実は怖い「筋力の低下」!筋肉は、一日にしてならず
老後になってから「さぁ、筋肉を鍛えよう!」と思っても、急に筋肉はついてくれません。筋トレを先延ばしにしていると、いざ始めようと思った時には、「足腰が痛いから・・・」「体がすっかり硬くなって動かしにくいから・・・」と、ますます先延ばしになって
2022/06/12 10:52
実は怖い「筋力の低下」!筋肉は、一日にしてならず
老後になってから「さぁ、筋肉を鍛えよう!」と思っても、急に筋肉はついてくれません。筋トレを先延ばしにしていると、いざ始めようと思った時には、「足腰が痛いから・・・」「体がすっかり硬くなって動かしにくいから・・・」と、ますます先延ばしになって
2022/06/12 10:07
2022/06/12 08:31
2022/06/12 07:20
★神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」の第十二話を更新★
神無月の巫女続編アニメとしてファンが注目した「京四郎と永遠の空」DVD付録特典の小話「逢瀬」は必見!!コミックス(全三巻)にも同じ番外編が収録されています。****第十二話:微睡みの楽園、天使たちの逢瀬「どの世界にいっても、私の代わりがいて姫子を救ってくれる、愛してくれるはず。だったら、私は私の時代の生き方で、姫子を好きになり、姫子とともに生きればいいんです。無理に神様を封じ込めたりせずに、共存できる道もあるのかもしれない。輪廻転生から外れるのもいいけれど、あえてそれに乗っかるのも悪いことではないのかもしれませんね」***もしも、ひめちかがカップ焼きそばを食べたら…。姫子と千歌音だけの、姫子と千歌音だらけな夜に巻き起こるとんでもない小事件。全二〇話予定。更新は不定期です。◆姫神の巫女ほか二次小説◆に収録し...★神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」の第十二話を更新★
2022/06/12 00:18
顧問占い師
「顧問占い師」に書き申したが…。顧問弁護士は法律で貴社を守る。顧問占い師は運命学で貴社を守る。「顧問占い師」ちゅうんは、貴社で起こる不安事について、普段から継続的に相談を受け貴社をサポートして行く制度だす。例)ライトコース(3万円/月)⇒随時の社長はんと
2022/06/12 00:09
洗脳されないと生きれぬ人
洗脳されないと生きれぬ人も多くいるのですね。https://t.co/fmGa2i99H9— 鈴木悟 (ΦωΦ) (@oOOcEKJbW1MIbzB) June 10, 2022 洗脳されないと生きれぬ人も多くいるのですね。生き筋、生き様は己のポリシー、信念、意思に基づき、己によって作り出してゆくものですから。そういう意味では、気の毒な方々が多いということでしょう。言い換えるならば「自分が空っぽ」なのですね。— 鈴木悟 (ΦωΦ) (@oOOcEKJbW1MIbzB) June 10, 2022...
2022/06/11 23:48
「男運のわるい女」は「売り」になるか?
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
2022/06/11 23:22
2022/06/11 18:41
*横浜山手 外交官の家。。~花と器のハーモニー2022~(2)♪
緑を映す窓辺に・・ブルー。。イエローとレッドの花たち。。そしてホワイトが彩る・・重厚な趣の館 「外交官の家」。。横浜山手西洋館 7館で6月12日まで開催されている 『花と器のハーモニー2022』 の第2回になります・・つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何か...
