昔作った詩と、最近の詩
君の瞳に恋してる ── 続・残夏日記 令和六年十一月二十四日(日)
空にイレブン、おやつは上品な和菓子
とにかく君をお慕い申す ── 続・残夏日記 令和六年十一月二十三日(土)
November / 十一月 ── [風に吹き飛ばされる賞味期限切れの愛 ── サラ・ティーズデールの詩を訳してみる 第17回]
”空の景色” "Skyscape"
愛おしい大気 ── 続・残夏日記 令和六年十一月二十一日(木)
季節は残夏から一気に初冬へ ── 続・残夏日記 令和六年十一月二十日(水)
吊るし雲が出ると縁起がいい?スピリチュアルな予兆と恋愛運
"踊る雲” "Dancing clouds"
【改稿版】 「夜のはじめ頃」って一体いつ頃のことだよ? ── 続・残夏日記 令和六年十一月十九日(火)
”トワイライトのメロデイー” " Twilight Melody"
異聞・北大通り幻想 ── 続・残夏日記 令和六年十一月十八日(月)
思いつきの1枚(357)
思いつきの1枚(356)
日向ぼっこニャンコ
班決めで必ず溢れる 修学旅行は学校の行事の中でもトップクラスに人気な行事ですね。 仲のいい友達などと観光地を回れるので楽しみにしてる人も多いと思います。 今回は陰キャぼっちの修学旅行あるあるをいくつか紹介します。 班決めで必ず溢れる 修学旅行では班ごとの自由行動の時間が設けられてます。 事前に班を決めておいてそこから観光するという時間ですね。 その事前の班決めの段階で溢れてしまいます。 コミュニケーションが苦手なので、班決めは大の苦手なんですね。 結局、適当な班に放り込まれてしまいます。 いやほんとに、コミュ障を適当な班に放り込むなんて人間の所業じゃないと思うんですけど、、、 その後、気まずく…
体育祭は意外にも嫌ではない 体育祭は一部の陽キャたちが盛り上がって青春を謳歌するようなイベントですね。(独断と偏見) その他の陰キャたちを置き去りに、応援団に加入したりして「ウェーイ」と叫ぶようなリア充のための行事です。(独断と偏見) 今回は体育祭の陰キャぼっちあるあるをいくつか紹介します。 体育祭は意外にも嫌ではない 体育祭は陽キャのための行事というイメージが強いですが、実は体育祭を特に嫌だと思ってない陰キャも多いんですね。 というのも、体育祭なんて陽キャが競技にでてくれるので陰キャの出る競技は少ないんですね。 競技に出ない時間は自由時間なので好きに使えます。 筆者は木陰で1人でゲームしたり…
マジで孤独になる 高校生活のイベントの中で、トップクラスに人気があるイベントが文化祭ですね。 学校の中で出店や出し物を出して楽しむイベントです。 そんな文化祭ですが、陰キャぼっちにとっては地獄のイベントです。 今回はそんな文化祭の陰キャぼっちあるあるをいくつか紹介します。 ちなみに、記事の内容は独断と偏見で構成されてます。 マジで孤独になる 文化祭が開催されてる期間は、学校中が陽キャで溢れかえります。 なぞの青春パワーで満たされてしまうんですね。 そうなってしまったら最後、陰キャぼっちの安住の地はなくなってしまいます。 あたりは青春を謳歌している学生やカップルなどが大量に発生してるので。 陰キ…
今週のお題「おうち時間2021」 おうち時間はただひたすらに寝てる ステイホームが提唱されてから約1年、あなたはどのように過ごしてますか? 「おうち時間のすごし方が分からない」みたいな人も少なくはないでしょう。 外に出ないとストレスも溜まってきますよね。 しかし、陰キャぼっちは違います。 陰キャぼっちは基本的に遊ぶ友達がいないので、外に出る機会が少なく、おうちに居続けることが多いです。 陰キャぼっちの多くは、もう何年も前からステイホームを行っていたんですね。 まさに、ステイホームのプロ。 ということで今回は、ステイホームのプロである陰キャぼっちの筆者が実際にやっているおうち時間のすごし方を紹介…
陰キャはTwitterばっかやってるイメージがある 「陰キャは、現実だとそこまで話せないからTwitterで本性を開放している」みたいなイメージありませんか? 普段は陰だけど、ネットだとキャラが違ったり強気だったり、思ったことありませんか? これは大間違いですね。 Twitterでイキってる陰キャがいることは間違いないと思いますが、大多数はTwitterの中でも陰キャな人だと思うんです。 ただ1部の陰キャが悪目立ちしてるからそんなイメージが着いちゃったんですね。 少なくとも、筆者はTwitterの中でも陰キャやってます。 自分からフォローしようとしても、 「お前みたいな陰キャからフォローされる…
