ノートの3首(10-13)僕への挽歌
昨日に続き、歌稿ノートより、3首をアップします。 混乱のネット写真に名前付け整理しおえた未明五時半 CTに大動脈瘤の見つけられ手術を受ける身と成り果てた 今…
・自作の詩、短歌、俳句、川柳、五行歌etc ・歌会、句会の報告 ・本の感想 などなど 詩歌に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
大下容子キャスターの今 #ワイド・スクランブル
#キシダノミスク #政権のケアパスとは?
差別発言の根っこ #日経社説で知る学ぶ。
優秀な秘書官。今まで気付かなかったのか? #イットで知る学ぶ。
首相秘書官のリスキリングの今 #日経で知る学ぶ。
岸田氏の2022。ドミノキッシー #日経で知る学ぶ。
「防衛は国民の責任」。では、政府の責任は何?
報道1930
膳場貴子報道特集。夜、高島彩サタステ。#政治の見える化
岸田氏の今。「はなし」が国民に通じない #日経で知る学ぶ。
萩の花 キシダフラワー 影うすく
ニュースになるよ 「じにん」の『はんこ』 いつ押すの
葉梨氏の今。どんな明日があるのだろう?
マイナちゃんの今 #日経で知る学ぶ。
午前、大下容子ワイド。夜、WBS 。知る学ぶ。
ライム&レモン 好きな空の色
その色は紫か紅か ── 続々・夏待日記 令和七年五月五日(月)
光の舟が静かに空を渡る朝
黄と黒は害虫にとって気苦労になるらしい ── 続々・夏待日記 令和七年五月四日(日)
なら もう悩まん。
ますます深まる僕の春愁 ── 続々・夏待日記 令和七年五月三日(土)
仁丹は背徳の味二日酔い ── 続々・夏待日記 令和七年五月二日(金)
鹹(かん)水の匂いってそそられるよね ── 続々・夏待日記 令和七年五月一日(木)
そろそろ春愁の始まりか ── 続・夏待日記 令和七年四月三十日(火)
ジャネーの法則が発動しない日もある ── 続・夏待日記 令和七年四月二十八日(月)
怠惰堕落に過ごす週末のノーマルな日常 ── 続・夏待日記 令和七年四月二十七日(日)
嗚呼「何もかもがメンドクセー土曜日」なのであります! ── 続・夏待日記 令和七年四月二十六日(土)
たまにはソラに彩りを ── 続・夏待日記 令和七年四月二十五日(金)
キタノサクラガサイタ ── 続・夏待日記 令和七年四月二十三日(水)
【改稿版】 嗚呼、苺つぶし未遂事件 ── 続・夏待日記 令和七年四月二十ニ日(火)
2021年05月 (1件〜50件)