2022/06/11 17:36
アゲハ飼育日誌2209 奇跡の生還 越冬終了 ヨモギエダシャク
■ナガサキアゲハの幼虫薬害から奇跡の生還■今季越冬終了84匹羽化の時間帯■クスノキに付いていたのは初見ヨモギエダシャク■夏型羽化まずはナミアゲハ3頭
2022/06/11 17:07
2022/06/11 16:31
051. 婚活パーティー 結婚と恋愛と自問(11)
「そういえばランニングが趣味なんですか」 そう言ってから僕は、ちょっとまずかったかな、と思った。 さっきEさんが「でも最近、太ってきちゃって」と顔を赤らめたことを思い出したからだ。 ダイエットの一環としてランニングをしているのかもしれない―― 彼女の答えは、悪い予想が当たってしまった。 「矛盾してるけど。甘いもの食べた後に走って、また食べるって。悪循環」 「それはそれで健康的な気も」 埒もないことを言ってしまって、「どこを走るんですか?」と慌てて繕う。 「皇居ランとか?」 「本格的なのじゃなくて、家の近所を」 「公園まで行ったりですか?」 「そうです。散歩かも」 「ははは……」 この話題はこれ…
2022/06/11 14:28
夏の朝霧はやはりカラフルに染まる
オッ もうゴルファー! ワルシャワ南郊外は13度で霧日の出前だが明るいし 毛嵐も霧も棚引くだけで視界はいい当地では風がないと夏でも霧になることが結構あるそして夏の霧はやはりとてもカラフルに染まる何でもない光景が棚引く霧の中では絵のようだカササギが私に気付き飛んで逃げるかどうか思案中…結局小走りで左の松の木の後ろへ去ったwwマガモの群れは霧をものともせず元気に飛んで行く当地原産の野草 カモミールも随分と花が...
2022/06/11 10:56
2022/06/11 09:28
ゆっくりと色の変化を楽しみませう
昨日梅雨入りした関東。昨年より8日も早いという。梅雨入りが早くても、梅雨明けが早いとも限らないそうで。今年は梅雨が長引きそうなのかしら。やぁね。雨が多いと喜びそうなのは-紫陽花たちかしらん。雨が少なかった年の紫陽花は、干からびて痛々しかった時がありました...
2022/06/11 09:17
2022/06/11 06:07
明日への序奏
カレンデュラ「コーヒークリーム」心もとない夜に 負けそうな時や言葉の力さえも 頼れない時は自分の声を聞いてみよう本当のその声を信じる勇気が 答えになるから...
2022/06/11 00:49
痛快アクション映画「トリプルX ネクスト・レベル」
↓gyao!で無料視聴できます(6月23日(木)まで)↓トリプルX ネクスト・レベル gyao!のストーリーを引用させていただきます。トリプルXの活躍を描くバトルアクションNSA(国家安全保障局)の支部が襲撃に遭い、諜報員16人が殺された。間一髪で脱出したギボンズは、新
2022/06/11 00:48
映画「名犬ラッシー」
↓gyao!で無料視聴できます(7月7日(木)まで)↓名犬ラッシー gyao!のストーリーを引用させていただきます。原作を完全映画化したオリジナル最新作。イギリスのヨークシャーにある小さな炭鉱の街で両親と暮らす9歳の少年ジョーには、大切な“親友”がいた。鮮やかな毛
2022/06/11 00:45
ツイとったら、それでエエんだす!
こないな事を言うてまうと…。人生はあまりにもシンプル過ぎるちゅうて思いはるかもしれまへんけど…。ツイとったら、それでエエんだす!ツイとったら、ピンチに追い込まれ申しても、切り抜けれまんねん。それどころか…。「災い転じて福となす」ちゅう、大逆転の余禄
2022/06/10 20:26
2022/06/10 18:12
ポジティブな体(再掲載)
洗ったばかりなのに髪は すぐにべたつく切っても 切っても爪は 伸びる朝 起きて夜 眠るネガティブな 私の心と正反対に体だけは いつもポジティブ#詩#日記#ひとりごと#日常日記#ポエム#心...
2022/06/10 16:14
黄色セキレイがこんなに近づくとは
ゴルフ中に必ずと言って良いほど黄色セキレイに会う以前に御説明したが和名はマミジロツメナガキセキレイハクセキレイと違って人家近くに来ないのが普通だが…ここで会う鳥は意外に馴れ馴れしい オッ近づいて来るww少し飛んでティーグランド横の枯れたガマの穂にとまったとまり心地が悪そうだが… それにしても綺麗な黄色やはりまた少し飛んで横のホール表示の看板にとまったこれは近い 私がティーショットを打つすぐ隣最初は見な...
