ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ポエム」カテゴリーを選択しなおす
morororo
詩や写真や絵など。荒唐無稽なものが好きです。客観性を身につけたい。
もろろろ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
忘荃(下呂のイクロー)
世界と並走しつつ、強靭な論理と深い思索によって、時代に流されない思想詩を追究している。
イクロー
「詩を書くのは苦手です。」(詩集)
それでも詩を書きます。
S.G.F.
狭い孤室の音響
コップとってくだ、さい
r.you
詩、そして、死 ・・・ and living
日常から離れて、シュールな世界へ心を飛ばす。
suffii
狂える檸檬と聖母像に立て掛けられた銃剣
統合失調症罹患者が譫妄と偏執の詩を列ねるブログ
鷹枕可
たまに詩を書いています
たまに詩を書いています。
田中霧
COCOMITE
詩/ポエム/筆文字/小説
ヤマシタ
カナリヤ日記ー前田ふむふむ日記
詩
千慮一得の覚書
愚か者の問い・独白・体験記・詩的な何かをエッセイとして脈絡も無く記していきたいと思います。
ヨウヘイ
Quince Wharf
クインスワーフはNYの詩人と運営しています。まだ日本に紹介されていないアメリカの詩を紹介します。
クインスワーフ
// CATACOMBE //
掌編と散文詩にしてますがただの短文です。屈折迷走。たまに全消し。実験場。
千鳥
進捗状況を報告せよ
何かとAPHばっかりのななつめのブログです。 たまにオリジナルとか人体模型ちゃんのデッサンとかw
ななつめ
“ぽあら”の心語り
方言が大好き!! 心温まる言葉で、日々の出来事を…共感する事を、方言詩で綴っています。
PoaraOKAYAMA
氷点下の思潮
沖縄在住詩人のWEB個人誌です。
T.A
風〜ふう〜
自作の詩を作り続けています。
風
ヨシのブログ
日ごろ描き溜めた絵(水彩、油彩、デッサン)を掲載しています。 良かったら見に来てください。
ホリ
poems
双極性障害者の詩篇集
金さん
ゲシュタルトの祈り・詩
「ことば」から連想したことを中心に、つれづれと書いていきながら「詩」を見つけていきたい。
胡桃
drop - 言葉・写真・絵で綴るWeb詩集
言葉・写真・絵で綴られた詩集サイト。
COW
現代詩を主に書いていきます
作詞もします 論理的な文章が多かったりして詩なのか詩じゃないのかよく分からなかったりします 修行中
t101gata
徒然、時々晴々
あまりにも身近な日常で、相も変わらず苦悩を受け入れ、また一つ、踏み出していく。
tam
書き言葉のひと
日々思ったこと、自分なりの発見を書いています。
Erato
習作まやこふすきー
ロシア詩の翻訳と、自作詩を載せています。ロシア詩翻訳のリクエスト受け付けます。
イクマゲンイチ
もらった手紙のどこかに書いてあった
言葉の落し物
ソルベ
800を2本
次の試合前最後の800
今日は800を2本
今日の800メートル走
今日の800二本
昨日は800を2本
東亰月花
詩(自由詩・象徴詩・物語詩)や短篇小説、雑記等を奔放に書き綴っています。
井月ユウ
銀河航路「月船楽団」
星の林に月の船万葉のこころを探して銀河の旅に出ます。 美しい言葉と音楽が流れる川に月のお船を浮かべて
ちんじゃーぽーぽー
体質改善しながら書くポエム
大学時代精神科へ 食事療法と運動療法で治療しつつ書いているポエムです
上野修平
ココロノコエ〜asahi World〜
詩や小説などを掲載しています。
asahi
inui作品倉庫(+日記)
演劇を中心に執筆活動中。過去作品(+日記)を公開しています。
inuita
現代詩
現代詩、ポエム
hokkyo taro
明月の箱庭
ここは私ふるかむが日々感じたことを和歌や詩としてあげていくところです。
ふるかむ
蛙の庭 縦書き詩集ブログ版
縦書きで詩を綴るブログです。 縦書き部分は縦書きHTMLソースを自動生成するサイトを使用しています。
蛙の庭
After School Mint
始業式の日に出会った彼女は不思議な人。それでも私は今日も倉庫裏へと向かう。彼女に会うためにー。
bebe
ハワイタイムで綴る日常
詩などでtvxq,jyjを追ってきましたが彼らの兵役を境に ニュースも書いていきます。
遅れて来たファン
させるため
音楽小説詩絵イラスト日記。椎名林檎が好きな大学生。
ぜょん
OneSegの長寿と健康を願うひとりがき
詩の様な繰り言を 細々と 綴っています。言葉たちを多くの方と共有できれば幸いです。
One_Seg(一弧)
暗闇に咲く花
暗闇に咲く花達を、言葉で表すと、何になる?私の中に咲く花を、見つけてくれる人はいますか?
夕暮れ時の狂人
しあさっての方向
20代の頃から書いて来た詩を載せています。 よろしくっす。
tatsuyoung
川辺のdiary
川辺に暮らし 詩と文を書き継いでいきます。 折々、旅にも出ます。
風蓮
翻訳詩のブログ
韓国の大学生詩人、ホン・ギヒョンによる現代詩を、本人が日本語で翻訳・解説しています。
まる
那由多の輝きをウタにして
ウタうことでしか伝えられない。
輝
Wind Letter
移りゆく季節の花の姿を 私の思いを 言葉でつづりお届けします。 そっとあなたの心に添えてくださ
さび猫
双極性障害で闘病中です。病気の波の間で詩を書いています。
森侘介
ムスヒ
並行し、交錯する。切り刻まれ、意味と時間軸を無くした切れはし。そしてモザイク。
丸
ハナメメント森
ブログには詩、散文詩などをのせています。詩、小説その他、文学賞の公募情報なども載せていきます。
井上紅花
O,Sancta Simplicitas!
botanical drawings、詩、植物と花…・ワタシの日常と創作生活。うつ治療中です。
stcl
鞄の中のノート
詩の練習に使っています。 時々日記も書きます。
yuki
けんけん57のブログ
詩を中心に書いています。
けんけん57
「200m走」を速く走る方法
夏の暑さが戻った中での400
400を2本 9月1日
400を4本 8月30日
土曜日の練習
18日 20日 23日の練習
400を2本 8月15日
400を2本 8月12日
400を2本 8月11日
400を2本
土曜日は400を2本
7月の月間走行距離
400を3本 7月30
木曜日の400
1キロ走2本と200を3本
気をつけます。
私の夏
赤い海
誰かのためになりたいと
死
逃亡
きっと愛
誰かを愛して欲しい
始めます。
詩「勲章」空みつえ
汚れ
いっそ狂ってしまえたら
御命
歪な月
ありがとうございます。