秋は赤が気になります
あちこちに彼岸花が・・・毎年ちゃんとお彼岸には咲いていますよね。川の向こう岸にも・・・やさしい誰かが植えてくれたのでしょう。咲いてはじめて気がつきました。暑さが落ち着くと、赤色っていいなあと思い始めます。これは毎年のこと・・・グレイヘアが進行しているせいもあるのかな?今年は深い赤色を着てみたい・・・まずはスニーカーかなあ・・・ここへ来て下さってありがとうございます。モノが欲しくなるのは、元気が出て...
絵手紙、はがき絵、和風、洋風、はんこ、年賀状、暑中見舞いなど、はがきに描いた絵を紹介してください。 「下手でいい。下手がいい。」 テーマ画 http://yo-ki.blog.so-net.ne.jp/2010-10-26
阪急 宝塚線 トムとジェリー号 (^。^)b 1001F 十三-三国
名札の今 #日経で知る学ぶ。
103万 1838サイト<にほんブログ村>
一行のブログが活かす私路「わたしみち」 #想妻恋川柳
103万1897 サイト<にほんブログ村>
首相、こんなことも必要なのです。
首相、地域ケア会議が頑張ってますよ。
認知症ケアパス<見える化>試行錯誤。
活躍する女性たち。小谷みどり氏。日経で知る。
「ひとり死」の今 #日経で知る学ぶ。
地区ケア会議の皆様へ。なぜ?ポスティングしないの?#困ったら、でんわ。
#困ったら、でんわ。<小さなオセッカイ>再掲載。
超高齢社会の今 #日経で学ぶ。
モーサテの今。投資は自己責任で。
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
2021年09月 (1件〜50件)