2022/06/10 16:11
家庭運•恋愛運『水中花〜藤〜』女子力アップ
足のばし水に浸りて涼をとる藤棚むせぶ初夏の太陽 77×38.5cm 立体 油彩 家庭運•恋愛運『水中花〜藤〜』集中力アップ藤の花言葉には 歓迎 豊穣 奇跡…
2022/06/10 09:01
時の記念日
時の日やアルバムのモノクロ写真 時の日や破壊されゆく国のあり 時の日や捻れて歪みゆく地球 時の日や新美南吉うた時計 時の日に訪ねし「涙ぐむ花壇」 保存されし蒸気機関車時の日 時の日やICTスマートシティ 時の日や変はらぬ鳴りの寺の鐘 時の日や電車は来たる正確に 時の日や列車...
2022/06/10 08:52
昔の四柱推命と現代四柱推命
昔「〇〇」ちゅうて習ろ~た解釈も…。現代では違ゃう解釈になっと~場合がおます四柱推命の現実。それは?!現代四柱推命は日々、進化しと~からだす。そ~ゆ~事で…。弟子持ちの占い師は…。事あるごとに、自分の弟子にそないな事を伝搬して行かんとあきまへん。
2022/06/10 07:40
6:09 「白雲に想う…」~♡【6月8日撮影】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean June 09,2022日の出は06時…
2022/06/10 06:30
DRAGONFLY
木の上の方に咲いていたヤマボウシの花 青いホタルブクロ ウツギ。 関東甲信、例年より8日も早く梅雨入りーー☔。。。。。 家の前の電柱に住むスズメは、 今ヒナが生まれたばかり。 梅雨の時期の子育て、餌集めは、 飛ぶのも餌を捕るのも大変だろうなぁ。 その手助けに ウチのバルコニーで ミルワームでも提供してあげたくなる。🐛))))) このところの晴れた日は、 もうすぐ梅雨入りだからと思って 多少無理をしてでも、”外遊び”の時間を作って 自然の中へ出かけるようにしていた。 (しかし梅雨入り早かったなぁ。。。💦ていう事は梅雨明けも早くなるのかな。。) その日私は珍しく カブではなく車に乗って 家から少し…
2022/06/10 02:45
6:08 「6千キロの旅を終えて…」~♡【6月7日撮影】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean June 08,2022日の出は06時…
2022/06/10 00:22
超能力があろうと無かろうと…「レッド・ライト」
↓gyao!で無料視聴できます(7月8日(金)まで)↓レッド・ライト gyao!のストーリーを引用させていただきます。この男を疑い続けろ。デ・ニーロ主演。新鋭ロドリゴ・コルテス監督が仕掛ける驚異のトリック・サスペンス!科学者のトムとマーガレットは、世に起きる超常
2022/06/10 00:17
大きな2極化
『緊急開催zoomシェア会「不安な時代の二極化 軽やかで幸せワクワク人生を送るには」』こんにちは本藤弘美です久しぶりに緊急のzoomセミナーを開催します。今…
2022/06/10 00:16
2022/06/09 20:42
ダンスパーティー
子供の頃、紫陽花といえば、西洋紫陽花がアジサイだと思っていました。なのでガクアジサイを初めて見た時も、なんかさみしげな紫陽花だなぁって思っていました。オトナになるにつれて、ガクアジサイの魅力がわかってきたというか、西洋紫陽花のような華やかさとは違う魅力っていうんでしょうかね。ダンスパーティー。色か...
2022/06/09 19:21
*ブラフ18番館。。~花と器のハーモニー2022~1♪
グリーン&ホワイトの部屋を彩る花たち。。薔薇の香りに・・華やぐブラフ18番館。。6月4日から12日まで横浜山手西洋館の7館では『花と器のハーモニー2022』が開催されています・・今年のテーマは・・「山手の丘のウェディング物語」~幸せをよぶ7つの館のおもてなし~いちばんお気に入りのブラフ18番館からはじめます・・つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ず...
