3日前
私のなまえ香 参百七 梅(うめ)ことば
6日前
私のなまえ香 参百六 春(はる)と春分のことば
11日前
【お誘い】ご当地特別講座ワークショップご参加集い☆4月8日(三重)
27日前
私のなまえ香 参百五 春雨(はるさめ)ことば・啓蟄&春の雨
29日前
私のなまえ香 参百四 雛祭・桃の節句おはなし&徳川の香と雛祭り
2月3月イベントお知らせ☆ブース出展&お寺で香創り&なまえ香セッション
菊の花が復活しました、菊のことばと匂い
私のなまえ香 三百三 雪のことば・雪の香りご案内
京都花街節分お化けで退散。なまえ香2月だけのオーダーメイド特典(再)お知らせ
鈴りんりん♪なまえ香ギフト&2月オーダーメイド特典ご案内
私のなまえ香 三百二 言(ことば)のことば
私のなまえ香 三百一 寒の内ことば
寒中お見舞い&なまえ香の催しお知らせ
2025年あけましておめでとうございます☆なまえ香お客さまからメッセージ声☆
今年もありがとうございました・年末年始のご案内
【美食探訪】石山寺 2025年3月
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百拾九
#4540 あまさかる鄙少女等が着る衣のうすいろ木綿と桃咲きにけり
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百拾
「源氏物語の時代」(山本淳子著)を読んで考えた ビアンカ・フローラ論争~定子と彰子~清少納言と紫式部
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百七
【藤原実方朝臣の墓】光源氏のモデルのひとり/宮城県名取市
比叡山坂本の慈眼堂
京都の風俗博物館(7)
平安女子は、みんな必死で恋してた イタリア人がハマった日本の古典/イザベラ・ディオニシオ
京都の風俗博物館(4)
京都の風俗博物館(3)
京都の風俗博物館(2)
京都の風俗博物館(1)
宇治の菟道稚郎子尊宇治墓~浮舟宮跡