今週のお題「わたしのプレイリスト」 全ての陰キャは、少なくとも1度は米津玄師に憧れると思います。 長くて黒い前髪を下ろすという陰キャスタイルなのに、恐ろしいほどの楽曲へのこだわりを持ち、歌詞には強いメッセージを込めている。 陰キャが憧れない方がおかしいと思います。 陰キャのカリスマみたいなイメージですね。 個人的には4~5年前のLOSERに衝撃を受けましたね。 あの歌から引き込まれ始めました。 「長い前髪で前が見えねえ」 「四半世紀の結果出来た 青い顔のスーパースター」 これは米津さん自身のことでしょうね。 あの前髪ですし、当時25歳ですし。 自分を「負け犬」と認めても、それでもいつか思い描い…
1人で回転寿司行ったら、意外と快適だった あなたは1人で回転寿司に行ったことはありますか? 回転寿司店の多くはファミリー層をターゲットにしており、子供と大人の誰でも楽しめるような商品が充実しています。 その結果、店内には多くの家族連れやカップル、などのグループの客で賑わってますね。 その反面、「1人で回転寿司に行くという行為」は「寂しい」という認識をしている人が多いんです。 ということで今回は、陰キャぼっちの筆者が実際にひとりで回転寿司に行った時の話をしたいと思います。 ちなみに、この記事は筆者の独断と偏見によって構成されてます。 この記事を書いた人 Mocha→陰キャぼっちの人なら共感できる…
帰宅部の自分が嫌になる 中学や高校などで、部活に属さない人のことを帰宅部と呼んだりします。 帰宅部のメリットというのは、めんどくさい人間関係やルールなどもないので自由に過ごせたり、時間を有効的に使ったりできますね。 なかなか帰宅部のメリットは大きいように思えます。 ということで今回は、帰宅部の陰キャぼっちあるあるをいくつか紹介します。 ちなみに、この記事は筆者の独断と偏見によって構成されてます。 この記事を書いた人 Mocha→陰キャぼっちの人なら共感できる記事を、筆者の独断と偏見で作成してます。 詳しい自己紹介はこちら→ 陰キャぼっちの自己紹介と陰キャの思想 - Mocha Blog 帰宅部…
笑うのが苦手 陰キャというのは見た目や雰囲気が暗い感じのする人達の総称ですね。 今回はそんな陰キャの人なら共感できる陰キャあるあるをいくつか紹介します。 ちなみに、この記事は筆者の独断と偏見によって構成されてます。 この記事を書いた人 Mocha→陰キャぼっちの人なら共感できる記事を作成してます 詳しい自己紹介はこちら→ 陰キャぼっちの自己紹介と陰キャの思想 - Mocha Blog 笑うのが苦手 陰キャの多くに共通して言えるのが、笑顔が苦手で表情が暗いってことですかね。 暗い表情が顔の筋肉にべったり張り付いているので、作り笑いも苦手ですね。 ニマっとした不自然な笑顔になってしまいます。 やっ…
陰キャは髪を染めても髪を染めた陰キャになる 筆者は自他ともに認める、トップクラスの陰キャぼっちです。 コミュニケーションが苦手なので、彼女はおろか友達もいません。 LINE友達は現在、家族も含めて3人です。 LINEが来たと思ったら、間違いなく公式LINEか親からのLINEです。 トップオブ陰キャぼっち。 そんな筆者ですが、一時期の気の狂いから髪を赤に染めたという黒歴史があるんです。。。 「赤髪にしたのが黒歴史」なんですよ! つまんな。 今回は陰キャが髪を染めたときの影響を紹介します。 ちなみに、この記事は筆者の独断と偏見によって構成されてます。 この記事を書いた人 Mocha→陰キャぼっちの…
筆者は自他ともに認める陰キャコミュ障です。 友達もおらず、基本的に一人で過ごすような生粋の陰キャコミュ障です。 そんな筆者ですが、ひとつ問題があるんです。 それは「一人でお店に入れない」ということ。 コンビニやスーパーなどの行きなれた店なら入れるのですが、カフェやレストランなどの飲食店や美容院などは入れないんです。 というのも、コミュ障なので人との会話に異状な緊張感を感じてしまうんですね。 店員との会話にすら緊張して恐怖まで感じてしまう始末です。 店員さんの「いらっしゃいませ。おひとり様ですか?」というお決まりのセリフすら、、 「一人でお店に来て、友達もいないんですねw」みたいに思われてたらど…
昔作った詩と、最近の詩
俳句を毎日アップしていきます。よろしくお願いします。
現代短歌とエッセイ
子どもも大人も楽しめる童謡や詩を。時には切ないさびしい気持ちの詩や童謡を、素直な気持ちで前向きに。
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
遥か遠い あの空まで 羽ばたきたい。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
俳句を載せてまいります
心からあふれた言葉を激しく詩にしています。あなたに会えて幸せです。