失った笑顔
失った笑顔緊張の糸が切れた拍子に勘が狂って無理が祟って限界に悲鳴を上げ続け僻みっぽくなるほど根性は曲がって中途半端に擦り付けて逃げようとし必死に自分は悪くない…
詩、小説、イラスト、漫画、等の創作を行っている人による、 ポエム・物語・絵・マンガ等の自作作品、 日々のつぶやき、 馬鹿馬鹿しい戯言、 創作の喜びや苦悩、 創作以外での様々な呟き、 ひとりごと、…… 完全自作オリジナルから二次創作まで、 自作作品からくだらない日記まで、 幅広い創作家サンのトラバをお待ちしてます♪
happy new year✨(2025/1/1)
年末の挨拶(2024/12/27)
今更ですが…(2024/10/04)
I have a baby❢(2024/9/3)
ま・も・な・く(2024/8/7)
追加画像ありネコリンピック閉会式(2024/08/05)と亜鈴ちゃんおめでとう❢
ネコリンピック➏(2024/08/02)
8月 ネコリンピック❺(2024/08/01)
ネコリンピック➍(2024/07/31)馬術と自転車競技etc
画像追加ネコリンピック❸(2024/07/30)スケボー中心❢
ネコ様リンピック開催(2024/07/28)
暑いのニャ(2024/7/26)で三首以上になっちゃったw
忍猫になった蓮華とチャンプ君(2024/7/25)三首詠みまするw
暑いで三首❢(2024/07/25)
やり直し画像あり❷みんニャの夏・ハーゲンニャッツの夏(2024/7/23)
野々口立圃顕彰俳句大会その他
そこのけそこのけコウノトリが通る。
「初夏の日の出」
2025年4月~5月前半に詠める <「日々のお題」等>
【公開中】「伊藤園 お~いお茶新俳句大賞」テーマの雑記30本以上。
初夏の旅 竜馬に会いに行く、ついでに、萌黄色のあちこちを訪ねます(大歩危、高知、岡山県津山) ~徳島県 祖谷渓谷 「かずら橋」を訪ねる(吟行もどき) パート2~
春なかば
自炊について
五月晴れ、田舎過ごしの愉しさ、嬉しさを感じて、心豊かに過ごす
鯉のぼり
世間では大型連休、大移動の季節ですが、僕は栃木県の那須の大地のおこぼれの小さな菜園で、農夫のまねごとをする
便槽
一日の勉強時間について
2025年4月に詠める <基本>
お土産で
2019年09月 (101件〜150件)