ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ポエム」カテゴリーを選択しなおす
詩、小説、イラスト、漫画、等の創作を行っている人による、 ポエム・物語・絵・マンガ等の自作作品、 日々のつぶやき、 馬鹿馬鹿しい戯言、 創作の喜びや苦悩、 創作以外での様々な呟き、 ひとりごと、…… 完全自作オリジナルから二次創作まで、 自作作品からくだらない日記まで、 幅広い創作家サンのトラバをお待ちしてます♪
・・* 写真詩 vol. 46 *・・
ザ・シャードと街灯と花
テムズ川と雲
アリとキリギリス
「紫陽花の夜明け」
コッテージの赤いバラ
私と、小鳥と、鈴と
石垣の赤いポスト
「早苗田の朝」
白いドアと赤いバラ
静けさの中から生まれ出た、豊かさ。
ダーウェント湖の夕暮れ
気がつくと、眠っている。。。
水たまり
アイリーンドナン城
スルーする力は
誰かのためになりたいと
いい人で居続けようとすると
成長のための遠回りは
自分の軸を持つことが大切
自分をすり減らしてまで
人に怒りをぶつけるのではなく
静かに崩れていくもの
「あともう少しだけ頑張れば」が
どんな答えを出しても
本当に強くなれるのはどちらだろう
正論よりも
安全な位置にいたら
成長には“余白”も必要
絶望は終わりじゃなくて
らくがき・澪
にほんブログ村らくがき・澪
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
タイ日翻訳 ขอให้เป็นวันที่ดีนะ.. いい日になりますように。
.. เรื่องราวแย่ๆ .. いやな出来事(できごと)は、 สักพัก, มันก็..จะจากเราไป もうすぐ、きみから離(はな)れて行(い)きます。 .. ปัญหาต่างๆ .. いろいろな問題(もんだい)も เดี๋ยวเรา, ก็ “ แก้...
水彩画《Fairy Blue 6》完成しました
長年(多分6,7年くらい)塗り途中で放置していた水彩画「Fairy Blue 6」 を先日完成させて、今度はスキャンするのを放置していました(^ω^;)
オリジナル画風でいくか、原作リスペクトで近づくか、二次創作にはそれも問題だ
セーラームーンチャレンジ(#sailormoonredraw)なるものが、いま(2020年5月現在)流行っているそうで。SNS上で旧作アニメ版のセーラームーンを自己流アレンジで描いて発表するという競作。著名なクリエイターたちも参戦中。私が子どもの頃好きだったアニメが、親子二代で楽しめたり、世界中で人気を得たり、フィギュアスケート選手にコスプレされたりする時代がくるなんて思いだにしませんでしたが。プロの創作者に描かれて語り継がれるのも、しみじみとした感慨があります。仏画やら、風俗画やら、美術史上のイコンと同じく、アニメのキャラクターが後世にうけつがれるべきデザインになるなんて。ムーンフィーリングエスカレーションでコロナ退治してほしいという、人類の願いなのでしょうか。絵が好きなお子様は一度は通る道。それが好きなキャ...オリジナル画風でいくか、原作リスペクトで近づくか、二次創作にはそれも問題だ
らくがき・沙耶
にほんブログ村らくがき・沙耶
タイ日翻訳 ยังเชื่อเสมอ 今も信じている
บางครั้ง..ดูคนผิดไม่ใช่...เพราะตาบอดแต่..เพราะ “ ใจดี ” 時(とき)に、人(ひと)の採点(さいてん)を間違(まちが)えるのは、視力(しりょく)が弱(よわ)いからでは、ありません。 人(ひと)が良(よ)すぎるからです。 บ...
もしも、時計が左回りを始めたら?〈9〉 何もできなかった罪
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
詞「混沌と青」
あの青に掘った僕らの無性追い縋っても今じゃ霧消走り続けた君との具象かき殴っても泡沫な現状 どうしたいんだ?って 青の僕が阿保を見るように睨むんだとっちら…
愛の在り処を問われたら
愛はどこにあるかと問われたら 愛は たぶんわたしのなかにあります まず わたしのなかの愛を育てるのが 揺るぎなく わたしを支えてくれると感じます みんな それぞれに胸のなかに潜ませていますが 表に出し慣れたひともいれば 胸の奥深くに沈んでいて あることすら じぶんで探せない人もいます 贈り方がわからない人もいます わたしのなかの愛はあげても減りません あげるほどにわたしが和んでいき…
らくがき・梨子
にほんブログ村らくがき・梨子
タイ日翻訳 จะเห็นความสุข 幸せが見えて来るのです。
ไม่เหนื่อยไม่มีหรอก 疲(つか)れないなんてありゃしない。 จริงๆแล้วแทบจะทุกเรื่องเลยที่ต้องใช้พลังงานชีวิต 実(じつ)の所(ところ)、ほとんどすべてが精力(せいりょく)を使(つか)うことばかり。 บางช่...
