ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ポエム」カテゴリーを選択しなおす
2024/04/02 00:00
山頭火の「行乞記」昭和5年ー11/3
十一月四日 晴、行程十里と八里、三重町、梅木屋(三〇・中上)早く起きる、茶を飲んでゐるところへ朝日が射し込む十分に秋の気分である、八時の汽車で重岡まで十里、そ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/04/01 23:30
雨の日のささやき ☆
「お天気雨」突然の雨セブンイレブンまで行きました外にでたら突然の雨青空が見えているのにここだけ雨春の雨は温かい雨恵みの雨かな4月はじめの温かい雨汚れを…
2024/04/01 20:43
4月になりましたね。
こんばんはなう(2024/04/01 20:30:46)4月になりました。お久しぶりです。2月半ばに体調崩してしまって、なかなか思うように動けなくてしんどくて…
2024/04/01 11:34
西国三十三所。第1番、青岸渡寺
関東地方にお住いの小林 雅弘さんからのリブログです。 関東から公共交通機関のみで巡礼する西国三十三所。第1番、青岸渡寺 名古屋からの往復特急券と新宮か勝浦の宿…
2024/04/01 00:00
山頭火の「行乞記」昭和5年ー11/2
十一月二日 曇、后晴、延岡町行乞、宿は同前。九時から一時まで辛うじて行乞、昨夜殆んど寝つかれなかつたので焼酎をひつかける、それで辛うじて寝ついた――アルコール…
2024/03/31 23:00
風を感じて ☆
「復活の朝」 柔らかな風が 髪をかきあげます 心地よい朝 最寄り駅までの道 春の日差しに満たされて寄り道しながらポスティング お辞儀する花に誘われて幸せ…
2024/03/30 23:30
夢のつづき ☆
「桜の標本木」靖国神社に行きました暖かな1日3月最後の土曜日人混みの中標準木を撮りましたまだ咲き始め開花が待ち遠しい季節ですたくさんの外国人がさくら祭…
2024/03/30 10:48
春の匂いがしてくる
春はかすみに包まれる。かすみを吸ったり吐いたり、見えるものや見えないものが、夢の続きのように現れたり消えたりする。風はゆっくり温められて、うっすらと彩りもあり、やわらかいベールとなって、あまい匂いで包み込まれそうだ。記憶の淀みからじわじわと滲み出してくる、曖昧に覚えのある匂いがある。いままた何処かで、花のようなものが咲いているのか。子どもの頃の私はそれが、まだ春浅い川から立ちのぼってくる水の匂い、だと思っていた。水辺が恋しくなる頃、大きな岩の上から巻き癖のついた釣り糸をたれ、岩から顔だけ突き出して水面のウキを睨みつづける。はっきり川底が見えるまで水は澄みきっていて、魚の姿は見えるが動く気配もなく、誘っても餌には寄ってこない。まだ水の季節はひっそりとしているが、水の冷気とかすかに甘い匂いが顔を濡らしてくる。...春の匂いがしてくる