(水)
【改稿版】 俺の故郷の難読地名、いくつ読める? ── 小暑日記 令和七年七月八日(火)
雲のショート動画作りました
"雨上がり” " Misty"
続・人様のメシを勝手にああだこうだ言う愉しみ ── 小暑日記 令和七年七月七日(月)
やっぱり、とうきびは北海道だべさ ── 小暑日記 令和七年七月六日(日)
テムズ川と雲
"カノープス” "Canopus"
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)2 0 1 6 . 1 0 . 1 7 に投稿した詩で、季節外れですが。..「 K i - K i の言葉の魔…
「わが子が言うことを聞かず、思うような子育てにならない」と嘆く母親がいた。 長年、幼児教育に携わる友が助言を。「『子育て』というよりも『子育ち』と捉えましょ…
深夜この部屋に突如 冷気が入って来ましたその余りの寒さは痛みとなって私の全身を 貫きました外が白んで来たことにも気づかぬまま余りの痛みにのたうちまわりました子供のような なぜ?の問いをうわ言のように繰り返していましたあなたの背中が私を拒絶して遠ざかって行きましたあなたを引き止めたくて何か言いたいと思ったけれど声が 出ませんでしたドアノブを閉める音が更に冷たく私の鼓膜に響きました金属の冷たい冷たい音...
今年はベートーベンの生誕250年。国や時代を超え、人々を魅了し続ける名曲の数々は、いかにして生み出されたのか。楽聖の生き方に学ぶことは多い。 彼は立場や肩書…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)2 0 1 6 .1 0 . 1 2 に投稿したものです。..「 K i - K i の言葉の魔法 」.No.…
本来なら、その日は兵庫男子部にとって、一年の広布勝利を誓い合う日だった。 1995年1月17日、阪神・淡路大震災が発生。予定されていた兵庫男子部の集いは中止…
根なし草ひとりぼち絶望の冬くもり窓寒さに震える草は わたし急いで沈む夕陽は わたしひとりで立ってるはだか木は わたし冬の景色はわたし の景色まだ遠い春をひたすら待って 必死で堪える闇の空流れ星氷の悲鳴冬の花...
私が見ているこの世界も 全ては 幻想夢 まぼろしこの病も苦しみも全ては 幻想夢 まぼろし我々が信じているあらゆる価値も信念も全ては 幻想夢 まぼろし幻想は後生大事に守るものではなくて捨てるもの自分にまとわりついた幻想を一枚一枚薄皮を剥ぐように捨てていくことができたならぬるま湯のような幻想にどっぷりと浸かって生きて来た私がそこから抜け出すことができたなら私はきっと 楽になる幻想を捨てて 初めて現実が...
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*) 「 K i - K i の言葉の魔法 」..*新咲く No.201-2.「 水差しを、満たすもの 」...「…
孤独をなだめて冬の朝昇る朝陽に心は沈む白猫 無理矢理抱き寄せてぬくもる体に顔 埋める空が白んで来る度に心は不安に支配されまた この冬の一日を堪えて苦しむ古い部屋...
幼い頃からダブルバインドの中にいて心を引き裂かれアンビバレントな感情に振り回されいつしか私は右にも左にも踏み出すことができなくなった5歳の心のままで体だけ大人になった私はいつも いつも良識とか道徳とか倫理とかそんなものたちばかりにぐるぐる巻きに 縛られて息をするのも 苦しくて大人の振りして挨拶しながら5歳の心はいつも いつも怯えてた大人の振りして笑いながら5歳の心はいつも いつも地獄の1丁目をさまよっ...
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。