梅の花 赤白ピンク 個性あり
豊田市の梅の名所、平芝公園に行きました。例年より遅いですが、ちょうど満開でたくさんの梅の木が花の数と香りを競っていました。 梅というと、単純に紅白を考えていましたが、白、赤、ピンク、クリーム色など、一本一本よく見ると違います。人間と同じなんだなあと、趣深いものを感じました。
2025/03/15 12:00
モクレン、ハクモクレンに心境の変化を想う
「宿六」を少々考える...
春なのに◇春なのね
菜の花や故郷の畑へ走る道
最後の寒気かな...と思いつつ◆猫の恋
いいねぇ~☆ 役を生きる:横浜流星
・春立ちて 村の花壇は 心地よし 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます。」
・キジ夫婦 畑ウロウロ 春の朝 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます。」
・ワン公が 春の小道で 糞を踏む 「© [四句八句] 2025。無断転載を禁じます。」
立春前の俳句no.3
末娘家族 みんな元気がいい♪
サイの目のラーメンゲット福袋♪
「傍らに独り占めなり蝋梅香」
『ねこはい 南伸坊』と、『ねこはいに』
京都から博多へ
豚汁に 心も体も ほっこりと
発熱に いろいろ弱気に なる私
https://tsurezure-etegami-nikki.blogspot.com/2025/01/blog-post_30.html
ねえ、見て見て! 私の生い立ち 人生ゲーム
雪国の情景(切り絵)
https://tsurezure-etegami-nikki.blogspot.com/2025/01/blog-post_27.html
七州を 望むわれらの 七州城
凧揚げで 息きれぎれの 一年生
心に響く 「おしゃべり 名曲コンサート」
エビ天に なれば良いのに ミナミヌマエビ
水槽の ミナミヌマエビ 卵もち
トランプの カードは吉か 大凶か
この1枚に 人生かける 共通テスト
有松に 東海道の 宿場あり
銅像で 仲良く二人 桶狭間