2022/06/09 17:51
采女の玉 十一、サイキック 1
1 「これが斗鬼一族の独鈷杵だ」そう言って父は日枝神社の隅にある小さな宝仏殿の中から、桐箱を取り出して開いた。中を覗くと模様の入った三日月に似た短刀らしきものが見える。「二鈷杵といって斗鬼一族に残されたものは仏教のものとは少し違う。名前は昇月鉾。上弦と下弦、二つの月が合わさる。これをお前に渡す日が来るとは思ってもいなかった。本当なら美了から手ほどきを受けて渡されるはずだったからな。だが…いや、ま...
采女の玉 十、ご神体
ニニギの計らいで夏生はかろうじてその場を離れた。まわりには日常が戻ってきている。夏生の脳裏を去来したのは父のことである。父は母のことをしっていたのだろうか。疑問がくすぶった煙を上げたのを感じると行く先が決まった。夏生は携帯を手にしながら駅に向かった。最寄駅から夏生は走った。携帯には何も返事がない。家が近づくとサイレンの音が聞こえた。急に高くなるサイレンとともに、騒がしい喧騒音や叫び声が聞こえてく...
2022/06/09 17:25
2022/06/09 16:11
隣村のコウノトリの巣は雛が4羽!
ワルシャワ南郊外の別荘から2km程の隣村のコウノトリの巣整列の雛に親鳥が「番号!」 「1、2、3、4!」 4羽だ!1週間程前に来た時は雛が顔を見せなかった去年は2羽 雛はやはり多い方が楽しいwwそれにもうかなり大きい 目付きもしっかりしている更に2km程離れた隣町の雛はやはり3羽で同じような大きさだ街外れに今年新たに営巣を始めた巣 つがいがいなくなったここで座り始めたのは5月8~9日 これは遅過ぎたと思う…そこから数...
2022/06/09 16:04
2022/06/09 15:41
2022/06/09 14:40
自作短篇小説「窓のない観覧車」をマインドマップ化する試み(本末転倒)
小説を書く手段として、いわゆる「マインドマップ」というものを使ってみようと思った。いま流行っているのか、それともだいぶ前から流行っているのかもしれないが、以前お笑い芸人のかが屋がネタ作りの際に使っていると聴いて、なんとなく気になってはいた。あの言葉が枝分かれしていく、チャートみたいなやつである。とはいっても、いきなり何をどうやっていいのかわからない。ということで、まずは自分が先日ここに書いた短篇小説「窓のない観覧車」を、マインドマップ化してみてはどうかと考えた。通常とは逆の手順になるが、手はじめには素材があるほうがやりやすい。tmykinoue.hatenablog.comソフトはとりあえず、…
2022/06/09 09:53
カンパニュラ絵本ひろげし子の寝言
カンパニュラ倒れて土に聴かす音 吾が思ひ蛍袋の白にあり 岩肌に蛍袋の吉野路へ 鋏こんの形さまざま蛍袋 切符きる鋏の音や釣鐘草 蛍袋の俳句は思ったほどはありませんでした。 今回、初めて知って驚いたのは、季語「蛍袋」を見てみたら、釣鐘草も含まれてあったことです。おいお...
2022/06/09 07:52
2022/06/08 23:21
ベッドで彼女の耳にささやく「感じる言葉」とは?
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
2022/06/08 21:09
ふたいろのせかい 4
4 ヒルダ夫人こと緒方佐知枝さんは、伽奈子がイメージしている占い師とは似つかわしくない容姿で降りて来た。まず丸い眼鏡をかけている。まあそんな占い師もいる…
2022/06/08 18:55
自己イメージが高まる部屋、自己イメージが低くなる部屋、その違いとは!?
お部屋の中に「モノがいっぱいあるか?」それとも「スッキリ片付いているか?」ということ以外にも、とても大切な要素があると思っています。 それは、「お部屋のことをどう思っているか?」という自分の “意識/気持ち” の部分です。 自分が過ごす部屋を軽んじているか?それとも敬っているか?という、気持ち的なところですね。『禅』という考えがあるカルチャーの日本では、どちらかというとスッキリした部屋が素晴らしいと評価されがちです。でも、モノで溢れた部屋だからといって、「こんな部屋どうでもいいや」と思っているとは限らないですよね!? モノで溢れた部屋を愛する人、どうでもいいと思う人 私の知っているある男性の住…
1401件〜1450件