緊急事態宣言解除後は
緊急事態宣言が解除されたけどあまり生活に変化なし。時短で制限ありだけど図書館が開いたのが嬉しいのと、鍼灸院の先生がオンライン治療を始めてた。6月1日の花火は残念ながら観れなかった。
鳥になるために
雲に隠れそうな 高い高い山の上から 鳥になるために 地面を蹴るヒトがいる 足元に土が無くなって 空に浮かぶ瞬間 なにもかも手放すんだろうな なにもかも地面に置いて 思いきり自由になるんだろうな 色とりどりのとんびの群れが ほわほわと風に乗り旋回する 地面を走る車窓から わたしは見上げている ぽかんと口を開けて いいなあってため息を吐きながら ちっぽけなわたしが そこから見えま…
らくがき・ラウル
にほんブログ村らくがき・ラウル
タイ日翻訳 ไม่มีค่า 不毛
Line ID:katsuooshiro1354 Translation Thai Japanese katsumori ooshiro - ホーム | Facebook タイ日翻訳 รับแปลไทย-ญี่ปุ่น 受け付けております。ご連絡下さい。 ช่วยกดนี...
虹の麓
虹、その存在を私は信じている。あなたは信じているの? あいつはたまにしか顔を見せない癖に、顔を見せる時はいつも空が晴れる。同じようにして、私の心の曇りの合間に、少し虹が見える。虹を見た時、その麓のことを考える。虹はどこから始まり、どこで終わるのか。私にも悩みや、迷いや、苦しみがある。拭いきれない痛み、そのものが。 虹を見ると、そういったものがほんの少しだけ、楽になる。心が少し軽くなる、いつも重たい心が。私は笑顔を絶やさないようにしたい、そうしていれば、悩みが勝手に解決される気がしているから。いつもないものが、ないことが、そこにある。虹に届く時、心に翼が生まれる。心を引き摺っている私を、虹の終わ…
らくがき・アンジェリカ
にほんブログ村らくがき・アンジェリカ
タイ日翻訳 เต็มที่ ひたむきに
เมื่อวานไม่ได้ วันก่อนไม่รอด วันนี้เอาใหม่นะ きのうはダメだった。 その前(まえ)の日(ひ)もダメだった。 なら、今日(きょう)もう、一度(いちど)試(ため)してみましょう。 เต็มที่กับทุกอย่างที่เราตั้...
君は朝日の寝息を聞いたことはあるか、沈黙の月
・※ 「君は朝日の寝息を聞いたことはあるか、或いは未確認飛行物体(3)」の続きになります。 「君はどうする」駅員はリンドバーグを見つめる。静寂の月に、鼓動が響く。リンドバーグは立ち尽くし、迷う。目の前で回る地球儀の記憶の中に、二人が寄り添って歩く姿が見える。あそこに戻れたらどれほど、幸せだろう。けれどリンドバーグは、今まで彼がしてきた選択の結果を否定したくはなかった。 駅員が突然笛を吹く。「.....間もなく列車が来ます」 「列車?」 「求める人の所へ、鯨は現れるのです。」 僕とリンドバーグが揃う時、そこに不可能はない。僕は宇宙船、サンタクロースの姿になって彼の元へ飛ぶ。サンタクロースという人…
ショートショート「木屋町センチメンタル」(改訂版)
関西の出張の合間、私は半日だけ京都に寄ることにした。淀屋橋から京阪電車に乗り、祇園四条の地下を抜けると、懐かしい、心地良い秋風が吹いた。10年の歳月…
タイ日翻訳 ยังคิดถึง いまだに恋しい
ยังคิดถึงเหมือนเดิม いまだに恋(こい)しいの。 รอวันได้เจอ รอวันได้ใช้เวลาร่วมกันเหมือนเคย 会(あ)える日(ひ)を心(こころ)待(ま)ちにしています。 同(おな)じ時間(じかん)を共(とも)に過(す)ごす時(と...
らくがき・七海
にほんブログ村らくがき・七海
2020年06月 (101件〜150件)