ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ポエム」カテゴリーを選択しなおす
障害者でも心を豊かに生活してる人もいる。そんな中、自分の趣味や出来事を写真にし、短文でポエム調に表現したい方も多いはず。そんな方々の情報交換の場としていきたい。
写真詩*Long version 。.. 。.・* 説 く 影 *・. 。..。
「初桜のひとひら」
笑っている水仙
「形無き妙なる音楽」
「春灯と黒き道」
コッツウォルズの水仙
「白梅の白の理由」
オレンジ色のマーロウ
マーロウの白い吊り橋
・・* 写真詩 vol. 42 *・・
トリトンと太陽
「早春の謎の音楽」
「梅の枝の目白」
「チガウという」
公園の凍った銅像
お土産は
春になり、いよいよ菜園作業を始めます。少し遅れ気味ですが、頑張れば取り戻すこと「可」です
今日の歌(2025.04.02)
2025年3月に詠める <「日々のお題」等>
2025年3月に詠める <基本>
句集から漏れた句について
特別なこと
私の読書遍歴
都バスの日の丸旗を見て
ほころび
私の履歴書
2025年春光戦 3月13日/お題・人気フード
幻の花イルカンダを見に行ってきました。
健康長寿から健康寿命の時代へ
人生100年時代で健康長寿を目標にしてきたが、病気などで介護を受けず、日常生活を制限されずに自立して元気に過ごせる期間を健康寿命と言いう。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
3回目のコロナワクチン接種も夜に
3回目のコロナワクチン接種も夜に近所の施設へ行きました。その時の様子と気持ちを駐車場と接種後の待機場所とせって自画像撮影を写真ブログです。
2022年07月 (1件〜50件)